今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

春だけの楽しみ『花山椒鍋』

2020年03月31日 | 家ごはん

 

我が家の庭に実った花山椒を使って

今の時期だけの楽しみ

花山椒鍋』を作ることにしました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

大きなホタテが広告の品。

迷わずカゴに入れました。

大きさがわかりにくいので

爪楊枝をのせてみましたが

わかるかなぁー…。

 

お刺身も良いけれど

こんなに大きいんだから

塩焼きにしよう!!

そう思って捌いたら

とっても小さな貝柱でした…。

そりゃね、安価だったから

文句も言えないけれど…。

 

なので

こんな調理法に変更

↓↓

帆立貝のバター焼き

残念な大きさだったけど

生きた帆立貝のバター焼きは

やっぱり、美味しかったです。

 

 

『花山椒鍋』に用意したもの

その一

花山椒

我が家の庭は狭いなかに

あれも、これもと

木を植えており、

山椒の木も茂った木と絡み合って

すこぶる採りにくく

これだけ摘み取るのも

かなりの根気を要しました。

 

用意したもの

その二

白菜、春菊、椎茸、えのき茸

桜型京生麩

 

用意したもの

その三

土鍋の煮汁の中で

鶏むね肉を

コトコト煮ておきました。

 

花山椒鍋

 

 

野菜を新しく入れて

煮立てるたびに

花山椒を足していきます。

 

取り分けてみれば

↓↓

花山椒の痺れるような辛味が

ピリッピリッと効いてきます。

それが…

この時期だけに味わえる

とても贅沢なことに思えて

より美味しく感じられました。

 

鍋の具材を食べ終えたら

↓↓

花山椒蕎麦

これが…

本当に美味しいんです。

 

やや甘めに仕上げた煮汁と

舌の先がピリッと痺れるような

花山椒の組み合わせは

今の時期だけの贅沢でした。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング 

 

コメント (10)

豚カツと鰻ご飯の小丼

2020年03月30日 | 家ごはん

 

お肉屋さんで買っていた

豚モモ肉。

お魚屋さんで買っていた

鰻の蒲焼き串。

冷凍していたこれらを引っ張り出して

珍しくもない惣菜を作りました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

温野菜サラダ

茹でたカリフローレと菜花。

そして、茹で卵。

どれも茹でただけで簡単。

この野菜と卵を

胡麻ドレッシングでいただきます。

 

豚カツ

レタス(グリーンオーク)

レモン

 

少し大きく

↓↓

我が家で豚カツを揚げたのは

いつ以来だか思い出せないくらい

久しぶりのこと。

 

豚カツにはレモン汁と醤油で

カツサンドは

ソースが良いと夫は言います。

ちなみに私は、

豚カツもサンドウィッチも

中濃ソースに練り辛子派です。

 

〆は

いつものこんなので

炊きたての御飯に

温めた鰻の蒲焼きと粉山椒を

混ぜ込んだもの。

 

この上に

錦糸卵と枝豆をのせれば

こうなります。

↓↓

鰻ご飯の小丼

炊いたご飯が一合で、

鰻の蒲焼きも一串

そして、

錦糸卵に使った卵も一個

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング 

 

コメント (8)

焼き肉三昧

2020年03月29日 | 家ごはん

 

夕食のお買い物をするべく

スーパーに向かう前に

「今夜何にしようかなぁー」

と、夫に言ったら

すかさず「焼き肉!!」と、言います。

あー、焼き肉はラクチンだから…

と、迷うことなく決定。

 

 

そんな日の夕食です。

 

炙りお刺身盛り合わせ

マグロ大トロ・水蛸・サーモン

丁度三切れずつだから

夫と私と猫のカイ君でちょうどだわ。

って思ったものの

カイ君は匂いを嗅いだだけで

そっぽを向いたので

夫と私だけで食べました。

 

余談ながら…、

この石板は、韓国製ですが

韓国で買った物ではなく、

合羽橋商店街で買いました。

今から20年ほど前のことです。

 

夫も私も一目で気に入って

後先のことなど考えず

すぐに買ったものの、

あまりに重くて

持って帰るのに難儀してしまい

タクシーで帰りました。

結局、高い石板になりました。

 

ま、石ですから…

重くて当たり前です。

 

我が家のことゆえ、

周りの溝にはニンニクを置いて。

 

焼き肉のお肉

国内産の肩肉(ミスジ)です。

美味しいお肉ですが

うっかり焼きすぎると

脂分が抜けてパサつきやすく

好きずきですが、

私としてはカルビの方が

扱いやすいと思いました。

 

