11月26日AM分
今日は、八千代市大和田にお伺い致しました。
昨年10月にご依頼頂いたお客様から、急に受信不良に陥ったとのご連絡を頂きました。
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳御座いません


ご都合を合わせて、本日のご訪問となりました。
ご挨拶の後、はじめていきます。
現状でも不具合が起きているとの事で…
TV端子出力で確認します。




あれあれ…何か変です??? 前回と大きな違いがあります。
そこでベランダに設置したブースター増幅部入力で確認します。





アンテナ直でこの数値?どういう事でしょうか?
屋根上へ急行し、ホンとのアンテナ直で確認します。が…ほぼ同じで…もしやアンテナが…
測定用のアンテナで仮測定をしてみます。すると問題なく受信できる事が分かりました。
という事は、アンテナの不良という事のようです
そこでアンテナを替え、再測定してみます。










大きく改善しました!!





再度1Fリビングで確認します。











全ての局が、60数dBμV前後となり安定しています。MXとキー局がこれほど合う事はなかなかありません。フィルターが効いているようです。
この度は大変ご迷惑をお掛け致しました。
これで安心してご視聴する事ができると思います。
今後とも何か御座いましたら、ご遠慮なくお申し付けください。
今日は、八千代市大和田にお伺い致しました。
昨年10月にご依頼頂いたお客様から、急に受信不良に陥ったとのご連絡を頂きました。
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳御座いません



ご都合を合わせて、本日のご訪問となりました。
ご挨拶の後、はじめていきます。
現状でも不具合が起きているとの事で…
TV端子出力で確認します。




あれあれ…何か変です??? 前回と大きな違いがあります。
そこでベランダに設置したブースター増幅部入力で確認します。





アンテナ直でこの数値?どういう事でしょうか?
屋根上へ急行し、ホンとのアンテナ直で確認します。が…ほぼ同じで…もしやアンテナが…
測定用のアンテナで仮測定をしてみます。すると問題なく受信できる事が分かりました。
という事は、アンテナの不良という事のようです

そこでアンテナを替え、再測定してみます。










大きく改善しました!!





再度1Fリビングで確認します。











全ての局が、60数dBμV前後となり安定しています。MXとキー局がこれほど合う事はなかなかありません。フィルターが効いているようです。
この度は大変ご迷惑をお掛け致しました。
これで安心してご視聴する事ができると思います。
今後とも何か御座いましたら、ご遠慮なくお申し付けください。
