幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

中華風献立 青梗菜と平茸のオイターソース炒め・白身魚の中華風蒸し物・スペアリブと冬瓜のスープ

2016年12月05日 | 中華風献立

作り方は、とても簡単ながら、乙な味がして、とても美味しいです。

お客様料理として、十分通用しそうです。

 

青梗菜と平茸のオイスターソース炒め

 

白身魚の中華風蒸し物

スペアリブと冬瓜のスープ

 

 

 人気ブログランキングへ

   

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
応援のポチっをいただけると、嬉しいです。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 


レシピ付き献立 ぶり大根・きのこの卵とじ・きゅうりとわかめの酢の物・さつまいものお味噌汁

2016年12月04日 | レシピ付き献立 和食

<材料>

ブリのアラ・・・・・・・・・・800g

ブリのアラと見映えの余りよくない切り身がパックになって売っていましたので、それのみで作りました。重さを測ったりしていません。

適用でよろしいのではないでしょうか。

 

ブリの切り身・・・・・・・・・3切れ
大根・・・・・・・・・・・・・1本
塩・・・・・・・・・・・・・・適量
米のとぎ汁・・・・・・・・・・適量
生姜(薄切り)・・・・・・・・1片分

A

 だし・・・・・・・・・・・・2カップ
 砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ2~3
 酒・・・・・・・・・・・・・2/3カップ
 みりん・・・・・・・・・・・1/3カップ
 しょう油・・・・・・・・・・1/3カップ

B

  砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ1~1と1/2
 酒・・・・・・・・・・・・・・2/3カップ
 しょう油・・・・・・・・・・・大さじ1~2

みりん・・・・・・・・・・・・・大さ41

生姜(針しょうが)・・・・・・・少々
ぼうふう・・・・・・・・・・・・適量

 私は三つ葉を代用しました。

<作り方>

①  ぶりのアラを盆ざるに並べて全体に塩を振りかけ、30~40分置きます。塩がなじんだら、熱湯を回しかけ、丁寧に水洗いして、水気を切ります。切り身の方は、一切れを2~3等分しておきます。

② 大根は2~3㎝厚さの輪切りにして皮をむき、面取りして鍋に入れます。米のとぎ汁をかぶるくらい加えて中火にかけ、15~20分下茹でをし、ぬるま湯で表面をさっと洗い、水気を切ります。

③ 鍋にAの調味料としょうがの薄切りを入れて中火にかけ、煮立ったら下ごしらえしたブリのアラを入れてアクを取りながら15分煮ます。切り身もいれて、さらに15分ほどアクを取りながら煮ます。

④ ③に、Bの調味料と半量のみりんを加えて、鍋を回すようにして煮汁になじませぶりにしっかり味をつけます。

⑤ ④の鍋に下茹でした大根を加えて、大根があめ色になるまで30分ほど弱火で煮込みます。煮汁が少し残る程度まで煮詰まったら仕上げにに残りのみりんを加えて強火にし、ひと煮立させてつやよく煮上げます。器に盛り付けて針しょうがをのせ、ぼうふうをあしらいます。

 

 

