幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ付き献立 たけのこご飯・若竹煮・山菜の天ぷら・鶏の竜田揚げ・きゅうりとたこの酢の物、若竹汁

2020年05月28日 | レシピ付き献立 和食

たけのこご飯

とても美味しいたけのこご飯です。

心からお薦めです。

材料(6人分)

ゆでたけのこ ・・・・・・・・・・200g
油揚げ・・・・・・・・・・・・・1と1/2枚
米・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3合
木の芽 ・・・・・・・・・・・・・・・適量
 
 
A
 
しょうゆ ・・・・・・・・・・・・・大さじ2
本みりん・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
だし汁・・・・・・・・・・・・・・・1カップ
(今回は昆布とかつお節で丁寧に作った一番だしを使用しましたが、だしの素を利用してもいいです。)
 
B
 
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
本みりん・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

<作り方> 

 ① 米はといでざるに上げてから、炊飯器に入れます。

 ② たけのこは薄切りにします。油揚げは熱湯でゆでて油抜きしてから、縦半分に切って、さらに細切りにします。

 ③ 鍋に(A)を入れて火にかけ、煮立ったら(2)を入れます。再び煮立ったら火を弱めて蓋をし、10分ほど煮ます。具と煮汁は分けておきます。

 ④(B)と③の煮汁と水を合わせて620mlの水加減にし、炊飯器に加えて普通に炊きます。

 ⑤ 炊き上がったら蒸らしに入る前に(3)の具を加え、蒸らします。しゃもじで混ぜて器に盛りつけ、木の芽をちらします。

若竹煮


<材料>

新筍(小)・・・・・・・・・・2本
生わかめ・・・・・・・・・・・適宜

A

 だし汁・・・・・・・・・・2カップ
 塩・・・・・・・・・・・・小さじ1/2~
薄口しょうゆ・・・・・・・小さじ2
 酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
 みりん・・・・・・・・・・1/4カップ

木の芽


<作り方>

① 筍は、ぬかとへたと種を取り除いた鷹の爪を入れて約1時間くらい中火でゆで、ゆで汁につけたまま十分に冷まします。筍は穂先と根元の部分に分けます。穂先はくし形に、根元は厚さ8mmくらいの半月にします。

② わかめは一口大に切ります。

③ 鍋にAを入れ中火にかけ、煮立つ直前に筍を加えます。煮立ったら弱火にし、15~20分ほど煮てわかめを加え、、さらに1~2分煮ます。

④ 器に盛り、煮汁を入れ、木の芽を天盛りにします。

山菜の天ぷら


<材料>

ふきのとう・・・・・・・・・・・4~6個
たらの芽・・・・・・・・・・・・6~8個
こごみ・・・・・・・・・・・・・6~8本
卵黄・・・・・・・・・・・・・・一個分
小麦粉・・・・・・・・・・・・・1カップ
(私は横着をして、てんぷら粉を使用しました。)


揚げ油

<作り方>

① ふきのとうは根元を切って葉をむき、上に十字の切込みを入れます。たらの芽ははかまを取ります。こごみは根元を1センチほど切ります。

②  ボールに冷水1カップ、卵黄を混ぜ合わせます。小麦粉1カップをふるい入れて、菜箸で20回ほどさっくりと混ぜ、衣を作ります。(私はいつも市販のてんぷら粉を使用します。)

③ 揚げ油を中温に熱し、山菜を衣にくぐらせてから入れ、2~3分色よくからりと揚げます。油をきって器に盛り、塩、適宜を添えて、つけていただきます。

鶏の竜田揚げ

<材料>4人分

<作り方>

鶏肉・・・・・・・・・・・・500g
しょうが・・・・・・・・・・・1かけ
A

 しょう油・・・・・・・・・・大匙11/2
    酒・・・・・・・・・・・・・・大匙1
 みりん・・・・・・・・・・・・大匙1

片栗粉・・・・・・・・・・・・・大匙
揚げ油・・・・・・・・・・・・・適量

つけ合わせ

 獅子唐辛子・・・・・・・・・・・8本

<作り方>

① 取りぬくは竹串で皮をつつきます。揚げた時に縮みを少なくし、味のしみこみをよくするためです。

② 4㎝くらいのそぎ切りにして、ボールに入れます。皮を下にして切ると、皮がはがれにくいです。

③ しょうがは皮の汚れた部分を除いて、皮つきのまますり下ろし、絞り汁小さじ1をを取ります。②のボールにしょうが汁とAを入れ、手でもみこんで、肉に調味料がよくしみるようにします。室温に15~20分おきます。

④ ししとうは、揚げた時にはじけないように、縦に1本切れ目を入れます。

⑤ 揚げる直前に、、鶏肉の汁気をぺ-パータオルでとります。

⑥ 茶こしで片栗粉大さじ3を肉の裏表にふります。ひとつずつ全体に粉をまぶしながら、余分の粉を落とします。

⑦ 揚げ鍋に約3cm深さまで油を入れ、150~160℃に熱します。しし唐を入れ、30~40秒で取り出します。

⑧  油の温度を170~180℃に上げ肉を油の表面積の約半分量入れます。橋で静かに押して肉を泳がせます。こうすると日が均一に通ります。

⑨ 色づいてきたら肉を裏返し、3~4分かけて中まで火を通します。

⑩ 最後に強火にして、30秒ほど揚げ、揚げ網にとり出します。揚げかすをできるだけすくい、油の温度を見て次を揚げます。

 

若竹汁

<材料>4人分

たけのこ(ゆでたもの)・・・・・・100g
わかめ(戻したもの)・・・・・・・・30g
木の芽・・・・・・・・・・・・・・・適宜
一番だし・・・・・・・・・・・・・カップ4
(昆布10㎝角1枚 削りがつお 15g)

調味料

塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
薄口しょうゆ・・・・・・・・・小さじ1

<作り方>

① たけのこはできれば先の柔らかい所を選んで縦に薄切りにし、わかめは堅い筋を取り、食べやすく3センチくらいに切ります。

② 昆布は堅く絞ったぬれぶきんで汚れを取り、横に切れ目を入れてだしが出やすいようにします。

③ 鍋に水カップ4と1/2と昆布を入れて中火にかけ、沸騰寸前に昆布を取り出し、火を弱めて削りがつおを入れます。ひと煮たちしたら火からおろして削りがつおの沈むのを待って布巾でこし、一番だしを取ります。

④ 鍋に③のだし汁と筍を入れて火にかけ、2~3分煮、わかめを入れ、塩小さじ1/2、薄口しょうゆ小さじ1で吸い物の味付け、味の足りないときは塩で補います。

⑤ 椀に④を注ぎ入れ、吸い口に木の芽を浮かべます。

私のブログ日記 今日が一番素敵

今日のタイトルは「ブログに悩む日々」です

https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

  
 
お立ち寄りくださいましてありがとうございました。
多少でもお役に立てば嬉しいです。

 


最新の画像もっと見る