あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

農協は生産者を大切にしているとアピれるようになるべし

2016年11月24日 23時40分34秒 | 政治(安倍政権)
 あー。こいつは最悪や。

【netgeek】【炎上】ホクレン部長「バター不足は俺らが仕掛けててボロ儲けなんすよ(笑)」 ガイアの夜明けで語る
http://netgeek.biz/archives/87834

 

 

 

 …少し間があって(みえる…インタビュアーのドン引きがみえる…)…

 

 ウチでは前々から主張しているが。経営者なんてものは基本的に外道である。
 で。システム屋である俺の経験則も加味すると。銀行とか、警察とかお役所とかの、巨大企業の管理メンバー社員共なんてものも、外道である。

 ワタミで普通なのだ。

  
 ▲ワタミの社長

 ましてやホクレン。農業王国、北海道の農協である。利権団体なのは間違いない。最低の連中なのは、当然わかっているのである。

 農業改革について、俺は不要だと思った事はない。
 それでも。今回の「ガイアの夜明け」に恣意的なものを感じてしまうのは何故かというと…。

 当然、現在国会で、TPP関連の批准作業の真っ最中だからである。米国が今後かなりの確率でイチ抜けするTPPなので、米国の圧力じゃとか、そんな事は言わないが…。どうにも気色悪い感じがしてしまう。

 結局、俺は一方向だけしか語られない状況を気持ち悪いと感じてしまうのだ。

 別に、どっちかの立場で情報を提供するのは構わないと思うんだけど。フェアな情報提供ではない場合に、俺はなんだか気持ちが悪くなる。

 今回のガイアの夜明けでの、一方的なホクレン叩きの場合、「もしホクレンが潰れたら、供給側にとって素晴らしい状況になるか?」という点が、徹底的に欠落しているように思う。

 米国が中心となったTPPが順調に推移していたならば、日本の酪農は米の穀物メジャーのような、巨大な営利多国籍企業に食い物にされたり、海外からの安価なバターによって壊滅的打撃を受けないだろうか。要するにホクレンから米穀物メジャーに頭がすげ替えられるだけではないかという疑念とか、競争原理が働きすぎ、日本の酪農家が考えている程に世間は、自由競争は甘くないかもしれないじゃないか。

 アニメータにせよ、プログラマーにせよ同じだと思うのだけど。俺は優秀な実働部隊の人々に、もっと利益がまわるようにしてあげないといけないと思うのである。農業にせよ酪農にせよ同じ事だ。

 だったら、こーゆーテレビ番組で言うことじゃねーよホクレンの部長さん。アホじゃねーのか。

 いや知ってる。知ってるねんけどな。こーゆー連中が、単に自分の傘下にいる人々からカネを吸い上げとるだけの外道な連中だという事は。

 いやあ、トランプ米大統領誕生は、タイミング、もしかしてよかったかもしれんわ。
 TPPの頓挫が見えてるので、日本の酪農が外資に蹂躙されるという後顧の憂いを立った上で、農協改革とかが進められるかもしれない。

 俺、農協は潰したらダメだとは思うんだけどな。
 でも、叩かれなければいけないとは思っているのである。別に、営利目的は否定しないけど…。

 もっと、農協は生産者を大切にしている事をアピールできるようになって欲しいのである。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

おなじ阿呆なら踊って逝きます




6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2016-11-25 00:14:47
どうかなあ

>だったら、こーゆーテレビ番組で言うことじゃねーよホクレンの部長さん。アホじゃねーのか。

だって、テレビがこういうイメージ報道している段階で、セリフの切り貼りとかしてそうじゃない。
フル動画見て無いのであまり言う気はないけど、そもそものホクレンの人の喋ってる内容に、恣意的な操作や編集があったりしないのかしら。

少なくともヤフーの「ねとらぼ」の取材では、「放送された内容は意図したものではなく、そもそもインタビューがバター特集用のものであるとも聞いていなかった」ってあるし。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-11-25 11:44:01
バター関しては生産量を制限しているのが明白なので、穀物メジャーにガンガン安価なバターを供給してもらった方が現状打破には一番近いと思いましたがどうなんですかね
返信する
Unknown (おじじ)
2016-11-26 08:46:46
あのテレビに出てくるMMJという会社は、40億円の独立資本でバター工場を建設することになりました。
こうして、独占のほころびが出てくるものです。
言っとくけど、北海道で1リットルのパック牛乳を買ってみな、首都圏で買うより、二割も三割も高いんだぜ。
産地なのに、何で高いんだろうって、変に思ったぐらい。
甘い汁を吸っていると思われても、仕方あるまいな。
返信する
Unknown (TAIDA☆★☆)
2016-11-26 08:51:59
マスゴミって奴は隅から隅まで捏造し捲ってんですね
新自由主義者(池田信夫)に云わせると競争原理が働くと正常化する方向に向かうとか言ってますが、逆に働いて捏造と印象操作が激しくなるでしょうね。

売れた者勝ち捏造した者勝ち。

ようは自由競争で業界の自浄化、活性化を期待しても効果は無いと云う事でしょう
ならば取り締まるか、消費者は見ないで取り潰すかのどちらかでしょう。私は普段から後者を心がけて居ますがま~無理でしょうね。
羽織ゴロの系統は情報893で腐りきってますから
返信する
Unknown (Unknown)
2016-11-26 14:52:57
実は乳製品は米帝産より豪州やニュージーランドの方がTPPでは利害関係があったりしたはずです。
まあ、資本元って点に限っていえば元をたどればいつもの陰謀論臭くなってしまうのが難点なんですがw
穀物系は米帝(遺伝子組み換え含めて)優勢ですが、そんなんもの今でも日本に輸入されたり(コーヒーのガムシロップやミルクなんかが代表的なやつ)結局、中国産の原材料と一緒で自衛するしかなくなってくと思いますよ。
まあ、原材料の産地を表記する細かい規則が定められたり最近は割といい傾向にあると思います(願望含めて
返信する
Unknown (a.n. other)
2016-11-26 22:41:48
まぁ、国内的にも独禁法違反で取り締まりをすべきなんですがねぇ。

↑ >実は乳製品は米帝産より豪州やニュージーランドの方がTPPでは利害関係があったりしたはずです。

それは、単に、NZの場合、それ以外のものが羊肉しかないし、OZの場合、他に鉄鉱石、アルミ元材料、牛肉があるんで。アメさんの場合、乳・牛以外にも工業製品もあるんで...
返信する

コメントを投稿