6月30日PM分
午後からは、船橋市松が丘にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
平面アンテナでの設置を希望されていたのですが…
ご挨拶の後、早速はじめていきます。
残念な事に、電波飛来方面に平面アンテナを取り付ける場所がありませんでした。
これにより平面での取付は
となってしまいました。。。
お客様にご説明し、通常施工で進めていく事になりました。
サンノテで屋根上に上ると、スカイツリーが目視できました。これなら感度は良いはずです。
仮測定をしてみると、高いChで80dBμオーバーとかなりの水準です。
これに屋外2分配をしますが、ブースターの出番はなさそうです。
いきなり完成しました。






アンテナは14素子ローバンドとしました。
それでも…










かなりの入力です。
2分配位では何の問題もありませんね。

それぞれ単引きをし、1Fは増設ユニットとしました。

2分配後の状態です。










です。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。
午後からは、船橋市松が丘にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
平面アンテナでの設置を希望されていたのですが…
ご挨拶の後、早速はじめていきます。
残念な事に、電波飛来方面に平面アンテナを取り付ける場所がありませんでした。
これにより平面での取付は

お客様にご説明し、通常施工で進めていく事になりました。
サンノテで屋根上に上ると、スカイツリーが目視できました。これなら感度は良いはずです。
仮測定をしてみると、高いChで80dBμオーバーとかなりの水準です。
これに屋外2分配をしますが、ブースターの出番はなさそうです。
いきなり完成しました。






アンテナは14素子ローバンドとしました。
それでも…










かなりの入力です。
2分配位では何の問題もありませんね。

それぞれ単引きをし、1Fは増設ユニットとしました。

2分配後の状態です。












この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
今後ともよろしくお願い致します。