goo blog サービス終了のお知らせ 

ON THE ROAD

適当に音楽や映画などの趣味についてだらだら

『ポリス・ストーリー3』

2016-12-24 22:25:50 | 洋画
これでシリーズ放映が一通り終わったけど、順位をつけると1>>4>3>2ってところ。異論は受け付けません。

アクションは前作よりは増えた気がするけど、肉体的なアクションというよりは爆発やガンアクションが多くてちょっと不満。でも最後の列車とヘリのシーンは凄いね。金かかってそうだし。

相棒のヤン警部を演じたミシェール・キングのアクションもジャッキーを喰うかってくらい凄かったな。後にボンドガールを演じたけど、欧米人の好みのアジア美人ってアジアの人とはやっぱり違うのかなって、こういう時に感じる。

『ポリス・ストーリー2/九龍の眼』

2016-12-23 21:00:37 | 洋画
アクション映画はストーリーではなくアクションありきというのが持論だけど、この映画はストーリーを頑張りすぎた。別にストーリーだって全然たいしたことないのだけど、前作ほどのパワフルさはない。部分部分で観ればそれなりだけど、全体としてはイマイチ。
下手に爆弾集団なんて設定にしたから、アクションが弱まった気がしないでもない…。

『エアフォース・ワン』

2016-12-21 21:18:32 | 洋画
アクション映画として結構優秀で、テレビでやるたびに観てしまうけど、その度にファックスの件が気になって仕方ない。散々意味ありげにファックスを映しておいて、確認するシーンはない。しかし、飛行機は降下をするという謎。政府の関係者はファックスを読んだのか読んでいないのかはっきりしてくれ。

ハリソン・フォードはインディだろうがハン・ソロだろうがジャック・ライアンだろうが大統領だろうがやっていることには大差ないことが好き。その辺がヒーローと言われる所以だろう。悪人はとにかく撃つ、コードの切断も爆発の可能性があるのに平気で行う。清々しいほどのUSA!USA!映画だ。


「ウルトラマントレジャーズ」発売記念イベント「僕らの初恋 桜井浩子さんトークショー」

2016-12-17 22:40:37 | ウルトラマン(特撮)
出版社の人も交えて「ウルトラマントレジャーズ」の発売イベントが渋谷HMV & BOOKSで開かれた。
当時の思い出話や収録内容の紹介が主で、30分ほどのトークは有意義だった。購入するとサインももらえて写真も一緒に撮れるけど、18000円はきつい。それにかさばりそうだし。でも、いろいろと見せつけられると欲しくなっちゃうな。ゾフィーの必殺技がゼットンを自由に操れるとかなんだよ…。

最後はウルトラマンも登場して記念撮影。

『ダーク・シャドウ』

2016-12-17 22:31:24 | 洋画
いつものコンビがいつも通りの映画作って、いつも通りまずまずの映画なんだろうなと思った。概ねその通りだけど、期待していたよりは面白かったかな。ほんのちょっとだけね。しかし、ジョニーは一体何歳までこんな調子でティム映画に出続けるのか…。
あと、ファンでもなんでもないけどアル・クーパーと混同してしまうアリス・クーパーがノリノリで出演していて笑った。女優が妙に艶めかしいのもポイント高かった。