こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

よしときゃいいのにまた引き受けた

2023年06月08日 | 病理のこと、医療のこと、仕事のこと
昨晩の少し欠けたお月様はとても風情があり、とてもいいものだった。
今夜からお天気は崩れて、来週いっぱい雨の予報。
いよいよ梅雨入りしたとのこと。
朝のうちに少しだけ拝むことのできたお日様も、この先しばらく拝めなくなるかと思うと、気が塞いでしまうが、仕方ない、やまない雨はないので、しばらく耐え忍ぼう。

数日前、この10月に開かれる学会での講演の依頼がきた。
これ以上そういう仕事を引き受けるのは無理だからやめようと思っていたのだが、依頼のメールには、もうほぼ固まっているプログラムがあった。
これを断ったら、企画を担当した先生は別の人を探すハメになり、大変だろうし、そもそも私の力量(そんなものはない)を当てにしてくれていたであろうモデレーターの先生にも迷惑がかかることになる。

今度のテーマはほぼ書き下ろしとなるので、ずいぶんな勉強が必要だし、準備にも手間がかかりそう。
ただでさえテンパっているところに、追い打ちをかけるようなことはわかっているが、結局は引き受ける旨の返事のメールを整え、ポチ。

このエントリーを書いている端から、講演を引き受けたことを後悔しているが、あとには引けない、頑張ろう。
楽しくやろう

ブログランキング・にほんブログ村へ

応援よろしく

 PVアクセスランキング にほんブログ村
コメントお願いします!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinntilyann)
2023-06-08 13:39:41
先生って浪花節だなぁ…
返信する
Unknown (コロ健)
2023-06-08 20:19:50
kinntilyannさん、ありがとうございます。
おっしゃっていただけるほど義理人情に厚いわけではないのですが。
ただまあ、引き受けてしまったのでやるしかありません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。