JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

白地図

2011-07-21 08:55:50 | 移動運用
 先日の檜原村、日の出町で東京都は埋まりましたが、次に全市区町村移動運用を狙っているのはもちろん埼玉県です。CJHさんオススメの白地図で、これまで実績のある箇所を塗りつぶしてみました。
 仕事先のある入間市、三芳町、さいたま市中央区およびその周辺から始めて、次第にエリアを拡大していきましたが、自宅から遠い北西部はなかなか埋まりません。以前は熊谷市まで毎月通っていましたが、その頃は無線はQRT中で移動運用もしていませんでした。その後もなかなか行く機会もありません。
 しかしここまで来たらどうにか今年中に達成しておきたいところです。早速23(土)あたりにふらふらと出かけてしまいそうな予感が、、、。hi
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30周年回想 (13) 2010年

2011-07-19 21:20:23 | 回想
 相変わらず移動運用が主体です。埼玉県、栃木県の消滅町移動に始まり、東京23区祭り、WAKU祭りでFT-817が大活躍しました。4月にはモービルホイップによる7MHz運用で23区をくまなく回りましたが、走行中にもパイルを浴びることもしばしば。QRPモービルがこんなに楽しめるものだったとは思いませんでした。これを機会にお手軽志向が強まり、以前ならVCHアンテナを立てていたような場面でも手を抜いてモービルホイップで済まし、1本竿で7MHz以上のバンドに出るときはチューナーもAH-4ではなくT-1を使うことが多くなりました。
 この年の5月頃から7K4CYI局の全バンド移動サービスも追いかけ回すようになりました。移動先から狙う機会も増え、FT-817は1.9MHzから430MHzまで大活躍。クイックQSYにもだんだん慣れてきました。カスカスの信号でぎりぎりの交信をすることも多々あるので耳も鍛えられますが、距離やロケーションによってバンド毎に入感の仕方が違うのが面白く、QSY時はわくわくします。交信の結果としてAJAが一気に増える楽しみもあります。
 30年目の節目ということで、コンテストも自己記録更新を目指して頑張りました。6m AND DOWNコンテストCP関東2位、全市全郡CAP全国1位で、ともに3年連続の入賞を果たしました。ALL JAコンテストは自己ベストを更新しながら4年連続の入賞はならずCAP6位で圏外に。千葉コンテストは前年に続いて乗り込み(流山市)で参加し、県内電信QRPで連覇。QRPながら県内電信部門の優勝スコアも上回ることができたのは嬉しかったです。Let’s A1コンテストは和光市に移動しQRP部門で2位入賞。FDは墨田ウェーブ無線クラブのメンバーとして参加しました。参加人数も少なく2波部門での参加だったので、体に優しいコンテストとなりました。
 アワード関係でも大きな進展がありました。それまで考えもしなかったWACA、WAGAも、調べてみると結構残り少なくなっていることに気付きました。ブログにWanted Listを公表したところ、サービスに出向いていただく方が続出し、WACA、WAGAともに年内に王手が掛かりました。大変有り難いことです。
 ローバンド勉強会、ハムフェアでのアイボールや飲み会、墨田ウェーブ無線クラブの行事、IOTAミーティング、A1クラブさいたま忘年会、静岡CW移動グループの熱海忘年会等々、各分野でご活躍の凄いOMとお会いする機会も多く、いろいろと刺激を受けました。また、JARLのモールス電信技能認定のボランティア試験員として、受験者2名にて試験を実施。CWの普及にも微力ながら一役買うことができました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスカルゴ6m CWコンテスト

