漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

イスラームの望み  ほっけの塩焼き

2014-11-20 23:56:05 | 冬の魚料理
風が冷たくなってきて、いよいよ温かい衣類が大活躍するシーズンとなりました!

去年から、ひっそり登場した
竹布の癒布によって作られている、10分袖インナーです。

ふかっふかです。
とっても温かい!
毎日着たくなります。

竹布のいいところは、制電性があるので、静電気が起こりにくいです。
静電気が起きると、血液の中の鉄分までひっぱることで、血流が悪くなりやすいとも言われます。
天然素材の中でも、竹の着心地は抜群でございます♪

色は独断と偏見で、クリームが素敵でして、
クリームのに扱っております。
その他のお色もお取り寄せ可能でございます。




**********


さてさて「イスラームから見た「世界史」がついに読み終わりました。
いやぁ、面白かった!

といわけで、人気シリーズ、「イスラームからみた世界史」 から得たまとめ
最終章でございます。

ムガル帝国が出来たのは、虎を意味するバーブルという男の話から始まるのですが
非常に面白いエピソードでした。
でも、ここは省略!

十字軍の蹂躙なんて、へでもない!なんて思ったのもつかの間、
時代はあっちゅう間に大航海時代へ突入。

スパイスという資源を狙われ
人扱いしないすさまじい陣取り合戦のすごい時代もかっ飛ばし、近代まで

世は第一次世界大戦
イギリスはなんとかドイツを背後からつきたかった時、オスマントルコが邪魔でした。
ちょうど、アラブの中で、王朝を樹立しようという動きがたくさんあって
その中の大きな二つの部族がいて、彼らは強いライバル関係でした
それが、イブン・サワード家、他方がハーシム家。

前者にイギリスが交渉を持ちかけて、武器やら資金を提供しちゃうのでした
「うまくやってくれた暁には、オスマントルコの領土をうふふですよ・・・」というと
サワード家が「おぬしも悪よのぉ~」と、袖の下に何かが入る。

しかし、ハーシム家もアラブ王国の建設を夢みており、イギリスに支援を要求。
イギリス「いやぁ、アラブといえば、ハーシム以外はないでしょう!」と
こっちにも協力!ここにイギリスが送り込んだ工作員が、「アラビアのロレンス」こと、
トーマス・エドワード・ロレンス!

イギリスが、「うんうん、オスマン君なんてあげちゃう!あげちゃう!」と
気前よく約束した地は、両家ともに同じ土地だったという二枚舌っぷり!
その上、イギリスは、フランスと
「で、どうする~、オスマンの土地をどう分ける~?」と話ながらお茶していたという。

さらに!ヨーロッパであぶれるユダヤの土地の準備まで必要になり
ユダヤ教の重鎮ロスチャイルドがユダヤの移住を斡旋しはじめていたので、

ハーシム家、サワード家、ユダヤに もれなく同じ土地をプレゼント!という話に。
おまけに、そこには住んでいるアラブ人もいる。

第一次世界大戦はドイツの降伏と、オスマントルコ敗退へ。

まず、トルコを作った英雄がアタチュルク。この人は議会制民主主義でもって、トルコの共和党大統領となった、いまどきの人だったそうです。

さまざまな英雄たちがいるんです。

んが、国連はアラブの国々は、資源や経済の使い方が分からないだろうから、後見人が
いるよね!」ということで、アラブ人を子ども扱い!

そこで、
フランスがシリアを(シリアをレバノンと二つの国を作る)、
イギリスがその他の中東をもらっちまったというわけでした!

ここで、イギリスは、ハーシム家の息子の三男
にオスマンの3つの州をくっつけて「イラク」を作ってプレゼント
ハーシムのお兄ちゃんもいたのね!
というわけで、じゃあヨルダンを作っちゃおう!とヨルダンをプレゼント

ハーシムのお父さんには・・・と、思っていたら、サワード家が襲ってきて
お父ちゃんを追放!
サワード家がそのまま、アラビア半島8割を奪い、これがサウジアラビアとなったのでした。

エジプトは、イギリスの属国に。
スエズ運河の運行量も全てイギリスに没収!

今でこそ、国境というものがありますが、国境が出来て、
全ての人が、どこぞの国の人となって、まだ1世紀にも満たないのだそうです。びっくり!

パレスチナの問題を抱えたまま
石油の時代に突入

イランの王様は、イギリスのビジネスマンにイラン全土の石油利権をポケットマネーほどのもので
譲ってしまったのでした。

当時石油の価値というものが、アラブではまだよく分かってなかったというのもあるようです。
石油よりタバコに価値があった時代。なんだか素敵。

そして、第二次世界大戦へ
573ページ目にして、やっと日本登場!
「日本が軍事強国として台頭していた」この一文で終わり。

時代はイギリスとフランスから、米ソへ。

第二次世界大戦で、ユダヤ人がジェノサイドされましたがこれはどうやら
ドイツだけではなく、ヨーロッパ中、さらにアメリカもかんでいたようです、
難民受け入れに制限をもったり。

なのに、不思議なことに国連で
「パレスチナは、ユダヤ人にあげちゃうということでいいよね?」
他国は、自分の土地でないだけに、OKを出してしまう。

おまけに、ユダヤ人が「すみません、土地を分けてください」とお願いするなら
百歩譲る可能性があるかも?しれないのに、

むしろ、ユダヤ人たちは
「俺たちは、俺たちの土地に帰るんだ!」
と、言ってしまう。
1000年以上住んでいるアラブ人たちにむかって。
ずうずうしいにもほどがある。
住んでいるアラブ人にとっては、立派な植民地行為!

アラブの国々が団結して怒った!
イスラームをなめるなよっ!

イスラエル建国年と同時にアラブの諸国の軍隊が火をふいた。

しかし、アラブが玉砕。

その上、アラブ人のパレスチナ難民が70万人もでることになってしまった。

どういうことだ?誰がイスラエルに手を貸したのだ?

その後も、アラブ諸国が立ち上がるのだけれど、イスラエルに敗れる
その時は、アメリカがイスラエルに武器を流していたそうです。

もうね、すごいんです。米かソか。どっちかの国が、武器を流す。

エジプトは、イギリスを追い出したかった。
それで、とりあえずアメリカに打診。拒否されると
ソ連に打診。すぐにソ連から、武器がやってきた!
アメリカ焦る。

アメリカがエジプトに「最高に農業がうまくいく、ダムを作らない?」ともちかける
エジプト、その気になる!
ところが、こんな注意事項が!
*エジプトに米軍基地をおくこと
*アメリカがエジプトの財政をチェックすること

う~~ん、まるでどこかの国みたい~。

でもエジプトの英雄ナセルは考えた
悪魔に魂を売らずに、ダムが出来る方法!

ひらめいた!
スエズ運河の運行料金を、取り返せばいい!
なんで、うちの領土なのに、ヨーロッパに全部もってかれるなんて、おかしいじゃん!ってことに
気付いてしまった。さすが英雄!

ヨーロッパが言った
「エジプトに狂人が出ちゃったよ!」と。「エジプトのヒットラー」だと。

これを、「スエズ運河はエジプトに帰せ!」と鶴の一声をあげたのは
アメリカのアイゼンハワー!ひょえ~。
でも、その理由は、エジプトが騒いで、中東全部ソ連にとられたら困るという理由から・・・・。

ナセルは英雄として、広く認識されたのですが、
これがまた、足をひっぱる国がでてきてしまう、イスラームの悲しいさが。
ナセルのような人を中心に一枚岩になれない中東。
工作員がいたせいかもしれないけれど・・・

