10月3日分
今日は、松戸市小金原にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
お客様のご要望は、アンテナからの引込み線の処理です。
???と思うかもしれませんが、樋裏を通して同軸が下がってきているのですが、そこから雨が降ると
雨水が下へと垂れ、下にある屋根に当たり音がするそうなのです。
通常は起こらない事も条件により発生する事もあるのです。
その辺を踏まえて改善させて頂く事になりました。
その他にもコンセントの増設も行う事になりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
下から樋を見る限りでは、ごくごく普通の取り回しでした。(画像忘れ)
それでもお客様が気になる事ですので、改善はしていきます。
その前に、既存のアンテナレベルを確認します。




ん~??? 端末でこの程度とは?チョッと問題がありそうです。
それを踏まえて、屋根上へ向かいます。
途中で接続されていました。


いつものビニテのみです?
アンテナはというと

これはこれでいい感じですね。
但し




この同軸処理はいただけませんね。
直下を確認してみます。







残念ですが、しっかり取れていないようです。
調整を加えると








完璧となりました。
その後問題の引込み線を修正します。
丸まっていた同軸を解き、接続部分を引き込み口に変更します。

そしてその部分をCD管の中へ~

取り廻しも変更しましたので、これで安心できます。
アンテナは、当初より若干右に振りました。

端末で確認します。







はい!大幅に改善しました。MXもバッチリ映っております。(以前は映っていないとの事)
この後スイッチの下に、コンセントを増設致しました。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで雨音も気にならないと思いますので、快適に過ごせるかと思います。
またコンセントも設置できましたので、便利となる事でしょう。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、松戸市小金原にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
お客様のご要望は、アンテナからの引込み線の処理です。
???と思うかもしれませんが、樋裏を通して同軸が下がってきているのですが、そこから雨が降ると
雨水が下へと垂れ、下にある屋根に当たり音がするそうなのです。
通常は起こらない事も条件により発生する事もあるのです。
その辺を踏まえて改善させて頂く事になりました。
その他にもコンセントの増設も行う事になりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
下から樋を見る限りでは、ごくごく普通の取り回しでした。(画像忘れ)
それでもお客様が気になる事ですので、改善はしていきます。
その前に、既存のアンテナレベルを確認します。




ん~??? 端末でこの程度とは?チョッと問題がありそうです。
それを踏まえて、屋根上へ向かいます。
途中で接続されていました。


いつものビニテのみです?
アンテナはというと

これはこれでいい感じですね。
但し




この同軸処理はいただけませんね。
直下を確認してみます。







残念ですが、しっかり取れていないようです。
調整を加えると








完璧となりました。
その後問題の引込み線を修正します。
丸まっていた同軸を解き、接続部分を引き込み口に変更します。

そしてその部分をCD管の中へ~

取り廻しも変更しましたので、これで安心できます。
アンテナは、当初より若干右に振りました。

端末で確認します。







はい!大幅に改善しました。MXもバッチリ映っております。(以前は映っていないとの事)
この後スイッチの下に、コンセントを増設致しました。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで雨音も気にならないと思いますので、快適に過ごせるかと思います。
またコンセントも設置できましたので、便利となる事でしょう。
今後ともよろしくお願い致します。