12月4日分
今日は、習志野市本大久保にお伺い致しました。
いつものホームページからではなく、とあるところを通じてのご依頼です。ありがとう御座います(*^。^*)
この度はご新築おめでとう御座います


ご新築に地デジとBSを取り付けていきます。
まずは地デジの調査から。こちらの点検口から中を確認します。

広さはマズマズです。
千葉局が極近なのでそれがどうか?特に問題ありませんでした。
マストを取り付けて

アンテナが付きました。



受信状態は











いい感じです。
続いてBSの取り付けに。
軒下を開口して、鉄スチを差し込みます。


予定通りのところから出てきていました

これに同軸を付け

引き戻します。

です。
BSアンテナまで綺麗に配線していきます。



金具は邪魔にならない少し低い位置に取り付けました。





調整を加えて

アンテナが付きました。



ブースターをセットして

端末で確認します。











です。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今日からはステルスアンテナでお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、習志野市本大久保にお伺い致しました。
いつものホームページからではなく、とあるところを通じてのご依頼です。ありがとう御座います(*^。^*)
この度はご新築おめでとう御座います



ご新築に地デジとBSを取り付けていきます。
まずは地デジの調査から。こちらの点検口から中を確認します。

広さはマズマズです。
千葉局が極近なのでそれがどうか?特に問題ありませんでした。
マストを取り付けて

アンテナが付きました。



受信状態は











いい感じです。
続いてBSの取り付けに。
軒下を開口して、鉄スチを差し込みます。


予定通りのところから出てきていました


これに同軸を付け

引き戻します。


BSアンテナまで綺麗に配線していきます。



金具は邪魔にならない少し低い位置に取り付けました。





調整を加えて

アンテナが付きました。



ブースターをセットして

端末で確認します。












この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今日からはステルスアンテナでお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。
