今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

茹で大蒜、フリッター、鱈、しらす丼

2020年12月20日 | 家ごはん

 

茹でたニンニク、

ブロッコリーと長芋の揚げ物。

鱈と卵と菜の花の炒め物。

〆のしらす丼。

こんなので。

 

 

そんな日の夕食です。

 

茹でた大蒜(ニンニク)

葉(茎)と長い根が付いた大蒜を茹で

鰹の削り節をふりかけて

醤油をかけただけ。

 

あの匂いが強くて

癖のあるニンニクとは、

とても思えないほど優しい味で

なんていうか…

意外な美味しさです。

 

もちろん、根も食べます。

 

 

長芋の焼きフライ

切り分けた長芋と

粉チーズ、コンソメ顆粒、

オリーブオイルを袋に入れて

シャカシャカ振ったものを

オーブントースターで焼きました。

 

ブロッコリーのフリッター

卵白が残っていたので

作った一品ですが

小麦粉、片栗粉、塩、胡椒、水

これらを混ぜた中に

泡立てた卵白(メレンゲ)を加えた衣で

ブロッコリーを揚げたもの。

 

少し大きく

↓↓

長芋は焼く時間が短くて

色白な出来上がりになりましたが

どちらもそれぞれ美味しかったです。

 

味を決めるのは

長芋にくっつけるコンソメ顆粒や

フリッターの塩、胡椒なので

その加減には配慮が要ります。

 

 

鱈と玉子と菜の花の炒め物

塩、胡椒して小麦粉をまぶした鱈を

オリーブオイルで焼き、

軽く味をつけて炒めておいた玉子と

サッと塩茹でした菜の花を加え

最後に醤油を少し回しかけたら

出来上がり。

 

少し大きく

↓↓

鱈がおいしい。

お肉も良いですが

たまにはシンプルな魚の炒め物も

美味しいです。

 

 

しらす丼

温かいご飯の上には

たっぷりのしらす。

ウズラの生卵、青海苔の源藻、

いくらの醤油漬けをのせました。

 

少し大きく

↓↓

食べるときには醤油を少しかけます。

魚屋さんで買ったしらす、

これが美味しくて

また、

すぐにでも食べたいと思うほどでした。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング

 

コメント (10)