2011-07-19 07:29:27 | コンテスト
 エスカルゴ6m CWコンテストに西多摩郡檜原村から移動QRPで参加しました。
 リグは言うまでもなくFT-817。アンテナは久し振りに2エレデルタループを上げました。電鍵は昨年から愛用している(年間稼働日数は3日ほどですが)、電通精機(ハイモンドの前身)のHK-1Sを持って行きました。普段はキーヤーに頼っているので、久し振りの縦振ですが、練習する間もなくぶっつけ本番です。しかも直前までハイバンドで檜原村のサービスをしていたので、慌てて電鍵のセッティングをする羽目になりました。固定するための養生テープを探しますが見あたりません。荷台の奥に入り込んでしまったようです。こんなことは先に準備しておかなければいけませんね。とりあえずセッティングができたのは開始2分後でした。
 ばたばたとコンテストに入ります。ワッチしてみるとRGF/1さんが強力に入感しています。奥多摩町あたりに移動していると思われます。早々に優勝の夢は打ち砕かれました hi。ぶっつけ本番なので初めはゆっくりとQRSの局を呼んでみます。ひゃ~、打ちにくい、、。がたつき防止のため布を敷いてみましたが、少しずつずり落ちてきます。置き場所もあまり良くありませんが、他に適当な場所がありません。移動運用での電鍵の置き場所は以前から大きな課題ですが、1年に2、3回程度のことなので、ついつい対策も忘れてしまいます。進歩がありませんねえ。不自然な格好で打つので、肩や背中、腰が疲れます。2時間のコンテストなので、ちょっとの辛抱です。
 数局交信していくうちに、感覚は掴めてきました。スコアはともかく、縦振キーイングのリハビリが目的です。CQランニングに比重を置くことにしますが、案の定10分もすると疲れてきます。コンビニで氷を一袋買ってきましたが、山の上は比較的涼しく熱中症対策は特に必要ないので、筋肉痛のアイシングのために使うことにします。S&Pで少し息抜きをしてから、再びランします。標高1089m。流石に土手の上とは聞こえ方も飛び方も違います。レートは落ちてきましたが、1時間以上ランできました。疲れてきたので、11:30頃から呼び回りしますが、3局ほど見つけただけ。Dupeばかりになってきました。最後は再びCQを出しますが、空振りが続きます。5分ほど残して11:55に終了しました。最終交信は11:39。毎度の事ながら終盤は寂しいです。
 さて、結果です。2007年奥多摩町でダイポール、2008年は固定、2009年流山市でヘンテナ、2010年さいたま市桜区で5/8λGP、いずれも30交信前後でしたが、今回は一気に50交信を超えました。53交信×34マルチ=1,802点で、自己記録を大幅に更新です。移動QRPはRGFさんが今回もぶっちぎりで優勝すると思われますが、自分としては満足の行く結果です。
 開局して間もない頃、ローカルに連れられて50MHz SSBで移動運用デビューした思い出の地で、30年ぶりの運用ができただけでも大満足です。涼しい山の上で、気持ちよく運用できました。交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出町~練馬区 モービル運用

2011-07-18 21:23:19 | 移動運用
モービル運用 7MHz CW:西多摩郡日の出町 3局、青梅市 1局、羽村市 14局、福生市 5局、立川市 1局、武蔵村山市 1局、東大和市 4局、東村山市 5局、東久留米市 5局、西東京市 7局、練馬区 15局:計61交信
 帰りに日の出町に寄って竿を立てるつもりでしたが、意外と適当な場所が見つかりませんでした。ロケハンしながら走っているうちに青梅市に入ってしまったので、竿を立てるのは諦めてモービル運用でとりあえず足跡を残すことにしました。7MHzのホイップをセットして日の出町に引き返しました。山間でロケーションが悪そうですが、2エリア、3エリア、3エリアとコールがありました。東京都全市区町村(島嶼除く)での移動運用達成です。
 無線三昧の連休を楽しませていただき、これで十分と思いましたが、帰りの道中も長いので引き続きモービル運用をしていくことにしました。青梅市は1局のみでしたが、多摩川を渡って羽村市に入ったところで突然呼ばれ出しました。クラスタに上がったようです。折角なのでいつもの運動公園の駐車場に寄ってみようと思いましたが、この時期はプールの臨時駐車場になってしまうようで満車でした。仕方なく付近をウロウロしますが、途中でホイップを木に引っかけてしまい、マグネット基台から倒れてしまいました(その時に呼んでいただいた3エリアの方、レポートはコピーしています hi)。ホイップを直すために停車した際、18MHzにホイップに付け替えようか迷いましたが、イオノグラムをチェックしたところハイバンドはやはり望み薄のようです。このまま7MHzで続けます。それでもちょっと未練があって、一瞬福生南公園に寄ってみようかと思いましたが、五日市街道、新青梅街道のルートで帰ることにしました。立川市、武蔵村山市は辛うじて1局ずつでしたが、その後は数カ所追っかけてくれる局もいらっしゃいました。最後の練馬区では曲がる箇所も多く、結構忙しくなりました。板橋区が近づいてきたところでCLしました。途中渋滞もあり、2時間半ほどのモービル運用になってしまいましたが、経由地全てで足跡を残すことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

檜原村

2011-07-18 21:08:06 | アマチュア無線
西多摩郡檜原村(JCG10002D) 7MHz CW 30局、10MHz CW 10局、18MHz CW 19局、21MHz CW 7局、24MHz CW 5局、28MHz CW 3局、14MHz CW 1局、その他エスカルゴ6mCWコンテスト参加

 エスカルゴ6mCWコンテスト参加を兼ねて、西多摩郡檜原村に移動しました。(コンテストについては集計後書いてみます。)
 狙いはもう一つあって、FT-817によるQRP CWで東京都の全市区町村(島嶼を除く)での移動運用実績を作ることです。檜原村と日の出町が残っていました。檜原村の奥多摩周遊道路の月夜見第2駐車場は、バイクのツーリングでも度々訪れましたが、開局して間もない頃にローカルの仲間に連れられて、移動運用デビューした思い出の地でもあります。その時は50MHzのSSBでした。実は2007年のエスカルゴコンテストでもここから運用するつもりでしたが、先客がいらしたため、予定を変更して奥多摩町の月夜見第1駐車場に行きました。早めに行ってコンテスト前にハイバンド運用でもするつもりで、今回は朝8時に途中のゲートが開くのを待って一番乗り。念願叶って30年ぶりの檜原村移動が実現しました。
 50MHz2エレデルタループと、HFはいつもの8mワイヤーにチューナー(T-1)です。Esはまだのようなので7MHzから入ってみました。初っぱなにXZS/1さんからコールがあり、早々にクラスタに載せていただきました。ちょっとしたパイルになって25分ほどで30局に到達。途切れたところで10MHzにQSY。こちらも続けてコールがありました。途中でイオノグラムをチェックすると少し色付き始めたようです。10MHzもまだまだ呼ばれそうでしたが、コンテスト開始までに28MHzまでQSYするとなると、あまり一つのバンドにとどまれません。振り切るように14MHzでに上がりますがここは坊主でした。18MHzでは初っぱなにクラスタに上がりいいペースです。28MHzまで追っかけてくれそうな局も数局いらっしゃいます。コンテストの時間も迫ってきましたが、ぎりぎりまでサービスします。パイルになったらコンテストは遅れての参加、大オープンにでもなったらコンテストは参加を中止してハイバンドのサービスに徹しても構わないと思いましたが、開始5分前、28MHzでリクエストをいただいた局の交信後、数回空振りしたところで一旦終了しました。
 コンテスト終了後は、先ほど18MHzをサービスできなかった局がいらしたので、ランチをとりながらしばらくCQを出しましたが、依頼主とはお会いできませんでした。最後に14MHzで足跡を残し、12:25にCLしました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北自動車道モービル運用 &戸田市

2011-07-17 21:37:47 | 移動運用
モービル運用 南埼玉郡白岡町:18MHz CW 1局、蓮田市:21MHz CW 1局、さいたま市岩槻区:28MHz CW 1局
 壬生町の方は残念な結果に終わってしまい、前回のように上三川町、真岡市までハシゴする気力も無くなってしまいました。モービル運用しながら早めに引き上げることにしました。昨年12月の栃木遠征の帰りは7MHzモービルで結構楽しめましたが、今回は18MHzモービルに挑戦してみます。岩舟町でモービルホイップをセット、メモリーキーヤーに経由地のCQを入力して家路につきます。
 前回の7MHzではほとんどの経由地で交信できましたが、18MHzの場合は厳しいようです。延々と空振りのまま白岡町まで来てしまい、入力しておいたCQもここまでです。岩舟町を出る時に某局の渋川市のサービスが始まっていたことは知っていましたが、もしかしたらと思い、CLする前にダイヤルを回してみると、強力に入感しています。これなら行けそうです。コールすると応答がありました。続いて21MHzにQSYするようです。T-1でどうにかチューニングできました。蓮田市から交信できました。次の24MHzは届かなかったようですが、岩槻区からの28MHzは拾ってもらえました。後で調べてみたら、3バンドとも渋川市はニュー。ラッキーでした。

戸田市(JCC1324) 
 まだ渋川市のサービスが続いているか分かりませんでしたが、どっちにしても帰宅前に機材の撤収もしなければなれないので、戸田市の土手に寄ってみました。
 急いでセッティングしてワッチすると、7MHzで発見。強力に入感しており、一発で拾ってもらえました。その後すぐにQSYしていきますが、大変有り難いことに、私一人のためにもう一回りしていただけるようで、先ほどモービル運用で交信済みのバンドは飛ばして行きます。1.9MHzは逃してしまいましたが、更に3バンド渋川市のニューをゲットできました。
 最後の10MHzでCLして次のポイントに移られるようでしたが、続きは自宅から追いかけることにして、早々に引き上げました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西方町、壬生町

2011-07-17 21:28:20 | 移動運用
上都賀郡西方町(JCG15003C) 18MHz CW 48局、21MHz CW 20局、24MHz CW 5局、28MHz CW 5局、14MHz CW 17局、10MHz CW 24局、7MHz CW 8局、50MHz CW 1局、3.5MHz CW 1局、1.9MHz CW 1局
 西方町は10月1日に栃木市に編入され、上都賀郡は消滅します。西方町では昨年12月に一度7MHz、10MHzを運用しましたが、ぜひハイバンドの季節にちょっと早いさよなら運用をしたいと思っていました。Esも最盛期は過ぎたようですが、最後のチャンスに賭けて遠征しました。デジカメを忘れてしまったので写真は前回のものですが、前回と同じ思川沿いの運動公園、同じ場所で同じようにアンテナをセットしました。
 8:30過ぎに18MHzで運用開始。出だしから好調に呼ばれ、早々にJH1EMHさんにクラスタに載せていただきハイバンドで久し振りのパイルになりました。30分ほどで40局を超え、AJDも完成しました。続いて21MHzもまずまずでしたが、Esが弱まったか24、28MHzは数局でした。28MHzからスタートして下がって行った方が良かったかもしれませんが、見極めは難しいです。14、10MHzとQSYして、7MHzで空振りしているうちに再び国分寺が赤くなっているのに気付いて、一気に上がります。小刻みに数局ずつ交信。
 冗談でVUHFを回り始めたところで、榛東村のサービスが始まったようなので追っかけモードに切り替えます。ハイバンドVUHFは厳しく、全バンド運用実績を残したかったですが、144、430MHzはゼロで終わってしまいました。10MHzまで取って、次の7MHzまで時間が掛かりそうだったので、その間は西方町サービスに戻ります。7M4NHAさんも追っかけてくれて、7、10MHzはどうにかクリアできましたが、14MHzは聞こえないようです。途中別の局から18MHzのリクエストも頂いたので更に上がりますが、Esは収まってしまったようで、21MHzで空振りしたところでCLとなりました。

下都賀郡壬生町(JCG15006D) 10MHz CW 1局、14MHz CW 1局、7MHz CW 1局
 前回同様、思川を渡り壬生町で竿を立てました。
 コンディションは下がってしまい、各バンド静かです。掲示板のサーバーがダウンしているようで、QRV情報も書き込めません。合間に榛東村サービスの取りこぼしたバンドを狙ってみようと思いましたが、こちらの掲示板も止まっていて、追っかけきれませんでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の虫と連休の運用予定

2011-07-16 10:52:11 | 移動運用
 昨日日野市の現場でタマムシの死骸を見つけました。子供の頃はよく見かけたものですが、近年我が家の周辺ではなかなかお目にかかれません。光沢が綺麗なので、娘に見せたらさぞかし喜ぶだろうと思い持ち帰りましたが、一言「わあ、キモイ~」。小さな虫でも大騒ぎするほどなので、やっぱり苦手のようです。XYLからも「やだ、そんなもの持って来ないでよ」と怒られてしまいました。いきなりドン引きされてしまいました。やっぱり虫は一人でこっそり眺めて楽しむことにします。一緒に写っているのは、窓から飛び込んで来たのか部屋の中で転がっていたアブラゼミと、昔沖縄に行った際に手掴みで捕まえたセミ(名前分かりません)です。

 さて、今月は下旬に予定されている家族旅行や、その他SWR改善対策も施してあります。本日は午後から仕事の会合があるので、出勤までの間自宅から移動局を追っかけていますが、明日からは無線三昧に打って出ようと思います。
 17(日)は今夜の酒量次第ですが、気持ちは遠征に傾いています。ハイバンドのオープンに期待したいところですが、ダメなら群馬県方面をサービスする某移動局を狙ってみたいと思います。
 18(海の日)はエスカルゴ6m CWコンテストがあるようです。久し振りに2エレデルタループの出番でしょうか。縦振電鍵もぶっつけ本番でどうにかやってみます。
 いずれにしても猛暑の中の移動運用となりますので、万全の熱中症対策で臨み、飛んで日にいる夏の虫にならないようにしたいと思います。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東村山市、東久留米市、練馬区、和光市

2011-07-15 21:17:48 | 移動運用
午後の部

東村山市(JCC1014) 18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 2局、14MHz CW 2局、10MHz CW 1局
 東久留米市で午後の仕事を終えてから、久し振りに運動公園に行ってみました。(写真)
 18MHzで運用開始。2分ほどして五島市からコールがありました。今度は難なく6バンドクリア。28MHz、14MHzではもう1局お客さんが付きました。あっさりと目標達成でき、隣のテニスコートからの視線も気になったので、滞在時間20分ほどで早々に退散して、次の場所に移ることにしました。

東久留米市(JCC1023) 18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局、14MHz CW 1局、10MHz CW 1局、7MHz CW 1局
 落合川沿いのスポーツセンター裏、いつもの場所で竿を立てました。18MHzでCQを出すと掲示板に書き込む間もなく五島市からコール。21MHzは強力でしたが、他のバンドはやや弱いです。14MHzは辛うじてという感じでした。国立市に続いて10MHzは交信できませんでした。10MHz、7MHzで1局ずつ交信し、ここも20分ほどのプチ移動でした。

練馬区(JCC100120) 18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局、14MHz CW 1局、10MHz CW 1局
 大泉中央公園の駐車場で竿を立てました。こちらも18MHzで五島市の局に待ち伏せされていましたが、成果は先ほど同様で、10MHzが欠けてしまいました。最後に8エリアからコールがありましたが、有料駐車場なので長居は避けたいところです。入庫から出庫まで19分でした、

和光市(JCC1329) 18MHz CW 2局、14MHz CW 1局、10MHz CW 1局、21MHz CW 1局、7MHz CW 2局
 もう少し時間があったので、いつもの和光高校近くの畑で竿を立てました。ここでも18MHzで早速五島市からコール。次の21MHzもすぐにコールがあり559を送りましたが応答なし。24、28MHzもダメ。先ほどとはコンディションが変わってしまったようで、14、10MHzは強力でしたが、21MHzは2回目のトライでも辛うじてという感じでした。7MHzの後再び24MHz upで17:30までCQを出しましたが、Esも収まってしまったようです。残念ながらこちらは4バンド止まりでしたが、今日も沢山追っかけていただき、KWRCC+25。いつも楽しませていただいてます。
 最後に18MHzの沖縄の移動局と交信してCLとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立市

2011-07-15 21:13:44 | 移動運用
午前の部

国立市(JCC1016) 18MHz CW 4局、21MHz CW 2局、24MHz CW 2局、28MHz CW 2局、14MHz CW 3局、10MHz CW 2局、7MHz CW 14局
 日野市での仕事の後、久し振りに河川敷公園で竿を立てました。
 ハイバンド目当てなので18MHzから入ります。8エリアが2局続いて、次は五島市からコールがありました。午前中からワッチされているようです。14から28MHzまでクリアしましたが、10MHzはダメでした。しばらくCQを続けますがコールがあったと思ったらJH1EMHさんでした。14MHzのリクエストを頂戴し、早速サービス成功。午後一番で東久留米市に行かなければなりませんが、午前中一杯運用できそうなので、7MHzで様子を見ながらハイバンドのオープンを待つことにします。国分寺が色付いてきたところで再びハイバンドを回りますが、空振りが続きます。10MHzでも五島市からのコールを待ちましたが望み薄のようです。臨界周波数がかなり上がってきたようなので、50MHzでもしばらくCQ。最初はCWバンドでしたが、クラスタに上がった局があったので、おこぼれにあずかろうとSSBバンドでもCQを出しますが坊主でした。最後にQSYしながら下りて行って10MHzで終わりにしようと思いましたが、18MHzで2エリアから強力なコールがありました。先ほど7MHzでも呼んできていただいた局です。追っかけてもらえそうな予感がしたので、14、10MHzと下がってみました。いずれも強力なので21MHz upもトライしてみます。21、24MHzとも強力です。28MHzはちょっと厳しかったです。一回コールを確認しレポートを送りますが応答がありません。何度か送り返しますがダメです。CQを出し直すと一瞬浮かび上がって、今度はどうにか交信できました。
 五島市とは残念ながら5バンドで終わりましたが、強力なEsがないとハイバンドではチャンスの少ない2エリア(愛知県)と、7バンドで交信できたのは驚きでした。AJA+3の大収穫でした。平日でワッチ局が少なくても、ツボにはまれば沢山のバンドで交信のチャンスがあるのは、この時期ならではの楽しみです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする