観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

アオアシシギ

2017-07-27 21:01:56 | 夏の藤前干潟

藤前干潟
今日の満潮時間 8時12分 潮位239cm
今日の干潮時間14時35分 潮位 49cm

 

今日は一日中、曇りで湿度も少なく、ここ最近としては涼しく快適な日でした。

ということで、庄内川河口の干潟が出始めた直後に干潟を見に行ってきました。

コンクリート護岸には、干潟が広がるのを待つカワウの群れが。群れの中には、お腹が白く、体全体が褐色の個体が数羽おり、これらは今年生まれの幼鳥ではないかと思われます。

 

大きなあくびをしていた幼鳥と思われる個体。こんなに大きく口が開くんですね。 

 

ヨシ原近くの護岸では、まだ休んでいるカルガモや、そろそろ干潟へ向かって泳ぎ始めたカルガモが観察できました。カルガモは、今、藤前干潟周辺でカワウの次に多く観察できる野鳥で、先日は500羽を超えました。例年、カルガモの飛来数は8月がピークなので、まだこれから数は増えるはずです。

 ヨシ原の脇に広がり始めた干潟には、カルガモの他にアオアシシギ、ソリハシシギ、ケリを観察できました。 

 

干潟の縁を駆けるような速さで歩いていくアオアシシギ。

今日は庄内川河口の干潟全体では、この他にメダイチドリ、ダイゼン、チュウシャクシギなどを観察できました。

メダイチドリは胸のあたりが淡い橙色の個体も見られましたし、ダイゼンは白黒の夏羽(成鳥)も確認できました。

 

最後は、野鳥観察館の水たまり。ツユクサが伸びてきて、ちょっと観察しづらくなってきました。

今日は涼しかったからか、頻繁には鳥の姿を見かけませんでしたが、シジュウカラの幼鳥が水浴びに来ていました。 

 

今日観察できた主な野鳥 カワウ546、ダイサギ33、コサギ8、アオサギ15、マガモ20、カルガモ293、ホシハジロ2、キンクロハジロ1、スズガモ14、ミサゴ5、トビ1、メダイチドリ6、ダイゼン29、ケリ9、アオアシシギ6、イソシギ2、ソリハシシギ37、チュウシャクシギ21、ウミネコ119、アジサシ1

 

明日の満潮時間 8時55分 潮位225cm
明日の干潮時間15時09分 潮位 71cm

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマサギ | トップ | 今日の干潟の鳥たち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

夏の藤前干潟」カテゴリの最新記事