JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

時間と体力をお金で買うことも選択の一つ

2024-02-05 09:30:00 | 日記
皆さんこんにちは。砂肝です。

2月になりました。
寒いです。とにかく寒いです。

今年は暖冬だなんて聞いていますが、私にはそのようには思えません。毎日寒さ記録を更新しているように感じます。

早く春が来てほしいな、と思いながら日々過ごしています。

さて、今日は先日初めて特急電車に乗ってみた話をしようと思います。

普段最寄り駅からどこかへ出掛ける際は普通の各駅停車の電車や急行や快速の電車に乗って向かいます。

通勤時もプライベートで出掛ける場合もです。

しかし私の自宅から都内に出るとなると、かなり距離があるため急行以上の速い電車に乗る選択肢しか基本的にありません。

それは近隣の地域から同じく都内へ向かう人も例外ではありません。

つまり何を言いたいのかと言いますと、混むんです。電車が。
いつ乗っても人が多いんです。

基本的に座れないし、都内に近付くほどぎゅうぎゅうの車内。
一言で言って地獄です。

そんな電車に母と一緒に乗ったのですが、普段満員電車に乗ることのない母は帰る頃にはクタクタに。

そして座席指定できる特別特急電車に乗って帰ることにしたのです。

切符の買い方すら知らなかったのですが、なんとか購入。
新幹線に乗る様な感じで自分が乗る車両の待機列に並んで、電車が来たら乗車して、指定された座席に着席。

出発時間が来たら後は目的地までのんびり乗っているだけ。

基本的にはちょっと遅めの新幹線の様な感じです。
他の方はお酒とおつまみをいただきながら乗っていたりと、ちょっとした旅行感があります。

私と母は下車駅に着くまでずっと窓の外を眺めていました。
普段ほとんど車窓から見える景色を気にかけることがなかった(出来ないくらい混んでいるとも言う)ので非常に新鮮でした。

そして所要時間についても停車駅が他の電車よりもかなり少ないため、快速急行よりも10分ほど速かったです。

あまりにも快適すぎた為、母はまた遠出をする機会があった際には行きも帰りもこの特急電車を使おうね、と今後も利用する気満々のようです。

私は大きく頷きました。これは快適すぎる。
私の様なへなちょこ体力の人間が体力を温存するには利用した方がいいのです。

皆さんの中で自分の利用路線に特別特急電車があって、そしてまだ一度も利用したことがないという方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか?

快適かつ、ちょっと旅行した気分になれて楽しいですよ!

今回はここら辺で。
ここまで読んでくださりありがとうございました。

来月の記事でもよろしくお願いいたします。

(砂肝)

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする