kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

アンブレラ効果確認

2018-09-01 13:23:15 | エクステリア

<雨漏れ快適化は成功!>

流石の当地も昨日、夕立が有り一気に気温が下がりました。

(*^_^*)

 

また今朝は雷雨で始まり、9月に入りまして雨に恵まれていますが、全国的に見ますと一部では災害に見舞われており何ともし難い所です。

しかし、気温25℃  湿度97%では有りますが、涼しさを感じてしまいます。

 

そんな今日は、以前快適化しました、108円 快適化の効果確認なのです。

コルドバンクスには、赤丸辺りのルーフにソーラー式の換気扇が標準装備されています。

この換気扇はダイネット内部の空気循環に一役買っており、特に夏場は駐車中に上昇します熱気を逃がし、冷蔵庫稼働中で有れば節電にも寄与するすぐれ物なのです。

 

そんなソーラー換気扇なのですが、雨天走行しますとV社キャンカーでは珍しく雨漏れに至る場合が有るのです。

換気扇ですから、ダイネット内部と室外を通じさせる必要が有りますので、どうしても開口部が発生します。

その開口部の小さな隙間から、特に雨中高速走行しますとダイネット内部に雨水が入って来るのです。

雨水の量的には、5~10滴と少ないのですが、やはり気に成るものですよね。

 

そこで、108円で樹脂製鍋蓋を買い求め、快適化を図りました。

ソーラー式換気扇の前に見えます、樹脂製のカバーが快適化なのです。

因みにこの快適化は、こちらに有りますので参照下さい。

https://blog.goo.ne.jp/kenycorde/e/7a2e02d9207f805885088e25465bedcb

今日まで約10ヶ月走行し、先日の白樺湖行きではゲリラ豪雨に降られましたが、雨水の吹き込みは無いのです。

 

ダイネット側から見ました、ソーラー式換気扇です。

小さなファンがソーラーで発電されました、電力で回転し換気を行います。

108円と少々の手間で快適化成功!

 

国産キャンカーは雨車には成って欲しく無いですからね。

いよいよ9月!

これで台風21号が通過しますと、一気に秋模様と行くのでしょうか?

涼しい気温と気持ちの良い秋晴れと行きたいものです。

 

またまた体重UPが心配されますね。

 

 

ブログランキングに参加していますので、ランキングバナーをポッチとして下さい。

励みにさせて頂きます。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も考えました! (コルドじい)
2018-09-01 15:39:27
 ソーラー部分の雨漏りは、結構多いです、と言うのも私のコルドにはソーラーパネルを取り付けて無い為、直接雨が吹き込みます、以前のkenyさんのやり方を真似ようと思いましたが難しそうだったので、内側の水滴が落ちる所に植木鉢皿に穴をあけてゴムで三ケ所止めて、受ける様にしました。写真が添付できれば分かりやすいですが、説明がヘタで申し訳ない(^_^.)🤔🤣
返信する
コルドじいさん (Kenyじぃーじ)
2018-09-02 17:44:55
 植木鉢皿をダイネット側に取付られたのですね。
これは入って来た雨水を受け止める発想ですね。

108円アンブレラ快適化は、入ってこさせない快適化です。
換気扇の約半周にカバーを取り付けましたが、換気性能も落とさず雨水侵入防止が出来ました。

次回にでも持って行こうとコルドバンクスに積みぱなしなのですが・・・・。
まぁ~その内、持って行きますからね。
返信する
雨漏り (gabaru)
2018-09-02 20:14:04
こんばんは。皆さん漏れているのですね。私は中古購入時クレームで直してもらってからは漏ってません。先日、下回りを見たところ、延長マフラーのマフラークランプがボロボロに錆びててパーツセンターに手配して取り替えました。今日は窓のコーキングを打ち替えました。kenyさんの情報でやることが次々とあり楽しく忙しくしてます。またまた新情報をお願いします(^^)ポチOK!
返信する
gabaruさん (Kenyじぃーじ)
2018-09-03 08:47:59
 何時もポッチありがとう御座います。
順調に週間INポイントが増えていますと言いたいのですが・・・。

ソーラー式換気扇を修理されたとの事ですが、修理方法はどんな方法だったのでしょうか?
前方の排気口をシーラーで潰したとか?!
一応、換気扇ですから排気口は確保はしたい所ですよね。
そんな意味では、108円快適化は排気口を温存し、尚且つ雨水進入防止ができるすぐれ物なのです。

排気系は傷みやすい個所ですね。
特に寒冷地で塩カル被害が有りますと、顕著に表れます。
コーキングは涼しく成ってからの作業でしょうか?
まだまだ残暑が厳しく、動こうとの気持ちが起きません。
まぁ~ボチボチと言う所ですね。
返信する

コメントを投稿