きのこの卵とじ

 作り方も簡単!
とてもとても美味しいです。


<材料> 2人分

きのこ(しいたけ・えのきだけ・しめじなど)・・・合計100g
三つ葉・・・・・・・・・20g
卵・・・・・・・・・・・2個


 だし・・・・・・・・・・・・・カップ1/2
砂糖・酒・しょうゆ・・・・・・各大匙1/2


<作り方>

① しいたけは薄切りし、えのきだけは長さを半分に、しめじは小分けします。

② 三つ葉は三㎝長さに切ります。

③ 鍋にAを煮立て、きのこを1分程煮ます。卵をほぐして回しかけ、三つ葉を散らし、半熟で火を止めます

きゅうりとわかめの酢の物

今更、といった一品のレシピですが・・・・・・。

わたしは長い間、酢の物の合わせ酢の調味料の塩梅に自信がなくて。

ブログにレシピを書く気分になかなかなれませんでした。

今回の合わせ酢は、とても私の口に合っているようですので、ご紹介させていただきます。

わたしは幾分甘口の傾向があります。

甘いお菓子も大好きですし。

お酒を好まれる辛口の方には、少々甘いかもしれません。

15~6年前に購入した料理本によるものです。

甘味の利いた柔らかな酢加減の味が、私の食欲をそそってくれました。

宜しければ、お試しくださいね。

わたしは、冷凍したタコの足がほんの少し残っていたので、それを刻んで入れました。

生姜も、みじん切りにしないで、針しょうが(私のは棒生姜です。笑)を上に添えています。

レシピは、その料理本に掲載されているものを、そのままここに載せることに致します。

<材料>4人分

きゅうり・・・・・・・・・・2本
水・・・・・・・・・・・・・2カップ
塩・・・・・・・・・・・・・大さじ1
わかめ(戻す)・・・・・・・60g
生姜・・・・・・・・・・・・小1/二片
ちりめんじゃこ・・・・・・・大さじ2

わたしががとても美味しいと感じた、まろやかな味の合わせ酢です。

A

 砂糖・だし・酢・・・・・・・各大さじ1
 薄口しょうゆ・・・・・・・・小さじ1

<作り方>

① きゅうりは薄い輪切りにし、分量の水に塩を溶いた立て塩に漬けます。しばらくして、きゅうりがしんなりしたらザルに上げて水気を切り、さらに布巾などで包んで水気をキュッと絞ります。

② わかめは熱湯にさっとくぐらせて、手早く水にとり、水気を切って、3センチ大に切ります。

③ しょうがは皮をむいて、みじん切りにします。(私は針しょうがにしました。)

④ Aを混ぜて合わせ酢を作り、③の生姜とちりめんじゃこを入れてよく混ぜ合わせます。

⑤ 食卓に出す直前に、④の中に①のきゅうりと②のわかめを加えて混ぜ合わせ、器に形よく盛り付けます。

 

酢の物のポイント

 酢の物やあえ物は作ってから時間が経つと、素材から水気が出て、味が薄くなってしまいます。合わせ酢やあえ衣と混ぜるのは。食卓に出す直前が基本中の基本のようです。

 

さつまいものお味噌汁

 

 

 人気ブログランキングへ

    

ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
応援のポチっをいただけると、嬉しいです。

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 

 

 

 

 

 


レシピ きゅうりとわかめの酢の物~やっと美味しい(私の口に合った)合わせ酢に出合えました

2016年12月03日 | 和食酢の物

きゅうりとわかめの酢の物

今更、といった一品のレシピですが・・・・・・。

わたしは長い間、酢の物の合わせ酢の調味料の塩梅に自信がなくて。

ブログにレシピを書く気分になかなかなれませんでした。

今回の合わせ酢は、とても私の口に合っているようですので、ご紹介させていただきます。

わたしは幾分甘口の傾向があります。

甘いお菓子も大好きですし。

お酒を好まれる辛口の方には、少々甘いかもしれません。

15~6年前に購入した料理本によるものです。

甘味の利いた柔らかな酢加減の味が、私の食欲をそそってくれました。

宜しければ、お試しくださいね。

わたしは、冷凍したタコの足がほんの少し残っていたので、それを刻んで入れました。

生姜も、みじん切りにしないで、針しょうが(私のは棒生姜です。笑)を上に添えています。

レシピは、その料理本に掲載されているものを、そのままここに載せることに致します。

<材料>4人分

きゅうり・・・・・・・・・・2本
水・・・・・・・・・・・・・2カップ
塩・・・・・・・・・・・・・大さじ1
わかめ(戻す)・・・・・・・60g
生姜・・・・・・・・・・・・小1/二片
ちりめんじゃこ・・・・・・・大さじ2

わたしががとても美味しいと感じた、まろやかな味の合わせ酢です。

A

 砂糖・だし・酢・・・・・・・各大さじ1
 薄口しょうゆ・・・・・・・・小さじ1

<作り方>

① きゅうりは薄い輪切りにし、分量の水に塩を溶いた立て塩に漬けます。しばらくして、きゅうりがしんなりしたらザルに上げて水気を切り、さらに布巾などで包んで水気をキュッと絞ります。

