観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

3連休が無事終わりました。

2022-10-10 19:30:42 | 秋の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間12時08分 潮位 62cm

今日の満潮時間18時13分 潮位263cm

 

みなさま、3連休はいかがお過ごしだったでしょうか。

雨が降ったりもして予定どおりにいかなかった方もいたと思いますが、

藤前干潟関連のイベントは何とか雨に降られることなく、無事、終えることができました。

 

3連休の初日の8日(土)は港文化小劇場へ。

港区役所主催の藤前干潟ラムサール条約登録20周年記念トークショー「干潟はいのちをつないでいる」に出演。

このトークショーには約130名の来場者があったそうなのですが、とても新鮮な体験をさせていただきました。

また、このトークショーに来場されたことをきっかけに、今日の渡り鳥調査隊に参加したり、来館したりしてくださった方がいたので嬉しく思っています。

 

2日目(9日(日))は、港生涯学習センター主催の講座「なごや環境大学の共育講座 野鳥をウォッチング!~干潟の生態系~」の案内をしました。

藤前干潟の野鳥を観察した後、お隣の稲永ビジターセンターで野鳥の紹介映像を鑑賞したり、企画展「鳥のからだのしくみ」を見たりしました。

 

そして、最終日の今日(10日(月・祝))は10月の渡り鳥調査隊を実施。

今日のイベントは雨が降ると覚悟していましたが、開始直前に雨がやみ青空が広がってきて、外で野鳥を観察することができました。

野鳥観察とカウントの後は、館内に戻ってきて、見られた野鳥の種と数を振り返りました。

今日の渡り鳥調査隊では、21種類の野鳥を見ることができました。

 

導流堤にはミサゴがかなり近い間隔で並んでいるのを観察してもらえたと思います。

 

また、ホウロクシギ1羽が今日は観察できました。頻繁にカニを捕まえて食べていました。

 

さらに、渡り鳥調査隊直後には、野鳥観察館前でエゾビタキが観察できました。

フライングキャッチをしている様子も見られました。

 

この3連休はこの他、藤前干潟ふれあい事業の干潟観察会、田んぼアート南陽の稲刈りなども行われていました。

様々な藤前干潟のイベントに参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

 

イベント準備でバタバタしていたので、あまり周辺に目がいっていなかったですが、野鳥観察館前のピラカンサが、いつの間にやら赤く色付いていることに気づきました。

この3連休もあっという間でしたが、秋も深まっているようです。

10月22日(土)には「藤前干潟クリーン大作戦」が、来月(11月19日(土))には「藤前干潟ふれあいデー2022~ラムサール条約登録20周年記念~」が開催予定ですので、ますます忙しくなりそうですが、こちらも着々と準備を進めています。

今後のこれらのイベントにもぜひ足を運んでいただきたいと願っています。

 

 

【お知らせ】

10月1日、環境省の藤前干潟にある施設「藤前活動センター」の名称が、「藤前干潟活動センター」に変わりました。

詳しくはこちら(中部地方環境事務所のウェブサイト)

 

 

一昨日(8日(土))に観察できた主な野鳥 カワウ2,260、ダイサギ16、アオサギ26、マガモ12、カルガモ154、コガモ18、オカヨシガモ1、ヒドリガモ2、オナガガモ422、ハシビロガモ1、ホシハジロ6、スズガモ13、ミサゴ25、トビ3、ハヤブサ1、ダイゼン10、ハマシギ53、アオアシシギ8、セグロカモメ5、オオセグロカモメ3、ウミネコ148

 

今日の渡り鳥調査隊で観察できた主な野鳥 カワウ4,555、ダイサギ148、コサギ2、アオサギ39、マガモ7、カルガモ47、コガモ89、オナガガモ263、ミサゴ20、トビ5、シロチドリ111、ダイゼン12、トウネン7、ハマシギ101、アオアシシギ5、イソシギ1、ソリハシシギ2、オオソリハシシギ2、ホウロクシギ1、セグロカモメ3、オオセグロカモメ2、ウミネコ193

ハシボソガラス、キジバト、エゾビタキ、スズメ

(※イベント前後にスタッフがカウントしたものも含んでいます。)

 

明日の干潮時間12時37分 潮位 75cm

明日の満潮時間18時37分 潮位259cm

※明日(11日(火))は振替で休館日となります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 50羽以上のミサゴ | トップ | 秋の渡りも終盤 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

秋の藤前干潟」カテゴリの最新記事