#学会 新着一覧

ネットワークですることは
今回の学会参加はとても充実しました。長年、じっくりお話ししたいと思っていた方と、それができたし、新たな方々との出会い。研究や論文や政策や実践談義。それも母校の名誉教授で看護界のレジェンド...

最終日
楽しい充実した時間はあっという間。閉会式も終了し、私たちは家族はエストニアのタリンへ。...

第60回日本理学療法学術研修大会
こんにちは~5月31日、6月1日に行われた日本理学療法学術研修大会に参加してきました!!東京...
ある学会の学会誌秋号で最新編著本の書評掲載
2024年12月に出版された<比較福祉社会学の展開>の書評である。光栄なことである。 この編著本は、アマゾン...

写真撮影
学会なで写真撮影禁止の注意書きを見たことある人は多いはず。これは著作権に関わること。特...
【岡山大学】岡山大学 令和6年度「ボランティア・コーチ表彰・学会賞受賞者表彰・学生文化奨励賞・学生スポーツ賞」の表彰式を開催
2025(令和7)年 4月 2日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法

悪口の解剖学 IV フランシス・クリック、おまえもか!
遺伝子DNAの二重螺旋構造を解明したジェームズ・ワトソン(1928年 - )とフランシス・クリック (1916年- 2004年)は、「ワトソン・クリック」としてまとめて

ただいま☀️
曇り☁️の山梨を朝8時に出発して東京は雨☔帰りはJALだったので久しぶりの第1ターミナル空港でこんなにゆっくりした事ない位今日は羽田空港満喫してた...

いざ、本番へ
いよいよ今日は本番です甲府駅からバスで向かおうと思ったらシャトルバスが出てました❣️情報収集不足でし...

私の胃が痛いのは
明日はもう立秋ということで、少しずつ秋の気配を感じる。8月6日は広島原爆の日。世界は少...

徳島へ親子3人旅
はじめての親子3人旅、選んだ場所は徳島県でした。日本消化器病学会にあわせて参加というテクニックを駆使します。ただいま育休中なので費用負担は自費、これが自己研鑽だ...