JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

墓参り 午前の部 2

2016-08-15 10:49:12 | 移動運用
8月11日

結城郡八千代町(14014C):7MHz CW 14局、10MHz CW 4局、14MHz CW 3局、18MHz CW 2局、21MHz CW 1局、24MHz CW 2局、28MHz CW 2局
下妻市(1410):7MHz CW 3局、10MHz CW 7局、14MHz CW 4局、18MHz CW 3局、21MHz CW 3局、24MHz CW 2局、28MHz CW 2局
常総市(1435):21MHz CW 1局、18MHz CW 2局、14MHz CW 1局、10MHz CW 2局、7MHz CW 2局
 ハイバンドの需要のある八千代町は先月の遠征時は午後になってしまい、コンディションが落ちてしまいました。今回は午前中で再挑戦です。シーズンの区切りとなるハムフェアも間近に迫り、今年のラストチャンスかもしれません。10時台のFO-29でサテライトの需要のある下妻市、常総市にもトライしてみたいので、トリプルポイントでしばらく遊んでいくことにします。
 まず八千代町(写真上左)。たっぷり時間があるので7MHzから運用開始。最初のCQで早速コールがありましたが、記念局が被ってきたので数kHz動いて再開。久しぶりにクラスタにも上がりましたが、期待したほどは交信数が伸びませんでした。その後21MHzまでは順調に上がっていきましたが、お目当ての24MHz、28MHzは五島市と岩手県のみ。28MHz、24MHzとも何度か鳥取市からのアタリはありましたが、残念ながら今回もミッションには失敗。いつもQRPにモビホでも十分楽しんでいますが、このような時は非力さを痛感します。
 続いてちょっと動いて下妻市(写真上右)。10MHzは幾分コンディションが上がってきた感じですが、ハイバンドは同じような状況です。珍しく五島市某局から下妻市21MHz再トライのリクエストが入り、FO-29の前は八千代町、下妻市を行ったり来たりしました。
 折角なので常総市も(写真下左)。ここでは21MHzから上がって行きましたが、ついに24MHzは落ちてしまいました。18MHzから順次下りて7MHzまで。コンディション上昇に期待しながら八千代町に戻るはずが、逆に落ちてしまいました。残念。

FO-29 CW:下妻市 6局・常総市 5局・八千代町 4局
 10:01からのFO-29は需要度を考えて、まず下妻市から(写真下右)。立ち上がりは早く、まずまずのダウンリンク。常総市でできるだけ引っ張りましたがリストの主からのコールはなく八千代町へ。終盤まで良好なパスだっただけに残念。すっかり泥沼になった牛久市方面に比べれば来る機会も多いので、そのうちまた運用のチャンスはあるでしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 墓参り 午前の部 1 | トップ | 墓参り 午前の部 3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

移動運用」カテゴリの最新記事