焼き肉用牛タン

レモン

これが…、

ビックリするほど分厚くて。

米国からの輸入肉ですが

想像以上に美味しかったです。

食べ応えもありました。

 

3種のレタス サラトリオ

グリーンクリスピー

グリーンオーク

レッドオーク

スーパーのサンチュが

萎れ気味だったので

3種類のリーフにしました。

ま、これはこれで悪くありませんが

正直なところ、

サンチュの方が食べやすいです。

 

焼き肉

まずは牛タンからスタート

 

焼き上がるまで

美味しそうな匂いを嗅ぎながら

ウーロンハイを飲みます。

 

このときが

なんともしあわせ。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング 

 

コメント (5)

アヒージョ風ベーコンの炒めもの

2020年03月28日 | 家ごはん

 

ベーコンとマッシュルームの

炒めものを作るつもりでしたが

なんだかワインが飲みたくなり

冷凍していたパンも出してきて

「アヒージョ風」にしてみました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

シュガートマト

食べる時には塩をふりかけて。

シュガーが付くくらいの

トマトですから

そりゃ、甘めで

果物っぽかったです。

 

春らしいサラダ

材料は全部生で

ウルイ、新玉葱、胡瓜、赤玉葱

切った後は冷水でパリッとさせ、

水気を拭いてから盛り付けました。

 

春の野菜はクセが少なく

ドレッシングをかけて

ワシワシ食べました。

 

帆立稚貝のワインバター蒸し

鍋に入れた帆立の稚貝に

バターをのせ

ワインを少し注いだら蓋をして

蒸し焼きにしただけ。

 

少し大きく

↓↓

酒蒸しでも良いし、

洗ったまま何も入れなくても

蒸し焼きにすれば

美味しいけれど

バターとワインを入れれば

コクが出て

手が止まりません。

 

ベーコンとマッシュルーム炒め

アヒージョ風

オリーブオイルを少し多めにして

ベーコンを焼き炒めた後

ニンニク、マッシュルーム、

ピーマンを加え、

最後には橙色と黄色の

パプリカも加えました。

 

少し大きく

↓↓

ベーコンやマッシュルームなどを

ソフトフランスパンにのせて

食べました。

 

どの惣菜も

洋食っぽくはありませんが

ワインとの相性は

なかなか良かったです。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング 

 

コメント (6)

筍と若布と新玉葱。そして中落ち小丼

2020年03月27日 | 家ごはん

 

所用を兼ねて少し離れた町にある

お魚屋さんに行きました。

だから…

新玉葱や若布など

春らしい食材だけじゃなく

魚も多い食卓になりました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

大根サラダ

大根と人参とセロリと大葉を

スライサーを使ったりして細く切り

混ぜ合わせたもの。

 

好みのドレッシングで

いただきますが

大根や人参はすぐにかさが減り

実際には

たいした量ではありません。

 

ボタンエビ

甘くておいしい。

ほんとうに美味しかったです。

 

「あっ!!」

誰かが狙ってる!!!

 

筍真薯と若布のあんかけ

京生麩(桜)・木の芽

筍真薯(たけのこしんじょ)は、

買ったものですが筍がいっぱい。

若布は徳島県和田島産で

香りのみならず

味もしっかりしていました。

 

少し大きく

↓↓

餡には細く切った

人参とスナップエンドウを加え

桜型の京生麩と、

木の芽をあしらいました。

 

毎年同じ事を書いていますが

我が家の庭には

山椒の木が二本植わっており

新しい葉が芽吹いています。

 

手のひらにのせて

パンッ!!と叩けば

得も言われぬ春の香りが。

 

レンチン新玉葱

 

超簡単な作り方は

こんな感じで

↓↓

シリコンスチーマーには

ほんの少しのコンソメ顆粒を加えた

僅かな水を入れて

切り込みを入れた新玉葱を置き

その上には

バターとたっぷりめの黒胡椒。

これをレンジで加熱するだけ。

 

出来上がりを

少し大きく

↓↓

新玉葱も美味しいですが

なんたって

スープが美味しいです。

 

中落ち小丼

炊きたて御飯の上には

焼き海苔をたっぷり。

その上に魚屋さんで買った

『大間のマグロの中落ち』を

これまた、たっぷりのせて

浅葱をちらし、

わさびを天盛りに。

 

少し大きく

↓↓

わさび醤油をかけ回して

いただきますが

脂がノリノリなので

食べながら

焼き海苔を追加しました。

 

安価だった中落ちだけど

さすが大間のマグロだけあって

美味しかったです。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング 

 

コメント (6)