JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

東北巡業4日目(2)

2018-09-12 12:52:15 | 移動運用
8月31日

むつ市(0208) LA-11宇曾利山湖:10MHz CW 2局
 折角なので恐山を観光したいところです。県道284号線は通行止めの区間があるようなので、途中で引き返して海岸沿いに大きく迂回することになりました。県道4号線を下っていくと、次第に硫黄の臭いが漂ってきました。食堂で昼食後、六大地蔵で巡業の安全とミッション成功を祈願。恐山温泉で疲れを癒やしていきたかったですが、先を急がなければなりません。「まむし注意」の看板に怯えながら、三途の川で軽く湖沼サービス(写真上左)。佐井村を出てから2時間近く経っていましたが、10MHzでCQを出すと早速鳥取市からコール。五島市も続きました。

上北郡七戸町(02001B):10MHz CW 1局
 むつ市で給油後は一気に下北半島を南下して七戸町に向かいます。下北半島縦貫道路を経てR4へ。恐山を出発してから2時間近いロングドライブで七戸町と十和田市の境界に辿り着きました(写真上中)。大分お待たせしてしまいましたが、10MHzでCQを出すと早速五島市からコールがありました。七戸町も無事クリアし、青森県完成に王手が掛かりました。当初はここでXW-2Cまで考えていましたが、体力も限界に近付いていたので、滞在時間2分ほどで先を急ぐことにしました。

XW-2C:三戸郡五戸町 CW 2局/SSB 2局・十和田市 CW 2局
 AOSには間に合いませんでしたが、15:38からのXW-2Cは五戸町と十和田市の境界に滑り込み(写真上右)。MEL頃12度の低めのパスでしたが、どうにかダブルで足跡を残すことができました。

FO-29:三戸郡南部町 CW 3局/SSB 2局・三戸郡三戸町 CW 4局/SSB 3局・三戸郡新郷村 CW 7局/SSB 1局
 16:21からのFO-29は県道45号線でトリプルに挑戦(写真下左)。当初の計画では17:10からのXW-2Cで予定していた土俵。行程を前倒しするとパスとロケの関係が崩れて失敗することも多々ありますが、17度と低めのパスながらそれぞれ打ち上がりそうな場所を選ぶことで見事にトリプルに成功しました。SSBは苦戦しましたが、合計20交信とまずまずの成果。

三戸郡田子町(02003G):10MHz CW 1局、7MHz CW 1局
三戸郡三戸町(02003E):10MHz CW 1局、7MHz CW 1局
XW-2C:田子町 CW 7局/SSB 3局・三戸町 SSB 2局/CW 5局・田子町 CW ●
 R104秋田街道沿いのロケの良い田んぼに到着(写真下中)。10分ほど時間があったのでまずHF運用。田子町10MHzでCQを出すと2分ほど経ったところで五島市からコールがありました。これで秋田県に続いて青森県も全市町村での運用を達成しました。7MHzも五島市のみでした。17:10からXW-2Cは田子町から。SSBに切り替てからやや厳しくなりましたが、後半になると信号も強まってきました。取りこぼしもあり20交信には届きませんでしたが、終盤までよく伸びました。

FO-29:二戸市 CW 13局(dupe 1)/SSB 2局
 金田一温泉センター「ゆうゆうゆーらく」に到着(写真下右)。入浴の前に 18:05からのFO-29で本日結びの一番。立ち上がりはやや遅かったですが、各局からのコールが続きました。BSKさんとはVO-52の頃によく交信いただいていましたが、約3年半ぶりの交信でした。信号が弱くSSBはやや厳しかったですが、どうにか2局交信。CWに戻ってから鳥取市某局からdupeのコールがありましたが、しばらくループを見失っていたので、再び取っ掛かりを掴めるようにとの配慮でしょう。お陰様で数局上積みでき、5分ほど残してCLしました。

 金田一温泉で下北半島ロングドライブの疲れを癒やした後は、九戸村の道の駅おりつめオドデ館へ。走行距離428kmで巡業4日目終了。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北巡業4日目(1) | トップ | 東北巡業5日目(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

移動運用」カテゴリの最新記事