JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

東北巡業3日目(1)

2018-08-10 20:18:10 | 移動運用
7月28日

最上郡鮭川村(05011B):3.5MHz CW 2局
最上郡真室川町(05011F):3.5MHz CW 2局
新庄市(0505):3.5MHz CW 2局 
XW-2F:真室川町 CW 4局/SSB 3局・鮭川村 SSB 2局/CW 5局・新庄市 CW 1局
FO-29:新庄市 CW 5局/SSB 5局・鮭川村 SSB 10局/CW 13局・真室川町 CW 4局/SSB ●
 早朝からいきなり大ミッションを迎えました。鮭川村、真室川町、新庄市のトリプルの土俵に到着(写真上左)。3.5MHzでウォーミングアップすると依頼主のシャック入りが確認できました。4:40からのXW-2Fは真室川町からスタート。まずまずの滑り出しで、お目当ての鮭川村へ。流石の名誉横綱も大一番でビビったか、肝心のSSBは取りこぼしました。勝負は次便に持ち越しとなりました。とりあえず新庄市まで進み、4:52からのFO-29で折り返し。立ち上がりは早く、いきなりどっと押し寄せました。SSBのまま鮭川村へ。3局目で九度山町からコール。ミッション成功です。その後も各局からのコールが続き、合計37交信の大漁となりました。九度山町の名誉横綱は鮭川村ゲットで山形県のサテライトSSBを完成されました。おめでとうございます。LOS後は新庄市から3.5MHzでもう1巡してから次の土俵へと向かいました。

最上郡金山町(05011A):3.5MHz CW 2局、7MHz CW 4局
新庄市(0505):3.5MHz CW 2局、7MHz CW 3局
XW-2B:金山町 CW 15局/SSB 3局・新庄市 CW 3局
 先ほどの土俵から5分足らずで金山町と新庄市の境界に到着(写真上中)。3.5MHzは先ほどと同じような状況。7MHzは3エリア、4エリアがFBに入感しました。10MHzはまだのようです。5:31からのXW-2Bは金山町からスタート。出だしからコールが続き。SSBに切り替えたのは残り3分頃。終盤までよく伸びて、新庄市ではLOS間際にうるま市、鹿児島市からコールがありました。

最上郡舟形町(05011E):10MHz CW 4局、7MHz CW 13局
最上郡大蔵村(05011C):10MHz CW 2局、7MHz CW 4局
XW-2C:舟形町 CW 6局/SSB 1局・大蔵村 CW 1局
FO-29:舟形町 CW 5局/SSB 1局・大蔵村 CW 9局/SSB 2局
 次は舟形町と大蔵村の境界へ(写真上右)。ようやく10MHzもオープンし始め、五島市からもコールがありました。6:18からのXW-2Cは舟形町から。ここも某名誉横綱の魚リストに載っていた場所ですが、少し前に行われたCLC/7さんのサービスで既にゲットされていたのでしょう。ミッションが無くなって緊張感が薄れたわけではなく、このパスは2Cにしては信号が弱く、SSBは厳しかったです。辛うじて大蔵村でも1交信できましたが、その後dupe(?)のコールもあり、他局が被っていたような気配もありました。後半は早めのLOSでした。時間調整で7MHzに出てみましたが、舟形町では一瞬パイルになりました。サテライトの師匠と同じサフィックスのUA0の局からもコールがありビックリ。今年9回目のDXとの交信となり、目標の大台突破も見えてきました。6:38からのFO-29は再び舟形町から。SSBになると厳しかったですが、CWはまずまずの成果となりました。

AO-73:最上郡戸沢村 CW 7局
XW-2A:戸沢村 10局/SSB 5局
最上郡戸沢村(05011D):7MHz CW 6局、10MHz CW 7局
 「道の駅とざわ モモカミの里」に到着(写真下左)。若干遅刻しましたが、7:02からのAO-73から運用開始。他局の短点は聞こえており、土曜日ながらトラポンはONのようです。ループが取れたのはMEL近く頃になってしまったので、軽く足跡を残して早めに7:11からのXW-2AにQSY。こちらは良好なパスで、SSBでも沢山のコールをいただきました。

東田川郡庄内町(05007H):10MHz CW 3局
東田川郡三川町(05007C):10MHz CW 16局
鶴岡市(0503):10MHz CW 27局
酒田市(0504):10MHz CW 10局
AO-73:酒田市 CW 3局・三川町 CW 4局
XW-2A:庄内町 CW 1局/SSB 1局・三川町 CW 8局・鶴岡市 CW 2局
 庄内町(写真下中)を起点に鶴岡市を経由して、三川町、酒田市の境界(写真下右)まで、600mほどの移動で4箇所を回れる土俵がありました。10MHzから様子を見ながら順次QSYしていくことにしましたが、三川町の時にクラスタに上がったようで、思わぬ展開になりました。クラスタの効果が出始めた頃には既に鶴岡市に移っていましたが、引き続きパイルに。AOSが迫り10MHzシングルバンドのまま強制QSYになりましたが、30分弱の運用で4箇所合計56交信という近年稀に見る大漁となりました。8:38からのAO-73は酒田市からスタート。MEL頃までに軽く三川町とのダブルを決めて、庄内町に移って8:44からのXW-2AにQSY。両モードで足跡を残してから三川町に移動。各局からのコールが続きました。終盤はSSBに切り替えようか迷いましたが、鶴岡市でも足跡を残したかったので、CWのまま進んでトリプルにしました。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北巡業2日目(3) | トップ | 東北巡業3日目(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

移動運用」カテゴリの最新記事