資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

支笏湖の不思議な空間、苔の回廊を行く

2024年06月21日 | 登山&自然系資格とその活用

 アポイ岳に登山の後、アポイ山荘に一泊。ロビーは山小屋ではなくホテルだ。

 当初予定は、この朝、アポイ登山の予定だったため、朝食は、そのお弁当が出た。山荘で食事したが、中々のボリュームだ。

 

 支笏湖に向かって日高の海岸を行く。途中、昆布ソフトのお店に寄る。海を眺めながらのソフトクリーム。

 ソフトクリームに刺してあるのは、スプーン代わりの焼き昆布。

 アポイから4時間で、支笏湖畔に到着。ここからしばらく歩いて苔の回廊に入る。

 両側に緑の苔がびっしりついていて、青々しい。

 苔にも種類があるそうだ、一つはじゃごけ、もう一つの名前は忘れた。

 どんどん谷間に入っていく。

 青い苔と青い森、そして陽射しが時折入り、不思議な空間になってる。

 往復3時間、登り下りは約百m。軽いハイキングだ。支笏湖をあとに、札幌へ。途中、当初登る予定だった樽前山のドームが見えた。来年は登るぞう~。明日は、最終日、北大植物園に野幌森林公園。続く・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする