<大量のワカメ保存方法>
季節の変わり目、三寒四温が続きます。
花粉症もありますが、風邪など引かないようお互い気を付けて行きたいものです。
そんな今日この頃ですが、先日の名古屋行きで大量のワカメを頂きました。
ワカメのしゃぶしゃぶが良いと聞いたのですが、取り合えず保存する事にしました。
早速、ネット検索で保存方法を調べますと、塩漬けが良いようです。
本日は男のワカメ仕事なのです。
とは言いましても助手付きでは御座いますが。。。
まず、ワカメを水洗いし汚れを落とします。
次に、お湯を沸かしワカメを茹でます。
色が緑に変わる程度で良いようですが、いわゆる葉っぱの部分は色が変わらないです。
茹でますと、雌株の部分は良く緑色になるようです。
この雌株部分はコリコリ食感で、小生の好きな所なので、一株位は酢の物で頂きましょうかね。
早速、助手さんに三倍酢をお願いします。
茹でた後はザル、新聞紙上に広げ冷まします。量が多いものでザルだけでは間に合わないのです。
冷めた所でジップロックのビニール袋に塩と共にいれまぶします。塩は大量で大サジ山盛り5杯位でしょうか。入れた後は袋を振り、全体にまぶします。
暫く、置きますと水が出て来ますので、水を捨てこれで完成のようです。
その後、冷凍庫保管で1年位は持つそうです。
これでしっかりワカメ味噌汁が食べれそうですね。
助手さんは、塩抜きが面倒なのか、あまり嬉しくは無いようです。。。
ワカメも春先には、大量に成長するようですね。
良い物を頂き、自然の恵み、海の恵みを感じる一日でした。
その夜の晩酌は、勿論、日本酒でワカメ茎の酢の物を頂きました。
磯の香りが漂い、コリコリ食感が辛口冷酒に良く合いました。まいぅ~~でんな。