
長野駅でおりてとりあえず昼を・・・駅の中のそばを食べた。
以前は駅の待合室に蕎麦屋があったけれど場所も変わって反対側にできていた。
せっかくだからきのこそばを注文
思ったより食べやすい

そばの中島会館
戦後の駅そばの歴史の店だった

腹ごしらえをして善光寺へむかぅて歩いた・・

北野文芸座
いつものように落語会のスケジュールが入っていた



ふじや御本陣

もともとはふじやホテルだったが、今はレストランになっている 昔ながらの建物

懐かしいなあ・・・
よくこの道は歩いた・・

八幡屋磯五郎の七味唐辛子の店
とりあえず七味を買って帰ろう・・・
機会があったのに最近はさっぱりです。
とても雰囲気のある道ですね。ゆっくり
した坂。そば食って礒五郎の七味買って。
いいもんです。
昨日は前橋に仕事で行きました。
冷たい空っ風が吹いてました。あちら
はあちらでおっ切り込みうどんなんて
のがあり、それがまたいいんです。
おッきりうどんは食べたことがたぶんないと思います。
今度機会があればたべています。
善光寺への道はよいですね、ほんとに雰囲気がありますね長野駅から一直線の参道
礒五郎の七味はいつもつかわれてますよね、やはりいい
ですね、茄子のへたにあわせてると・・