一枚岩にさせない国々が。

まるで、今のアジアとも似ているな~と思いました
お互いに嫌悪感や疑心感情を受け付けて、分離させる。

またイスラエルに戻ると、
度重なる戦争で、アラブのパレスチナ難民は100万人に。
アラブ七カ国はパレスチナ人を管理し、民俗を解放しようという団体を作った
これがPLO.
イスラエルとの戦いは長期戦へ。

あとは、アメリカCIAの工作が頑張りまくって、
中東は泥沼に。
石油が物言う時代なだけに。
それすらもここ最近のことなんですね~。

生まれた時から、ガソリンで走る車を見て育ち、
飛行機や船も、電気も、プラスチック製品も
多くのものが石油を原料とする現代に生きていると
まるで、ず^~~っと昔からそういう世の中だったような気になっていますが
ほんのここ100年そこそこなのですよね。

資源がもとで植民地化され、戦争が続きました
平和になるには、限られた資源じゃなければいいのかもしれません
いまこそ、フリーエネルギーの時代。それが平和のキーなのかもしれないな~なんて思いました。

イスラムの本は
9,11まで一挙に進みます。

原理主義と本来のイスラームは別物だよと、作者はいいます。

この本は、ムハンマドが立てた構想と、得たメッセージとその後のカリフ(リーダー)三代の
素晴らしい時代にページ数が多くさかれています。
おそらく言いたいことは、ここだったのだと思います。

本当はね、本来はね、弱者も幸せになれる、みんなが幸せになれる社会を望んだのが
イスラームなんだよと。

イスラームは「ジハード」だけじゃないんだよって。

世界を四年半かけて、自転車で一周した友人はいいます。
世界中で、中東諸国が一番優しかったと。

イスラーム諸国を見ていると、日本をみているような気持ちになりました。
近代のところも、薩摩や長州、幕府が手を結んだ国々が企んでいたこと。
それにも負けず、よく独立を守ったことです。ご先祖様に感謝。

そして、そろそろ
そろそろ、世界に平和がやってくる予感!
物質社会が終わるのかもしれません

平和や幸せは、心が決めるものかもしれません。




***********

昨日の夕飯です。



ホッケ
カブの葉の煮浸し
カブのみそ汁
大根の玄米塩麹漬け
納豆
7分づきかまどごはん

久しぶりのお魚でした。ホワイトフードのお魚は冷凍で届きました。
ホッケが2枚、味が二枚、紅鮭の切り身2枚、鮭フレーク

カブのみそ汁は、カブを歯ごたえがあるくらいにしました。
美味しかったです。
カブは五臓を補い、胃の中の消化をうながし、
胃を温めたり、解毒したり、咳を止める働きもあります。
この秋にぴったりです!

































ひとりのようでひとりでない手芸部  漢方カレー

2014-11-19 17:59:19 | 冬の肉料理
今日は定休日でございます。午前中はちょっと用事でおでかけし、
お昼前に帰ってきて、一心不乱に手芸に打ち込みました。

ニット帽が編みあがりました。今年の編み物第一号です。
にゃんと!終始裸眼で編み上げました~~、
今年の初めは、裸眼では編目が全く見えなかったので、大きな進歩でございます!

それから、先日の八ヶ岳の糸屋さんで買った、織物のハギレで長財布を縫おうと思って買ったのが
そのままだったので、今日はそれと対面しました。

1時間くらいにらめっこして、小銭いれの口は、がま口?ボタン?
ん~?取り出しにくいし、厚みがでちゃうんだよな~。カードはどうしよう?

・・・・・

・・・・
うーーん
うーーーん

「やっぱりやめた!」
あっさりとあきらめて、

来年の手帳のカバーでも作るかな~と、簡単なほうへと逃げる。



いいじゃ~んと、褒める。

あとはハンドバッグにしようかな?
ここで30分悩み、あれこれやっても、いまいち。

じゃあ、
ipadカバーでも作ろうかな~、簡単簡単。



ちょっとはみだしたけど、まあいっか!

