季節の便り

四季の移ろいを伝えたい。

夏の終りにⅠ

2019-08-31 20:05:35 | 写真

 猛暑続きの8月も今日で終わり、秋雨前線の停滞で今日も雨模様、タワーマンションの聳える背景に雨雲。

 北摂の山間から大阪湾に向かう安威川の支流「境川」沿いの遊歩道を流れる人工の流れ。

 夜来の雨を集めて斜面を流れ落ちる。

 河川敷公園内の浮き橋を渡って対岸へ向かう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の町歩きⅥ

2019-08-26 09:38:28 | 写真

 京都御所夏の無料一般公開中、紫宸殿(シシンデン)安政2年(1855)造営、伝統的な儀式を行うため平安時代の建築様式を踏襲、広場前から東を見る。

 建礼門、南側にある正門、重要な儀式の際開かれる、最も格式の高い門とされる。

 小御所、や御学問所前に配置された「御池庭」池を中心とした回遊式庭園、右手に欅橋が架かる。

 見学コースを一順して入口へ戻る、御苑の南丸太町通に面した堺町御門を出て帰路に、今回街歩き終了。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の町歩きⅤ

2019-08-25 10:14:51 | 写真

 対岸に渡る葵橋、鴨川の流れと別れて表通へと向かう、見下す河川敷、飛び石道で水と遊ぶ子供たちの姿。

 今出川通を西へ、右に同志社の学舎を囲む並木、左に京都御苑の緑濃い樹林が立ち並ぶ。

 通り沿いの裏口から御苑内へ、広々とした昼下がりの園内は人影はなく静まり返っていました。

 京都御所を囲む築地塀が見える木陰で小休止、静かな刻が流れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の町歩きⅣ

2019-08-24 10:38:55 | 写真

 賀茂川の中州に二羽の川鵜の姿、餌を求めて活動した後の休憩か、静かに佇んでいました。

 昨日この地域で降った豪雨を集めて流れは激流となって下流に向かう。

 北大路橋から下流に向かう約2k/mの遊歩道を行く、昨夜の雨が流した砂の痕跡が歩道に残る。

 出雲路橋、下流に高野川との合流地点「出町柳」遠く雲を頂く東山、室町時代都と諸国を結ぶ街道、鞍馬口の関所が置かれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の町歩きⅢ

2019-08-23 10:50:17 | 写真

 珍しい白色の花を咲かせる「サルスベリ(ミソハギ科)」

 上空に伸びる主幹をカットされた「ナナミノ木(モチノ木科)明るい空を背景にシルエットが美しい。

 メインゲート前、温室の屋根の背景に湧き立つ夏雲、除草作業中の作業車が通過してゆきました。

 賀茂川河川敷に出る、上流を望む歩道に人影はなく遠く北山の山影が霞む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の町歩きⅡ

2019-08-22 20:17:54 | 写真

 容赦なく照りつける昼下がりの太陽と地面からの湿気で暑い京都、水辺の吾妻屋で小休止、鴨のカップルが。

 北の空を見ると白雲が湧いているが積乱雲に発達する気配はなく夕方までの天候の悪化は心配なさそう。

 眼の前を覆う楓の枝先の向こう、1羽のアオサギが餌を求めて静かに移動していました。

 再び表通りに出て正門方面に向かって移動、道端のサルスベリの巨木が枝先に満開の花を咲かせていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の町歩きⅠ

2019-08-21 21:46:25 | 写真

 京都北山「府立植物園」エントランスの上空に立ち上がる夏雲、昨日来の大雨の予感する空模様。

 水辺に陽光を受けて夏の花々が咲き揃っていました。

 シンプルな形を見せる一輪。

 木陰に咲く「キバナギボージュ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・街歩きⅣ

2019-08-16 09:59:23 | 写真

 戎橋から道頓堀川の上流を見る、左に聳えるドンキーホ-テの観覧車、青空を背景に飲食店の看板が並ぶ。

 リバーサイドウォークと呼ばれる川端の遊歩道を上流へと移動、太佐衛門橋上から振り返る夕景。

 日が落ちて周辺が闇に包まれる頃、川筋に設けられた提灯に一斉に灯が灯る。

 お盆の時期に行われる「道頓堀川万灯祭」繁華街の喧騒をよそに静かな雰囲気を演出していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・街歩きⅢ

2019-08-15 09:50:36 | 写真

 谷町9丁目から千日前線で難波へ、法善寺横丁「水掛け不動尊」参拝にやって来る人々の姿がりました。

 若者の街、南を代表するメインストリート「道頓堀」ぎっしりとした人波に埋め尽くされる。

 この町にやって来る人々の写真撮影スポット「戎橋」橋上、たくさんの若者達が集まる。

 橋の北詰め橋の袂から振り返る風景、名物のグリコの看板等が写真撮影の背景に利用されていることが解る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・街歩きⅡ

2019-08-14 13:23:20 | 写真

 多数の寺院の建ち並ぶ「松屋町筋」を北へ、東向き一方通行の学園坂、右側に自転車道と歩道が設けられている。

 学園坂を移動、瀟洒な門構えの「善福寺」門前。

 外国人観光客の一団が足早に坂道を下って行きました。

 再び谷街筋に戻り北へ移動、成長した街路樹に昼下がりの陽光が降り注ぐ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする