季節の便り

四季の移ろいを伝えたい。

淡路島一周旅Ⅲ

2017-09-30 09:01:12 | 写真

 尾根筋を南に延びる県道157号、途中分岐を西へ海岸線を目指す、穏やかな棚田風景、この地域は阪神淡路震災の震源地「野島断層」が近い。

 播磨灘の海岸線に沿って行く県道31号(淡路サンセットロード)夏は海水浴で賑わう「慶の松原」無人の浜が拡がる。

 西に目を転じる浜辺に打ち寄せれた無数のゴミ、夕日の撮影ポイント少し早すぎる、遠くゴミ焼きの煙りか。

 浜辺に建つ鳥居「事大主神社」松林の中に小さな社殿が、五穀豊穣、家内安全等、近在の人々の信仰の対象。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島一周旅Ⅱ

2017-09-29 10:11:19 | 写真

 初秋を代表する草花「サルビア」段丘を利用して幾段にも分けて植栽、秋の空との対比が美しい。

 眼下にハート型の花壇、高校生の園芸実習の作品との説明が掲げられていました。

 中南米ブラジル原産の「サルビア」園芸品種として白から濃い紫まで多数の品種が栽培される。

 これから咲き始める品種も、斜面に伸びるサルビアの群落、遠く南の山並みが霞む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島一周旅Ⅰ

2017-09-28 10:24:15 | 写真

 少し残暑が残る快晴の朝、初秋の淡路島へ、海峡を見下すSA到着、巨大な橋げたを支えるロープのモニュメント。

 広々とした展望広場、あちこちに秋の草花が咲く(平成10年開設された国内最大級のSA、県立公園ハイウェイオアシスともつながる)

 ICを出て尾根筋の県道を南下、大阪湾を望む北淡路丘陵に拡がる約16haのお花畑「淡路花さじき」到着。

 最上部の展望台から見る、強い日差しを避けて木陰で休む人、乗馬を楽しむ人、ゆったりした時間が流れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の秋Ⅳ

2017-09-25 15:01:55 | 写真

 田んぼの畦道のあちこちに「彼岸花の里」の幟がはためく、周りの風景と赤い花のマッチングがカメラマンに人気。

 彼岸の中日を中心に前後1週間が見ごろ、時期を外すと一瞬にして色あせてしまう。

 手作業で稲刈りを行っていた頃は作業の邪魔になると刈り取られていた時期もあったが今は貴重な観光資源。

 道路わきの水路と並行して稲の切り株が整然と並ぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の秋Ⅲ

2017-09-24 15:58:40 | 写真

 再び保津川を渡り国道9号を南下、出発した穴太寺門前へ、稔りの秋を迎えた畦道を散策。

 稲の刈り取りが終わった稲田の向こうに典型的な農家の佇まい、築地塀に囲まれた母屋と白壁の蔵造り。

 畦道に咲く彼岸花で仕切られた収穫前と後の田んぼの対比が美しい。

 先日の台風でなぎ倒された稲田も、農機での刈り取りは難しく手作業での収穫に農家の苦労がしのばれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の秋Ⅱ

2017-09-23 10:26:03 | 写真

 保津川下りの観光船が発着する川を渡り対岸を北上、標高差のある付近の田は鮮やかな緑、蕾は開花を待つ。

 車塚古墳や寺社が点在するこの地域「千歳町」静かな集落の佇まい、畦に咲く彼岸花が美しい。

 京都西山「愛宕山(891m)」の西側の麓に位置するこの地域、棚田の後ろには急斜面が迫る。

 見下す反対側の風景、保津川沿いに拡がる亀岡市街、遠く丹波篠山方面の山並みが霞む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の秋Ⅰ

2017-09-21 20:07:38 | 写真

 台風一過、秋晴れの朝、京都府亀岡市へ、刈り取りが終わった広々とした稲田が拡がる。

 西国観音霊場第21番札所「穴太寺(あのうじ)」門前、古い道標が建つ「右よしみね」の表記、洛西善峯寺への山越えのルートを示す。

 田んぼの畦には彼岸花の群落。

 満開の一輪をクローズアップ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・梅田街歩きⅢ

2017-09-19 19:19:49 | 写真

 最上段に設けられている「天空の農園」この季節花壇の花は少ない。

 わずか五坪ほどの田んぼで黄金色の稲穂が実りの秋を迎えていました。

 西に西梅田のビル群、農園内を一巡して再び長いエスカレーターで時空の広場へ下る。

 阪急梅田駅とを繋ぐ二階のテラス、新阪急ホテルに隣接するヘップファイブの観覧車が聳える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・梅田街歩きⅡ

2017-09-16 16:49:48 | 写真

 JR大阪駅ビル3F、南館と北館を繋ぐテラス「時空の広場」上部は大屋根、階下には列車が行き交うホーム。

 上階へ向かう長いエスカレーター10Fへ、北西方面に梅田スカイビル、特異な形が海外観光客に大人気スポット。

 北東に目を転ずると手前にグランフロント大阪、北に向かう国道176号線に沿ってビルが立ち並び遠く北摂の山並み。

 更に最上段へは長い階段を登り「天空の農園」へ向かう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・梅田街歩きⅠ

2017-09-15 14:15:00 | 写真

 梅田2丁目中、巨大なビルに囲まれた空間、左に明治安田生命ビル、右に大ビル奥にホテルモントレー木陰で昼休み中休憩の人々がいました。

 ひっそりとした表通りを東へJR大阪駅西口方面へ向かう、枯れ葉が目立つケヤキの並木、奥にリッツカールトン大阪が聳える。

 歩道が少し開けレンガ造りのモダンな建物「大阪モード学園」ファッションデザイナー等養成する専門学校。

 四つ橋線の起点となる四つ角、旧大阪中央郵便局跡、西に広がる広大な空き地、イベント会場として利用される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする