JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

自作パソコンのパーツを替えてみる

2022-12-14 11:32:27 | 日記
私の自宅で利用しているタワー型のパソコンは自作したものです。
最初は10年以上前に作ったもので、これまで何度も中のパーツを入れ替え入れ替えしてきました。
最初から変わっていないのは、ケースだけかもしれません。

さて、普段使っているそのパソコンはWindows10なのですが、Windows11にアップグレードするには要求スペックを満たしていません的なメッセージが表示されるようになっています。
まだサポート期間内なのであれば好きに使わせてくれ、とMicrosoftに言いたいところですが、屈してしまったほうが楽...という奴隷的思考も芽生え、内部のパーツ類も最後に更新して6年くらい経過していたので、交換してみることにしました。

まずはCPU。
現状はIntel Core i3 3240 を使っていました。
これまでずっとIntel派でしたが、ここはひとつAMDに鞍替えしてみることに。
「Ryzen 5 5600G」を選択してみました。

あまりゲームはせず、Officeやプログラミングといった使い方をするので、グラフィックボードはあまり高価なものでなくてもよいと思い、コスパを考慮して内蔵グラフィックスのものにしました。
安いグラフィックボードを別途買うより、CPU内蔵のほうが性能がよい場合があるようです。

昔はマザーボードにグラフィックス機能オンボードというのが主だったので、kakaku.comなどでグラフィックス機能オンボードで調べていたのですが、古いマザーボードしかヒットせず。
今はCPU内蔵が普通だと知りました....

このようにマザーボードも今まではIntel CPU用でしたが、AMD用を探し、結局「B550M Steel Legend」を購入。
実はこれが少し失敗で、「B550M」はMicroATX対応なのですが、本当はATX対応が欲しかった....
ATX対応は「B550 Steel Legend」で少し値段が高かったです。
でも、「B550M」のほうがUSBスロットが少し少なく、VRMフェーズ数(CPUに電気を供給する回路の数で、多いほうがよい)もやや少ないだけであり、コスパでいうと「B550M」のほうがよさそうですので、よしとしました。
今のケースは、MicroATXにも対応可能ですので。

次にメモリ。
現状は8GBでDDR3のメモリを2本刺していました。
これはそのまま流用できるかなーと思っていたところ、流用できず....
上記マザーボードはDDR4対応で、DDR3とは互換性がないのですよね....物理的に刺さらないようになっています。
流用できないのは痛いですね、新たにDDR4ものを買わざるを得ない...はい買いました。
16GBのDDR4の2本セット、合計32GBにしました。
すでにDDR5も出ているようですが、お高くコスパ悪そうなので保留に。

次にストレージ。
現状は、SSDが出まわり始めて3年目くらいの、SerialATAがインターフェースとなるSSDを使っています。
これをそのまま流用してもいいのですが、今時はM.2(エムドットツー)対応ものが読み書きが高速とのこと。
また、OSもWindows10から11に新規インストールしますので、購入することにしました。
メモリのようにマザーボードに直接刺すのですね。ケーブルが不要ですので、より組み込みやすいです。
1TBのM.2のSSDにしました。

今回新たに購入したパーツは、CPU・マザーボード・メモリ・SSDでした。それなりに出費しました。
ケース・電源ユニット・DVD-Rドライブ・その他ストレージ4つは、そのまま流用することに。
買ったはいいですが、時間がなくて実はまだ組み立てておらずという....
(Amazonのブラックフライデーなどを利用しました)
知識のアップデートが多かったので、あれ!?刺さらん....とか、あれ!?動かん....とかあるかもしれませんが....

あと、これまでのパソコンは無音になるようにこだわっていました。
CPUもファンは付けず、巨大なヒートシンクのみ取り付けて動かしてきました。
グラフィックもオンボードでファンレス。(性能もそれなりにしか出ませんが)
電源ユニットもファンレス。
ケースもファンレス。
既存ストレージのHDDは...仕方なし。

今回は、AMD CPUに純正のファンを取り付けることにしたので、音が気になるかもしれません。
そのときは、また巨大ヒートシンクを買って無音に....して動くのか「Ryzen 5 5600G」?
工作は年末年始にやります。(酒)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恒例行事 | トップ | モニターの配置 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事