あ・と・は・・・・

と、思ったら、なぜか、どういうわけか、不思議なことに
はからずも、
最初に作ろうと思ったお財布サイズの布サイズで残っちゃったわけです。
とてもイビツなハギレの形だったのに、どういうわけか、長方形が手元に残る。

宇宙からの指令だ!


できちゃった、できちゃった。



ファスナーもそのお店で買ったのですが、お家の持ち手です。

内側はガーゼで


カードは二段だけです。
小銭いれは口はつけずに、ファスナーの下ぎりぎりに口がくるようにして、
大きなファスナーが、小銭いれのファスナーも兼任しておる形です。


出来ちゃうと、お財布にするには、なんだか惜しくなって(!?)

この小分けが、筆箱にいい気がしてきました。

さて宇宙は何用に、これを作らせてくれたのだろう?


**********:

昨日は「素敵な選TAXI」をどうにかして見ました。

面白いですね。

それで、思ったのです。

このドラマでは時間を戻して、全く同じシーンをやり直すけど、

実はこれは、この現実も同じなんじゃないだろうか?と。

全く同じシーンではないけれど、似たシチュエーションを
何度も何度も体験しながら、ちょっとずつうまく乗り越えていく。

この人生の中で、何度も何度も。そして、学んでいく。
一回じゃなくて、何度も乗り越えることに意味があるとしたら?

そして、さまざまな人生そのものを何度も何度も。

私たちは、どんなことを、もう一度やりたくて、生まれてきたのだろう?
それは何のために?

私たちは 何度も体験するために
今、起きている出来事を望んで生まれてきているのだとしたら?

しかも全ての出来事を。

もし、それが、喜びを体験するためだったら?
全ての出来事から、喜びを感じるな~んてことが狙いだったりしたら?


転んでも、転ぶ喜び、転ぶ面白さなんてのがあるのかもしれません。

************

昨日の夕飯です。

漢方カレー

先日の十全大補湯でカレーを作ってみました。

カレー粉を入れる前から、黄色でした
かぼちゃを入れたのですが・・



香りが、とってもよい!
漢方薬はカレーに合いますね~。

驚きました。これは美味しい!
とにかく、香りがいいです!



春菊のサラダ
自家製パン(胡桃とドライフルーツいり)
7分つきかまどごはん

カレーの
味付けは、カレーの壷を大さじ1強 と玄米塩麹、塩のみです。
ココナッツを入れていないのに、ココナッツの香りがします。
生薬の川きゅうの香りかしら?
これは、
レシピを一月号の環便りに書かせていただこうと思います。

日曜日から、妖精がほぼ徹夜でお仕事しておりまして、
二晩もほとんど寝ていません。

そこで、炊事班としては、サポートに、十全大補湯を使ったしだいです。
他にも、美味しいメニューを考える必要が、この冬はどうやらありそうです。

これも宇宙の仕業か!?












そんなことを寝言で言ったの?  あんかけオムライス

2014-11-18 20:49:30 | 秋の野菜料理

先日夢をみました、これは霊的なものではないです。
普通の夢です。

夢で
車の後部座席に座っていたら、ふっと冷たいものが、私のうなじをなぜまして、
振り返ったら、
後ろに女性の幽霊がいたんです。

それで、思わず
「りんぴょうとうしゃかいじんれつざいぜん!!臨兵鬥者皆陣列前!!臨兵鬥者皆陣列前!・・・」
って、何度も何度も九字を唱えて、唱えて、唱えて、

って、していたら、それが実際に口に出ていたようで、妖精に叩き起こされたという。


横で寝ながら、こんな呪文を唱えられたら怖すぎですね~。


小学生の頃に覚えた長い言葉って忘れないと思うのです。
九字もその一つで、子供の頃、教室にあった本に
幽霊をみたら、九字を唱えると消える
って書いてあって、必死に覚えました。
手で結ぶ印までは覚えられなかったんですよね~。

まさか、それが30年近くたって、口をついて出るとは・・・・恐るべし潜在意識。

九字は護身なので、何かから身を守ろうという思いの現れになっているのでしょうね。
なんだろう???

