食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
慈庵@池下

![]() |
夜は、17:45頃和樂@大須によるけど、厨房からの明かりもついていなかったので、スルー。ダメもとで、慈庵に行ったら営業していました。
夜限定のつけ麺注文。とろろはなかったです。改良するとのこと。味噌もです。
麺の上には、温泉玉子がのっていました。サンショウが麺の風味、味を爽やかに味を引き締めてくれています。
つけ汁は、醤油の丸みある、品の良い香りもあり、甘めの味。
じんわりと旨味が押し出してくるつけ汁。
今回のは、ややタレ、油が少ない感じでもありました。
〆は、ごはんと、残しておいた温泉玉子を入れて雑炊風にして食べました。
好み度 つけ麺4,5
PS 3月6日から営業時間変更です・・・。
月 水 金は、夜のみ 17:00~21:00
火 木 土 は、昼・夜営業。 11:30~14:00 18~21
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
一徳@西区

![]() |
![]() |
お昼は、一徳へ。禁煙店。
ノーマルのを食べる予定だったけど、数量限定の味噌ラーメンがあったので、味噌ラーメン・炙りチャーシュー・ニンニク・そぼろごはん注文。
去年の味噌は、味噌ダレが支配した味の一徳のスープの持ち味が消されていた味噌ラーメンで、今年のはスープの持ち味が充分にあり、味噌の風味も生かしたスープ。
味噌ダレはライトでミックス味の味噌ダレ。
炙りチャーシューが焦げた風味がよく旨いチャーシュー。
麺は、味噌用かな? 加水率低めでやや黄色い麺。
そぼろは、味付け濃い目でラーメンと合います。
好み度 味噌3,5
名古屋市西区児玉2-25-29
11:30~14:00,18:00~21:00
月曜日、木曜の夜 休み(最近平日の夜は休みみたいです)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2月のまとめ

![]() |
![]() |
ベスト5。
一位 伊駄天@藤枝市 醤油 2/15 魚介風味あふれる一杯。
二位 ブッタガヤ@小田原市 2/19 衝撃的な濃厚豚骨、中毒性あり。
三位 まるい@三島 2/21 濃厚パンチありつけ麺
四位 風火@大津市 2/4 濃厚豚骨 塩はアッサリ濃厚
五位 極み@可児市 2/26 渡辺系?魚介風味あふれる豚骨魚介。
地雷は6軒踏みました
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )