片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)

Biz/Browserの黎明期からかかわって来ました。Bizを通じて日常を語ります。

どんどん外に出ていろんな人と交流しましょう

2006年06月30日 | 私の正論
Zitの水谷社長が主宰しているIT経営改革研究会というのが毎月開催されている。最新の技術やサービスの紹介が、毎月4種類くらい紹介される。終わった後懇親会があり、名刺交換大会になる。水谷さんは「名刺を100枚持ってきてください」と過激なことを云う。
5000円の会費制だが、毎回130名くらい集まる。それだけいろんな可能性を感じさせる会だ。私もこの1年くらい毎月行っている。Biz/Browserを採用していただいた、一部上場の製造業の方とも、ここで知り合った。
そして昨晩鈴木さんと再会した。鈴木さんは日本オフィスオートメーション協会を立ち上げた一人で、もう30年のお付き合いになる。今はココンという会社の社長で、大企業のCIOばかり60名くらいの勉強会を主宰している。
みなさんもいかがでしょうか。私に連絡いただければ水谷さんに伝え、案内が行くようにしますが。

便利さの裏にあるもの

2006年06月30日 | 私の正論
ダイナマイトを発明したノーベルも、相対性理論のアインシュタインも、人殺しのための発明、発見をしたつもりはないだろう。
最近、いろんな人の話を聞いて、世界中の情報を一手に掌握してしまうGoogleについて、不安を抱くようになった。インターネットが普及し、そこに接続されているすべてのコンピュータに蓄えられた情報は、技術的には見ることができる。
その最先端にいるのがGoogleだ。検索エンジンは、善いことにも悪いことにも使える。悪用されるとやっかいなことになりそうだ。だれも気がつかないところでとんでもないことが深く進行してしまう恐れがある。
私達は、自分がパソコンに向かってやっていることは、検索エンジンによって常に監視されているのだという認識を持たないといけないと思う。便利さの裏にあることを意識していたい。