JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

我が家の怪奇事件

2024-02-01 09:00:00 | 日記
我が家で未だ未解決の怪奇事件についてお話しします。
といってもお化けの話ではありませんのでご安心を。

我が家は共働きのため、夜に洗濯をして室内干しをしています。最後にお風呂に入った人が洗濯機を回して、寝る前に干す。そして、仕事から帰った妻が洗濯物を取り込んでそれぞれの部屋の前に置いてくれるのが日常です。

私も妻が出かけているときなどは、洗濯物を取り込むことがありますが、たまに靴下がペアにならないことがあり不思議に思っていました。

あまり深く考えず、洗濯前のカゴに残ってしまっているのだろう?程度に考えていました。みなさんも経験ありませんか?

ある日、妻にこの話をしたところ、ペアにならない靴下がビニール袋にいっぱい溜まっていることが判明したのです。袋には20足程度は溜まっている状態でした。

特に困ってはいなかったため、その時は「なるほど、袋の中を整理すればペアになるはず」と納得をして何もしませんでした。

年末の大掃除の時、その袋をひっくり返して整理してみたところ、なんと。ほとんどペアにならないという怪奇事件が起きたのです。なぜ〜?

いろいろ原因を考えてみました。
①似たような色の靴下と間違ってペアにしてしまっている?
②洗濯機の横や奥に落ちてしまっている?
③飼っている犬がどこかに隠している?
④靴下泥棒?
⑤神隠し?

④、⑤以外は、大掃除の時に確認しましたが、どこにも靴下は見当たりませんでした。
不思議すぎます。

袋に入っていた約20足ほどの靴下達は、年末の大掃除のゴミとして廃棄される運命となりました。

さて、年が明けて早1ヶ月が経ち、今日から2月に入るところですが、なんと、すでに2足の靴下がパートナーとはぐれるという事件が起きています。

その2足の靴下は形は同じなのですが、白と黒で色違い。間違ってペアにすることはない。。。洗濯機の周りを探しても落ちていない。。。未だ未解決です。

我が家の怪奇事件でした。

(岳)

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする