JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

水・空気・適当な温度

2024-02-02 09:00:00 | 日記
みなさま、今週もお疲れさまです。週末だからでしょうか、少し長めに寝てもすっきりせず、なんとなくお疲れ気味です。これはなんだか、巡りがよくない感じです。

なにかに気をとられていると呼吸が浅くなるらしい、というのを見たことがあります。この気怠い感じは酸欠なんじゃないのと。一度頭を空にして新しい空気をとりこむ必要がありそうなので、さっそく体を動かしに行きました。

家をでるときには気怠さを引きずっていたのに、動き始めるとそのことを忘れている不思議。ストレッチして、少々トレーニングして、あとはのんびりペースでランニング。フォームがどうとか、どの辺に効いているとか、動いている間の意識はそういうことに向かっていて、頭の中で散らかる細々したものをどこかに追いやることができました。座りっぱなしよりは体を動かせば程よく呼吸もできるのか、脳内?体内?を換気できたように思います。気分はすっきり!余計なものをフラッシュできました。疲れたら走る、とてもおすすめです。

少し前に体組成を測る機会があり、水分不足気味であることがわかりました。日頃の水分摂取を増やしてみましょうと、居合わせたトレーナーさんからも助言が。運動中はいつもより多く飲んでいますが、昼間の仕事中は少なめかもしれません。体を循環するものは意識して多めにとるとよさそうですね。

あとひとつ。いつもお風呂入ってますか?というのは、湯船につかっていますか?という意味で。最後のひとつは血行。お風呂でじっくり体を温めれば疲れもとれやすくなるのですが、このところはシャワーで済ませていることが多かったと反省しました。週末はゆっくりお湯につかろうと思います。

タイトルは小学校の理科で習う発芽の条件。ヒトの疲れを癒す条件もだいたい同じ!と思った金曜日。走ってちょっとすっきりしたので、週末の謎解きがうまくいくことを期待しています。さて、どうかな?(よ)

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする