JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

群馬県南部遠征 午前の部 1

2015-03-22 20:30:45 | 移動運用
3月21日 午前の部

足利市(1502):3.5MHz CW 2局
 今回の課題は群馬県南部のミドル対象地攻略ですが、この機会に栃木県南部でポツンと残った足利市を埋めておきたいところです。昔から足利市や佐野市は経済的、文化的にも群馬県との結びつきが強い地域と言われています。自分も群馬県遠征は佐野ICから入ることが多いです。渡良瀬川合流点のお馴染みのトリプルの土俵に到着(写真上左)。FOまでちょっと時間があるので、まず足利市3.5MHzで運用開始。しばらくCQを出していると、九度山町、五島市から立て続けにコールがありました。

FO-29 CW:佐野市 6局・足利市 8局・館林市 4局
 5:51からのFOは橋を渡って、需要の多い佐野市から始めてみました(写真上中)。まずまずの出足。しかしお目当ての局からのコールはありません。途切れてからも数回CQを出しましたが、涙を呑んで足利市に進みました。後で分かったことですが寝坊だったと、、(号泣)。佐野市は鶴ヶ島市以上の鬼門かも。かなり手ごわいです。気長にチャンスを待つことにします。

邑楽郡明和町(16003D):3.5MHz CW 2局、7MHz CW 4局、10MHz CW 1局
邑楽郡千代田町(16003E):7MHz CW 1局、10MHz CW 1局
 サテライトで培った機動力を生かし、明和町、千代田町はダブルでMA攻略。まずは明和町(写真上右)。幸先よく3.5MHzクリア。そのまま千代田町へ(写真下左)。しかし6時半を過ぎ限界だったようで、僅か数分で3.5MHzは落ちました。バンドをQSYするより場所を動いた方が手っ取り早いので何度か往復し、無事両方で複数バンド足跡を残すことができました。

邑楽郡邑楽町(16003B) LA-7 多々良沼:7MHz CW 1局、10MHz CW 1局、14MHz CW 1局
 邑楽町は多々良沼公園に行ってみました(写真下中)。このところ1エリアのLAを荒稼ぎしている7エリア某局からのコールを期待しましたが、3バンドとも五島市ピンポイントのオープンでした。

邑楽郡大泉町(16003C):7MHz CW 3局、10MHz CW 2局、14MHz CW 1局
 今回の遠征も小刻みに沢山の地点を回るので先を急ぐ必要があります。大泉町は次に向かう途中に軽くかすめて行くことにしました。清掃センター脇で運用(写真下中)。ようやく7MHzで7エリアがオープン。3エリア方面も上がってきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関越自動車道PSサービス

2015-03-15 16:39:17 | 移動運用
3月14日

深谷市(1318) PS-220a 関越自動車道 寄居PA上り:7MHz CW 1局、10MHz CW 7局、(14MHz CW 2局)
 午後から仕事の定例会議があるので、11時頃までに帰宅しなければなりません。本庄児玉ICから関越自動車道に入りました。早出の疲れもあるので、途中こまめに休憩を取りながら進みます。まずは寄居PAで最初の休憩。上り線側は深谷市になります(写真左)。7MHzは1局で止まってしまいましたが、10MHzは好調でした。

比企郡嵐山町(13008G) PS-219 関越自動車道 嵐山PA:10MHz CW 2局、(14MHz CW 1局)、7MHz CW 5局
 10分ちょっとしか走っていませんが、嵐山PAで2回目の休憩(写真中)。ここでは先ほどと入れ替わり7MHzの方が好調でした。

東松山市(1312) PS-010 関越自動車道 高坂SA:7MHz CW 1局、10MHz CW 3局、(14MHz CW 1局)、(18MHz CW 1局)
 10分ちょっとしか走っていませんが、高坂SAでまたまた休憩(写真中)。ここもどうにか両バンド足跡を残すことができました。ハイバンドもようやく18MHzまで上がってきました。
 以前運用したことのある三芳PAは素通り。新座料金所から渋滞のようなので、所沢ICで下りて帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長瀞町から下久保ダムへ

2015-03-15 16:35:03 | 移動運用
3月14日

モービル運用 10MHz CW:秩父郡長瀞町 5局、皆野町 2局、本庄市 2局、児玉郡神川町 2局
 以前サテライトで長瀞町・皆野町のダブルをやった土俵に到着(写真左)。タイムリミットまで残り35分。腰を据えて運用していると神川町に辿り着けないかもしれないので、ここからは10MHzモービルで先を急ぎます。7時半近くなりコンディションも上がって来る頃でしょう。R140から県道13号を進みますが、しばらく長瀞町なので十分チャンスはありそうです。出発から3分後、まずは第1のミッション成功。皆野町以降は九度山町と五島市の2局になりましたが、ぴったり追っかけてきます。そして7:47に神川町に突入。第2のミッションも成功です。早出した甲斐あり、PXHさんにはお出かけ前に1エリアの10MHzを完成していただくことができました。おめでとうございます!

藤岡市(1609) LA-8 下久保ダム:7MHz CW 2局、10MHz CW 2局、14MHz CW 1局
 8時少し前に下久保ダム(神流湖)の藤岡市側に到着(写真中)。7MHzでPXHさんからお出かけ直前にご挨拶。五島市方面は10MHzが落ちたのと入れ替わりで14MHzがオープンしてきました。

児玉郡神川町(13006D) LA-14 下久保ダム:7MHz CW 6局、10MHz CW 8局、14MHz CW 2局
 県が変わって湖沼番号も変わるので神川町側からも出てみます。先ほどのダム底側で目の前の橋を渡れば神川町ですが、発電所施設のため立ち入りできません。ぐるっと山を回って上の方に行ってみました(写真右)。8時を過ぎコンディションも上がってきました。各バンド沢山のコールをいただくことができました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県MA完成

2015-03-15 16:29:48 | 移動運用
3月14日

FO-29 CW:秩父郡横瀬町 5局・秩父市 7局(dupe 2)
 午前中時間が取れたので早出、早上がりで遠征に出掛けました。横瀬町と秩父市の境、羊山公園脇にある姿の池に到着(写真左)。AOSまで少し時間があったので、3.5MHzで未明のLAサービスに打って出ましたが、早過ぎて誰もいませんでした。
 5:15からFO-29。横瀬町は5局で頭打ちになってしまい空振りが続いたので、少し早目に秩父市へ。dupe局も出始めたのでMELちょっと過ぎにはCLしました。

秩父郡横瀬町(13007) LA-18 姿の池:3.5MHz CW 3局
 LOS後姿の池に戻って再度LAサービスに挑戦。今度は3.5MHzで1、6、7各エリアと交信できました。7MHzは時間が早過ぎ。UA6や2エリアからアタリかと思いましたが、どうやらこちらでは聞こえないDX局狙いのようでした。
 さて、この日のお目当ては秩父市でしたが、周辺に10MHzの需要がありました。しかし残念なことに前夜に依頼主のPXHさんから休場届。計画を変更して秩父市でLA-3、LA-4などを回って帰るつもりでしたが、FO-29でPXHさんからコールがありました。掲示板にはお出かけは8時との書き込みが。なあんだ、それなら間に合うかもしれません。

秩父市(1307) LA-2 浦山ダム:3.5MHz CW 1局、7MHz CW 1局
 浦山ダムに到着(写真中)。6時を過ぎ3.5MHzも終わりなのか空振り。7MHzは逆に早過ぎるようです。ようやく2巡目に3.5MHzで九度山町から、7MHzで五島市からコールがあり、どうにか足跡を残すことができました。先ほどFO-29を運用しましたが、HFで改めて秩父市が埋まり、埼玉県のミドルアワード対象地が完成しました。

秩父郡小鹿野町(13007B) LA-5 西秩父桃湖:7MHz CW 3局、10MHz CW 2局
 重要なミッションの前に折角なのでLAをもう1カ所。秩父市と小鹿野町に跨る西秩父桃湖に寄ってみました。合角ダムは秩父市側にあります。先ほどの浦山ダムも秩父市だったので、ここでは小鹿野町側で運用(写真右)。7時近くなり10MHzもコンディションが上がってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県遠征 午後の部 2

2015-03-08 11:12:43 | 移動運用
3月7日 午後の部

笛吹市(1711) PS-335 中央自動車道 境川PA:7MHz CW 5局、10MHz CW 14局、(14MHz CW 3局)、(18MHz CW 1局)、(FO-29 CW 6局)
 甲府昭和ICから中央自動車道で帰ることにしました。早速境川PAで最初の休憩(写真上左)。10MHzはここでも好調。FO-29の時間も迫っていましたが、ちょうど良い頃合いで途切れました。FO-29は時折自分のループも聞こえまずまずの出来でしたが、タイミング悪くKQHさんに時になるとノイズや不法FMのカブリで見失いました。

甲州市(1713) PS-334a 中央自動車道 釈迦堂PA上り線:7MHz CW 7局、10MHz CW 10局、(14MHz CW 1局)、(18MHz CW 1局)
 未明から走り回って疲れも溜まってきました。小刻みに休憩を取りながら帰ります。次は釈迦堂PA(写真上中)。上り線側が甲州市、下り線側は笛吹市(PS-334b)になっています。各バンド出だしから好調ですが、7MHzは午後からNAFさんにぴったりマークされているようです。

大月市(1706) PS-333 中央自動車道 初狩PA:10MHz CW 33局、7MHz CW 2局
 次は初狩PA(写真上右)。そろそろ夕方のコンディションに変わってくる頃です。14MHzから始めてみましたが、案の定落ちていました。10MHzは依然好調でしたが、クラスタにも上がったようで思わぬパイルとなり、20分ほどで33局とハイペースでした。7MHzは意外と伸びませんでしたが、山梨県のミドルアワード対象地が一日で一気に埋まり、これで合計120ポイントとなりました。

上野原市(1712) PS-047 中央自動車道 談合坂SA:(14MHz CW 3局)、7MHz CW 6局、10MHz CW 7局、(FO-29 CW 10局)
 大月市までで目標はとりあえず達成しましたが、談合坂SAに寄ってみました(写真下左)。一旦落ちていた14MHzも息を吹き返しました。朝は早過ぎてPSサービスは足跡を残せませんでしたが、今度は両バンドばっちりでした。FO-29ではLDY/1さんが今年の初日。ASQ/6さんはAOS直後しっかり聞こえていましたが、終盤探しに行った頃には聞こえなくなっていました(泣)。

相模原市緑区(111001) PS-331 中央自動車道 藤野PA:10MHz CW 7局、7MHz CW 1局
 談合坂SAでCLするつもりでしたが、折角なのでもう少し続けます。次は藤野PAで小休止(写真下中)。17時を回り7MHzの方がコンディションが上がって来ると思いましたが、逆の結果となりました。

八王子市(1002) PS-330 中央自動車道 石川PA:10MHz CW 2局、7MHz CW 1局
 石川PAで最後の休憩(写真下右)。17時半を回りようやく7MHzも入感。未明の3.5MHzから始まり、締めの7MHzも五島市でした。大事な用事を翌日に繰り下げて一日密着していただきました。機材を撤収し、土産を買って家路を急ぎました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県遠征 午後の部 1

2015-03-08 11:09:21 | 移動運用
3月7日 午後の部

南巨摩郡富士川町(17007H) YU-2792 まほらの湯:7MHz CW 3局、10MHz CW 5局
 午後の部はまほらの湯から(写真上左)。「まほら」って何のこっちゃと思ってHPを調べてみると「まほろば」とも言って、素晴らしい場所という意味とか。時間があればゆっくり湯に浸かって未明からの運用の疲れを癒したいところですが、コンビニランチを食べながら慌ただしく運用。五島市某局は豪華ランチ中のようで、14MHzから上は足跡を残せませんでした。

西八代郡市川三郷町(17004F) :7MHz CW 2局、10MHz CW 9局、14MHz CW 2局
 四尾連湖(LA-16)を予定していましたが、時間短縮のため歌舞伎文化公園脇の道端から(写真上右)。追っかけ各局もお昼を食べ終えたようで、少しずつ増えてきました。次に向かう途中に「みはらしの丘みたまの湯(YU-2788)」という温泉がありました。こっちにすれば良かったかな。

中央市(1714) YU-2779 シルクふれんどりぃ:10MHz CW 9局、14MHz CW 3局、18MHz CW 2局、7MHz CW 1局
 中央市は「シルクふれんどりぃ」から(写真下左)。稚内市からもコールがありハイバンドに期待が高まりまししたが、結局18MHz止まりでした。

中巨摩郡昭和町(17003D):7MHz CW 5局、10MHz CW 19局、14MHz CW 2局、18MHz CW 3局
 昭和町は湯めぐり済みなので、今回は何も付けずに。甲府昭和ICに向かう途中、イオンモールの近くで車を止めました(写真下右)。ここでは10MHzが好調で10分間で19局とハイペースでログが進みました。18MHzで川越市と交信できたのには驚きました。どんな伝搬だったのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県遠征 午前の部 2

2015-03-08 11:03:46 | 移動運用
3月7日 午前の部

山梨市(1705) YU-840 ほったらかし温泉:7MHz CW 3局、10MHz CW 10局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局
 R137御坂みちを北上します。新御坂トンネルに入ると気温が10度近く上がり、サイドミラーが一気に曇りました。トンネルを抜けると気温が河口湖側より3度くらい高く、雪もあまり残っていません。笛吹市は素通りして次は山梨市へ。笛吹川フルーツ公園に「やまなしフルーツ温泉ぷくぷく(YU-2748)」がありますが、少し先に進んで「ほったらかし温泉」まで行ってみました(写真上左)。山の上でV/UHFも飛びそうなFBなロケです。9時近くなりようやく18MHzまで上がってきました。出遅れた局のために最後に10MHz戻って山を下りました。

甲府市(1701) LA-18 千代田湖:10MHz CW 1局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、7MHz CW 4局
 千代田湖近くの道端に車を止めました(写真上中)。好調だった10MHzもここでは五島市のみ。10分ほどで次へ。

甲斐市(1710) LA-25 矢木羽湖:7MHz CW 3局、10MHz CW 5局、14MHz CW 3局、18MHz CW 1局
 昇仙峡ラインを下り、次は敷島総合公園の脇にある矢木羽湖に寄ってみました(写真上右)。14MHzではUA0からもコールがありビックリ。10時を回り期待しましたが、ハイバンドは18MHz止まりでした。

北杜市(1709):10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、7MHz CW 2局
 湖沼もいくつかありますが、ちょっと遠回りになり後の行程が厳しくなりそうです。ここは何も付けずに行きます。以前ハイバンドモービルの際に来た場所に車を止めました(写真下左)。そろそろハイバンドも上がってくるかなと期待しましたが、18MHzさえ落ちてしまいしまいました。まあこの季節ですから仕方なし。

韮崎市(1707):7MHz CW 6局、10MHz CW 10局、14MHz CW 1局
 先ほどの場所から塩川を渡ればすぐ韮崎市ですが、少し先に進んで釜無川を渡ったところで車を止めました(写真下中)。一時落ちていたコンディションも持ち直したようで、7MHz、10MHzとも出だしからコールが続きました。

南アルプス市(1708):10MHz CW 8局、14MHz CW 1局、7MHz CW 3局
 南アルプス市は伊奈ヶ湖(LA-19)を計画していましたが、ランチ調達のために立ち寄った市役所近くのコンビニに変更(写真下右)。暖かくなった頃に改めて湖沼、温泉めぐりでも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県遠征 午前の部 1

2015-03-08 11:00:29 | 移動運用
3月7日 午前の部

上野原市(1712):3.5MHz CW 1局
 天気が心配でしたが、当初の計画通り山梨県に向かいました。談合坂SAで機材をセットし、朝食をとりながら5時半頃に運用開始(写真上左)。3.5MHzでしばらくCQを出していると五島市からコールがありました。7MHzは早過ぎてスキップ。PSサービスは帰りにでも。

都留市(1704) PS-332 中央自動車道 谷村PA:FO-29 CW ●、7MHz CW 1局
 谷村PAに寄ってみました。予報通り雪がちらつき始めました(写真上右)。3.5MHzは落ちてしまい、7MHzも依然スキップ。FO-29はMEL10度ではちょっと厳しそうなロケ。結局打ち上がらず黒星が付いてしまいました。LOS後に再度7MHzにトライ。どうにか足跡を残すことができました。

富士吉田市(1702) LA-22 明見湖:7MHz CW 2局、10MHz CW 1局
 雪景色の明見湖に到着(写真下左)。7MHzで運用開始すると最初のCQで早速7エリアからコール。このところの湖沼巡りではぴったりマークされているようです。五島市方面もようやく10MHzがオープンしてきました。

南都留郡富士河口湖町(17008J) LA-15 河口湖:7MHz CW 5局、10MHz CW 9局、14MHz CW 1局
 湖畔の駐車場に車を止めました(写真下右)。前回はYU-854で湯けむりサービスだったので、今回は湖沼サービスで。7MHz、10MHzともコンディションが上がってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとコンテスト結果

2015-03-06 06:38:03 | コンテスト
 富士見市に移動してマルチバンドで参加。電信部門が無いため他バンドはチェックログとして1.9MHzでエントリー。
 4×4=16点で、2局中第2位と一歩及ばず次点でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県南部遠征 午後の部 2

2015-03-03 21:46:39 | サテライト
3月1日 午後の部 2

木更津市(1206) LA-20 矢那川ダム:10MHz CW 7局、14MHz CW 1局、7MHz CW 2局
 MA対象地ではありませんが、矢那川ダムが近かったので寄ってみました(写真上左)。10MHzは出だしから好調。今回の遠征は湖沼も沢山サービスすることができました。

袖ヶ浦市(1229):10MHz CW 7局、14MHz CW 1局、7MHz CW 4局
 最後は袖ヶ浦市。昨年末の遠征時に上池(LA-22)は運用済みなので、今回は木更津北ICの近くの道端に車を止めました(写真上右)。先ほどの矢那川ダムの時と同じような展開。これで千葉県のミドルが完成しました。

木更津市(1206) PS-388 東京湾アクアライン 海ほたるPA:10MHz CW 4局、7MHz CW 2局
 未明に始動してそろそろ体力の限界。茂原市に戻ってFO-29を運用する余力はありませんでした。東京湾アクアライン経由で帰ることにしましたが、途中の海ほたるが気になったのでちょっと立ち寄ってみました。係員に誘導されたのがこんな場所(写真下左)。絶望的なロケと思いきや、バンド内をワッチすると結構よく聞こえてきます。ノイズがやや高めでしたが、両バンドでPSサービスできました。モービル運用でも高速道路下の半トンネル状態の場所でも結構交信できていたりします。ちょっとした隙間があれば電波は抜けていくものですね。東京湾のど真ん中から記念すべき運用となりました。

モービル運用 FO-29 CW:品川区 1局、港区 1局
 タイミング良く首都高羽田線の渋滞中品川区で16:50からのFO-29を迎えました。東パスなら格好のロケでしたが、西側はしばらくビルに阻まれました。MEL頃ビルの切れ目まで進んだところでようやく1局。港区でも1局交信できました。LOSとなったのはこんな場所(写真下右)。浜崎橋JCTを過ぎてからはまずまず流れ出し、その後30分ほどで無事帰宅しました。
 ミッションの成果は50点、お昼前から雨も強まり悪天候の中の遠征となりましたが、千葉県のミドルが完成、湖沼9カ所+パーキングエリア2か所と個人的には大収穫でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする