goo blog サービス終了のお知らせ 

ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市夏見にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2020年11月28日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
11月15日分

今日は、船橋市夏見にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

またこの度はご新築おめでとう御座います

今回はエアコンの取付でご連絡頂き、お話しの流れでアンテナ工事もという事になりました。大変ありがたい事です。

そのエアコン工事については、台数が多い為この後施工させて頂くとして、本日はアンテナのみ先行させて頂きます。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

当初お客様は、デザインアンテナの施工を考えていたそうです。(ご自身で購入済み)

そんな中、屋根裏に設置できるという事を知り、急遽変更する事になりました。

外から見えない施工の方が、長い目で見ればいいと思いますので。

ただ問題は受信状態です。

点検口を開け測定してみましたが、特に問題となる事はありませんでした。

直下を確認します。





です。

軽量鉄骨を挟み金物で挟み、アンテナを取り付けました。




情報盤内でブースターを調整します。


端末で確認





バッチリとなりました

明日から2日間、エアコン工事でまたお邪魔させて頂きます。

よろしくお願い致します。

千葉県:船橋市咲が丘にて、地デジ屋根裏&BS混合ブースターセット工事(屋外設置からの変更)

2020年11月17日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
11月2日分

今日は、船橋市咲が丘にお伺い致しました。

2010年3月に、地デジBS工事をご依頼頂いたお客様宅です。その節は誠にありがとう御座いました(*^_^*)

その後長い間お付き合いが始まり、現在まで続いております。大変ありがたい事です。

そんな中今回、アンテナの建替えのご相談を受けました。【あれから10年の歳月が流れております。】

昨今の異常気象も気になるところですね。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

屋根裏へ入る点検口?があるにはあったのですが・・・

そのアクセスが想像以上で・・・💦

それでも何とかし、屋根裏にアンテナをセットする事が出来ました。

但し、ポジションが悪かったので画像はあまりありません。ご了承ください。




直下は





いい感じです><

続いてBSの設置に移ります。

この様に準備して


こうなりました。


このタイミングで、既存アンテナを撤去します。


今までお疲れさまでした。。。

綺麗になりましたネ。


既存のBOX内を修正します。


新型のブースターをセットして

端末で確認します。





です。

この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで台風なども気にせず、TVが楽しめますね。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:船橋市西習志野にて、地デジ屋根裏&BS混合ブースター工事

2020年09月26日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
8月31日分

今日は、船橋市西習志野へお伺い致しました。

先日受信不良で伺ったお客様宅です。今回もよろしくお願い致します(*^_^*)

前回、とりあえず地デジのみを仮復旧させ、本日全てをやり直す事になりました。

BSの絡みもありますので。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

まずは地デジから、ご自作された屋根裏のスペースに取り付けます。

マストを取り付け


直下を確認します。




いい感じです。

続いてBS用の金具を



調整をして


取付完了





地デジのアンテナ近くにブースターをセットします。



端末で確認します。





OKです。

この後、数十年頑張ってきた既存アンテナを撤去します。




足元が腐り・・・😢


綺麗に撤去しました。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日から、地デジとBSをお楽しみ頂けますね。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:船橋市習志野台にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2020年09月18日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
8月23日PM分

午後からは、船橋市習志野台にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

またこの度はご新築おめでとう御座います

お客様のご希望はデザインアンテナでしたが、事前の立地確認から少々難しいと判断致しました。

そこで屋根裏への変更を視野に、進めさせて頂く事になりました。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

予想していた通り、立地は少々厳しいところでした。

受信方向には同じ住宅が重なっており、デザインアンテナは見るからにとなっています。

ここは屋根裏で何とかしたいところです。

こちらの点検口から中を確認します。


中へ入るのは困難でしたが、何とか設置できるスペースはありそうです。

受信確認の結果、問題無い事が分かりました。

この様にマストを取り付け


直下を確認します。




LVはやや低めです。

ブースターを取り付け、事前に改善しておきます。



端末で確認します。




バッチリとなりました

当初はドキドキでしたが・・・

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日からステルスアンテナの仲間入りですネ。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:船橋市新高根にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2020年09月07日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
8月14日PM分

午後からは、船橋市新高根にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

お客様宅は現在、大規模なリフォーム中でした。

ウチ壁や天井も剥がされている状態でした。この状態であれば、通線等はやりやすく絶好のタイミングではないかと。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

3F部分となるグルニエの上に、アンテナを設置できるスペースが有りました。

受信も良好でしたので、ここにセットする事に。

直下も問題なく、






この様にしてから



逆結で共聴に繋ぎます。


1Fにあった既存分配器をスルーさせ、

1Fリビングの同軸と直結させます。(お客様の指示です)

後日、必要に応じてブースターを追加すれば、各所での視聴が可能になります。

端末で確認します。





です。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

リフォーム後に、ステルスアンテナでTVをお楽しみください。

今後ともよろしくお願い致します。