食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
むってぽう@富山

夜2軒目は、家族で、むってぽうへ。禁煙店。
醤油ラーメン・ミソコーンバターラーメンを食券で。
豚骨ベースのスープですが、動物系濃度はライトで旨みもそこそこでした。魚介系は、アゴ・ニボシ・カツオ節を使っているそうですが、魚粉からの魚風味でもありました。醤油ダレは薄めで、塩かな?と思う感じです。
味噌は、四国産の味噌を何種類使った豆味噌タイプの味噌ダレですが、味噌ダレ濃度は薄く、味噌の風味は薄かったです。
麺は、モッチリ太い麺で旨い麺でもありました。
醤油は、三条燕系をライトにした感じかと思いました。
好み度 醤油3.5 味噌3.5
住所 富山市西新庄95-1
電話番号 076-442-3637
営業時間 11時~15時 17時~23時
定休日 火曜日
まるたかや@富山市

夜一軒目は、まるたかやへ。昼時は禁煙。
富山市内に数店あるお店です。
ラーメン注文。
やや、豚骨の臭みがあり、塩分・科学もそれなりにありますが、豚骨の旨みはあります。醤油ダレは、見た目薄そうですが、醤油感もシッカリあり、全体的に濃い味。
麺は、中太麺で、やわらかめですが、モッチリとした麺。
チャーシューもシッカリとした肉の旨みありと塩分も濃い目。
富山ブラック的なスープの色ではないけど、味は、肉体労働者向けです。
薬味で、背油を入れるとさらに、コクがまし、ニンニクも合いました。
味の方向性は、尾張第一旭風でもありました。
好み度 4
住所 :富山県富山市牛島本町1-?
TEL : 076-432-6127
営業時間 :11:00~22:00
定休日 :月
翠月@富山市

お昼2軒目は、一人で翠月へ。禁煙店
支那そばや 佐野実系列です。
塩ワンタン注文。
コーチンの旨みのエキスがシッカリと出ていて、アッサリとコクもあり奥深さと繊細もある、かなりレベル高いスープ。
麺は、中細麺で支那そば系にしても、コシもあり美味しい麺で、スープとのバランスもとても合っていました。
ワンタンも美味しいのですが、スープ自体に肉の旨み・強さがあるので、ワンタンがアッサリに感じました。
支那そば系で、後味の余韻も残る、濃度濃い目でもありました。
好み度 塩5
住所 :富山県富山市東老田415-1
TEL : 076-436-5344
営業時間 :11:15~14:30、17:30~21:00
11:15~21:00(土日祝・スープ切れ次第終了)
定休日 :木曜、第3水曜
バグジー@富山

お昼は、家族で、バグジーへ。
店内は、今風です。
家系テイストのお店でもあり、富山に数件、同じようなお店があるみたいです。
家族連れにも対応していて子供には、ノリがサービスでした。
ガーリック麺と、シュリンプ麺(エビエキスすり込み麺)・チャーシュー丼を注文。
動物系濃度は、やや軽めで、旨みはそこそこあります。ガーリック麺は、麺自体にガーリック風味があり、麺からガーリックが溶け出してスープにもニンニク風味があり、ややジャンクでもあります。
シェリンプ麺は、海老風味ある、家系魚介テイストでもあり、アッサリしています。
麺は、モチモチとして美味しく食べ応えがありました。
好み度 ガーリック麺4 シュリンプ麺4
住所 :富山県富山市二口町1-11-5
TEL : 076-422-6677
営業時間 :11:30-15:00、17:30~23:00
11:30-15:00、17:30~21:00(日・祝)
定休日 :月曜(祝日の場合は営業