幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ スペインオムレツ

2020年03月12日 | お豆腐、卵料理、デザート その他

 

一番下の画像は、以前に作ったものです。

スペインオムレツ

<材料>

(直径18cmのオムレツ1コ分。)

ウインナーソーセージ ・・・・・・・・・・約4~5本(100g)

じゃがいも ・・・・・・・・・・・・・・・2コ(200~250g)

たまねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1/2コ(100g)
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3コ
オリーブ油 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
こしょう 少々

<作り方>

① たまねぎは薄切りに、じゃがいもは皮をむいて薄切りにし、直径20cmのフライパンに直接入れます。
 
② ソーセージは3mm幅の斜め薄切りにします。
 
③ ①のフライパンにオリーブ油大さじ1、塩小さじ1/4を加え、強めの中火で炒める。全体に油が回り、少ししんなりしたら水大さじ3~4を回し入れてふたをします。時々ふたを開けて混ぜながら、弱めの中火で4分間蒸し炒めにします。
 
④ じゃがいもに少し焼き目がつき、火が通ったらソーセージを加えて全体を混ぜ、ふたをして20~30秒間蒸し煮にして火を止めます。
 
⑤ ボウルに卵を割り入れ、塩・こしょう各少々を加えてかき混ぜます。④を熱いまま加え、全体を混ぜます。
  熱いまま加えると、卵液の温度が上がって上手に焼ける。
 
⑥ ④のフライパンをサッと洗い、中火でゆっくり熱してオリーブ油大さじ1を回し入れます。
 
⑦ ⑤を一気に流し入れ、大きく10回くらいかき混ぜる。6~7割火が通ったら、ふたをして弱火にし、1~2分間くらい焼きます。
 
⑧ 表面が8割くらい乾いたら、フライパンの内側に入る大きさの皿をオムレツの上にかぶせ、フライパンを返す。すべらせるようにフライパンに戻し、ふたをはずして1分間ほど焼きます。
 焼きすぎるとパサつくので、表面がほぼ固まったら火を止めます。
 

私の料理ブログは、日々の料理日記ではありません。
孫たちに将来役立ててもらいたくて作成中の料理ノートです。
多少でもお役に立てば嬉しいです。

下の二つのバナーに応援クリックをよろしくお願い致します。

私のブログ日記は「今日が一番素敵」です。
今の記事のタイトルは、「東日本大震災から9年を迎えて」です。

  

 有難うございました。

 

 


最新の画像もっと見る