地震かなぁ~?放射能かなぁ?なんだろう?

ちょっと面白かったのでした。
というわけで、ホワイトフードで初めてお魚を注文してみました。
明日とどきます。わくわく

ホワイトフードはセシウムだけではなく、ストロンチウムも計測してくれております!
鮭フレークもきます、ホッケもきます。
何年ぶりに食べるだろう、わくわく!
北海道の西側のお魚なのだそうです。



昨日の夕飯です。

かねひらさんのあんかけオムライス
春菊のサラダ
大根の玄米塩麹



このあんかけ、オムライス好きなんですよ。
きくらげが入ったほうが美味しいですね。

かつて かねひらさんにあったメニューですが、今はなくなってしまいました。

春菊は目にもいいです。
最近、目をたくさん使って頑張っている人がいるので
春菊を続けて使おうと思います。









フェルデン部の11月活動報告  薬膳失敗ラーメン

2014-11-17 19:09:57 | 冬の肉料理
本日は由紀子先生率いるフェルデン部の活動日でした。

大変、盛り上がっております!


今日は、執着を手離すそんなお話もあったそうです。

頭で、「こうしなければ!」「これが当然!」「この選択肢以外にない!」
と、思っていることって意外と多いんですよね。

体もそうなんです。「このやり方しかないでしょー!」っと。

はて?

そうだろうか?

「こんなのはどうだい?」と、フェルデンは提案するわけですね~

すると
「え~~!まさか、その方向にココが動く!?」なんていうひらめき。

そこに、一生懸命頑張らなくても、いきつける。
むしろ、睡眠学習するくらい、リラックスモードのほうがいきつけちゃったりして。

ベテラン部員は、睡眠学習レベルまできております!笑

今日も、ヒラメキいっぱいのクラスでした、
「ゴルフで出来なかったことが、このやり方ならできる!」と発見された方がいらしたり!

大笑いと驚きと愉快な仲間たちの楽しい部活、フェルデン部でございます。
来月は12月15日月曜日となります、体験部員のご参加も大歓迎です!ご予約お待ちしております。

いつもご参加くださる皆様、ありがとうございます!

遠くまで、教えてに来てくださる由紀子先生、
ありがとうございます!!


*************

「ささらさら」という映画を観てきました。

大泉洋さんtガッキーの映画でした。

死んだ洋さんが、いろんな人に乗り移って、奥さんのガッキーと会話するのですが、
面白かったです。

生きている間、、
自分の父親を悪い人だと思っている。

それを、ある人に乗りうつったことで、父親の本心を知るに至るのですが、

私たちって、とくに子供の頃は、いろんな人の立場にたって考えるということが
出来にくいので、一方的な目で見て、自分なりの理解(思い込み)をしてしまいます。

だけど、それは真実とは限らない。

なのに、真実はそれしかないと思い、いっぱしの傷を背負ってしまう。

映画では、死ぬことで、相手を理解しましたが
ヒプノセラピーは生きたまま、相手の本心を理解できてしまうな~としみじみ感じました。

やっぱり、ヒプノセラピーを多くの方に体験していただき
その方の大事な方々と和解や関係の再構築における、お手伝いが出来たら嬉しいです。

ちなみに、この映画のロケ地は綺麗な場所だな~っと思ったら、秩父だそうです。


*************

昨日の夕飯です。

ここんところ、急に寒くなったし、先週はとっても盛り上がっていたので
薬膳ラーメンでも作ってみようかなっと思いました。

久しぶりに生薬の登場です。



当帰(トウキ)
川きゅう(センキュウ)
芍薬(シャクヤク)
地黄(ジオウ)
白朮(ビャクジュツ)
茯苓(ブクリョウ)
人参(ニンジン)
桂皮(ケイヒ)
黄耆(オウギ)
甘草(カンゾウ)

これを、土鍋で手羽元と一緒に煮込みます。
そして、ラーメンのスープを作ります。
玄米塩麹、醤油、紹興酒、ピーナッツペースト、コチュジャン、味噌



え~~~っと、紹興酒を入れるタイミングをしくじって、最初に入れておけばよかったのに
味付け段階で入れてしまったので、その前まで、すっごく美味しかったのに
紹興酒を入れたら、なんだかおかしくなっちゃって、以下調味料は悪あがきになってしまいました・・・。

う~~~ん、リベンジ!