② わかめは熱湯にさっとくぐらせて、手早く水にとり、水気を切って、3センチ大に切ります。

③ しょうがは皮をむいて、みじん切りにします。(私は針しょうがにしました。)

④ Aを混ぜて合わせ酢を作り、③の生姜とちりめんじゃこを入れてよく混ぜ合わせます。

⑤ 食卓に出す直前に、④の中に①のきゅうりと②のわかめを加えて混ぜ合わせ、器に形よく盛り付けます。

 

酢の物のポイント

 酢の物やあえ物は作ってから時間が経つと、素材から水気が出て、味が薄くなってしまいます。合わせ酢やあえ衣と混ぜるのは。食卓に出す直前が基本中の基本のようです。

 

 

 人気ブログランキングへ

  

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  応援のポチっをいただけると、嬉しいです。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 


レシピ ぶり大根

2016年12月02日 | 和食 魚料理

久し振りに調理した「ぶり大根」。

自信がなかったのだけれど、よいレシピに巡りあい、大変美味しく出来上がりました。

宜しければ皆様も、お試しくださいね。

魚の生臭さを抜くために、丁寧な下処理が大切のような気がしました。

<材料>

ブリのアラ・・・・・・・・・・800g

ブリのアラと見映えの余りよくない切り身がパックになって売っていましたので、それのみで作りました。重さを測ったりしていません。

適用でよろしいのではないでしょうか。

ブリの切り身・・・・・・・・・3切れ
大根・・・・・・・・・・・・・1本
塩・・・・・・・・・・・・・・適量
米のとぎ汁・・・・・・・・・・適量
生姜(薄切り)・・・・・・・・1片分

A

 だし・・・・・・・・・・・・2カップ
 砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ2~3
 酒・・・・・・・・・・・・・2/3カップ
 みりん・・・・・・・・・・・1/3カップ
 しょう油・・・・・・・・・・1/3カップ

B

  砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ1~1と1/2
 酒・・・・・・・・・・・・・・2/3カップ
 しょう油・・・・・・・・・・・大さじ1~2

みりん・・・・・・・・・・・・・大さ41

生姜(針しょうが)・・・・・・・少々
ぼうふう・・・・・・・・・・・・適量

 私は三つ葉を代用しました。

<作り方>

①  ぶりのアラを盆ざるに並べて全体に塩を振りかけ、30~40分置きます。塩がなじんだら、熱湯を回しかけ、丁寧に水洗いして、水気を切ります。切り身の方は、一切れを2~3等分しておきます。

② 大根は2~3㎝厚さの輪切りにして皮をむき、面取りして鍋に入れます。米のとぎ汁をかぶるくらい加えて中火にかけ、15~20分下茹でをし、ぬるま湯で表面をさっと洗い、水気を切ります。

③ 鍋にAの調味料としょうがの薄切りを入れて中火にかけ、煮立ったら下ごしらえしたブリのアラを入れてアクを取りながら15分煮ます。切り身もいれて、さらに15分ほどアクを取りながら煮ます。

④ ③に、Bの調味料と半量のみりんを加えて、鍋を回すようにして煮汁になじませぶりにしっかり味をつけます。

⑤ ④の鍋に下茹でした大根を加えて、大根があめ色になるまで30分ほど弱火で煮込みます。煮汁が少し残る程度まで煮詰まったら仕上げにに残りのみりんを加えて強火にし、ひと煮立させてつやよく煮上げます。器に盛り付けて針しょうがをのせ、ぼうふうをあしらいます。

 

  人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

   応援のポチっをいただけると、嬉しいです。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

   http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


和風献立 ぶり大根・きのこの卵とじ・きゅうりとタコの酢の物・さつまいものお味噌汁

2016年12月01日 | 和風 献立

ぶり大根

きのこの卵とじ

きゅうりとタコの酢の物

 

  人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

   応援のポチっをいただけると、嬉しいです。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

   http://blog.goo.ne.jp/karensakura