季節の便り

四季の移ろいを伝えたい。

京の紅葉

2008-11-25 10:07:13 | 写真

 快晴の午後京都嵐山、大堰川を囲む山並み西の斜面は日陰になって暗部を形成、右の山すそ亀山公園付近が日が当たり赤い紅葉が見える。
 手前の渡月橋の上は歩道を埋め尽くす人並みが絶える事はなかった。

 人混みを避けて亀山公園の林を散策、斜面で見つけた1本の楓の古木、鮮やかな色彩が逆光に映え、大空に枝を広げていました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥取砂丘 | トップ | 京の紅葉Ⅱ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪の大山に (bell)
2008-11-25 19:25:40
夢旅人さん、京都は今が紅葉の盛りですね。

22日米子に帰りましたが
大山がすっかり雪景色へと変容してました。
お天気も良く、青空に雪山と麓の紅葉(見ごろは過ぎていましたが)素晴しかったです。







返信する
紅葉を追って (夢旅人)
2008-11-26 10:20:18
 bellさん、お久しぶりです。
お元気ですか、米子から鳥取砂丘まで、今回の旅は天候にも恵まれて好評でした。
 地元の紅葉はこれからが本番です、引き続きアップしてゆきますのでご覧ください。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事