なんだか献立が思いつかず
お弁当のおかずのような惣菜が
並びました…。
そんな日の夕食です。
里芋の素揚げ
ニンニク味噌
片栗粉や小麦粉などを
まぶしたりしないで
洗った里芋の水気を
拭き取っただけで揚げました。
ニンニク味噌は、
刻んだニンニクを
味噌に混ぜ込んだだけですが
我が家のは
10年くらい寝かせたものです。
柔らかい里芋とニンニク味噌、
相性の良い組み合わせです。
野菜の肉巻き照り焼き
しゃぶしゃぶ用豚肉で
巻いたのは
人参、茗荷、インゲン。
※ 人参と茗荷は生のままで
インゲンは茹でています。
少し大きく
↓↓
人参と茗荷とインゲン
それぞれ食感も
味も大きく違うので
より楽しめました。
鮭の西京焼き
揚げししとう
谷中銀座商店街の鮮魚店
『冨じ家』さんで買っていた
鮭の西京焼きです。
少し大きく
↓↓
厚みがちょうど良くて
見た目も納得感があります。
脂が少し
強すぎるようにも感じましたが
美味しい西京焼きでした。
ポチッとお願い致します。
↓↓