妖精の感想は
「うん、でも麺はオレ、好きだよ!」

麺は買ってきましたからっ!

生薬の香りや味がするのは、あまり好きではありません。
なので、今回すごく少量を使ったのですが、
この量だと全くもって味も匂いもしないので、もうちょっと増やしたいと思います。

もうラーメンはやめよう。
失敗は成功の母!

この生薬は十全大補湯といって、体の血と気を増やし、温めるベーシックな漢方薬です。
中国では十というと、全部という意味になります。体の全体を補うという意味になります。
補陽環五湯という漢方薬があって、これは「五」がつきます。
半分という意味です、脳梗塞などで体の半分が麻痺した時に、
その麻痺した半分を元気に戻す漢方薬です。
ネーミングも漢方薬は面白いです。







心は体のあるじ  焼ジャガイモをポン酢で

2014-11-16 12:51:36 | 秋の野菜料理
明日の月曜日はフェルデンクライス部の活動日です。

11時半から12時半でございます。
当日のお申し込みもあと2名様!お待ちしております♪

今日椅子に座ってふと気付いたんです、
座ると、ふっと左に鼻先が向くなって。
なぜ、右ではなく左なんでしょうね。
そういう、一見なんでもないような、どうでもいいことに見えるようなことが、
すご~~~く面白い宝箱になっていきます。

フェルデンクライスをすると、体のすべてが面白く思えてきます


体の動きと心の動きもつながっています。

体のリーダーは心です。
心が望むように、体は従います。

例えばダイエット。
なかなか痩せられない。リバウンドしてしまうという時。

痩せたい、痩せたい。
脂肪を手離したい、余分なものを落としたい。
顕在意識ではそう思っているとします。

でも、潜在意識(無意識)で、手離したくないものがあればどうでしょうか?

心の中では、何かを手離したくないと思っている
何かをしっかりつかんでいる。
いえ、それどころか、足りない心の穴を埋めたいと思うほど欲しているとしたら?

捨てたいんじゃなくて、欲している。

そうすると、体はやすやすと何かを手離したがらないかもしれません。
手離したいものと、欲しているものが混じり合っている状態ですね。

自分自身が何を欲し、何を求めているのか
それを確認し、一度しっかり心の求めているものと向き合い
それを受け止める。
それに十分満たされているイメージをする。

そうすることで、心の中の整理がついて、
手離すものと手元においておくものの分別が出来ることもあります。

こっちは、ヒプノセラピーの世界ですね~。

うちの妖精は20kg近いダイエットに成功し、ばっちり維持しております。

ダイエットのヒプノセラピーのご相談もお待ちしております♪


先週いつぞやの夕飯です。



焼ジャガイモをポン酢で
白菜のあちゃら漬け
大根のみそ汁
7分づきかまどごはん
納豆

ジャガイモを千切りにして、多めのごま油で焼くだけなんですが
これをポン酢でいただくと、とっても美味しいです。
片面、しっかり焼いてからひっくり返すと綺麗に返ります。

ジャガイモは胃腸を調え、元気を補います。
ポン酢とあわせることで、気のめぐりにもよいので、
ストレスで胃腸にきやすい方にもよいメニューです。
ポン酢はなるべく、生のかんきつ類を使いたいですが、
市販のポン酢を使う場合は、それにちょっとスダチを絞り、香りを足すとさらに良いです♪