季節の便り

四季の移ろいを伝えたい。

梅雨明けⅡ

2014-07-22 09:27:55 | 写真

 近畿地方も梅雨明け宣言、ヒマワリ畑は直射日光を遮るものはなく汗だくになりながら暑さとの闘い、畑の一隅に欧米から輸入された品種の植栽されているコーナーありました。

 マチスやゴーギャン等適当にネーミングされた品種が、形や色彩に独特の変化があって面白い。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨明けⅠ | トップ | 球児達の夏 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏本番! (横浜 息子)
2014-07-22 12:58:32
夏らしくて、いいねぇ~ 僕も横浜に引っ越しする時、チビの通学路にあった、お花屋さんから、アサガオを頂いて
ベランダで育ててます(^^) 水分補給をマメにね!
返信する
写真展 (kazuko)
2014-07-29 21:09:41
みなさんの力作圧倒されました。

ひまわりの迫力もすごいですね。
昔主婦仲間4人でいろいろ旅行しました。ひまわり会と名をつけましたがいつもお天気に恵まれ、いい旅ばかりでした。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事