東久留米市(JCC1023) 3.5MHz CW 8局、1.9MHz CW 17局
今年最初の徒歩移動によるローバンド運用です。今夜はひばりヶ丘駅の近くで新年会がありましたが、お昼過ぎには仕事から戻ったので、早めに出かけて移動運用して時間調整することにしました。
場所は落合川と決めていました。新年会の会場にも歩いて15分程度で行けます。落合川は昔、東久留米市、保谷市(現・西東京市)在住の頃にたまに散歩しに来ていた所でもあります。これまで自動車移動では駐車スペースの関係で、少し上流の南沢水辺公園で運用していましたが、今回は徒歩移動なので西武池袋線のあたりから黒目川との合流点までぶらりと歩きながらロケハンしました。結局ベンチに座ってのんびり運用できる不動橋広場のグラウンドにしました。
ワイヤーと小型ATUのT-1は前回の江東区と同じですが、今回は5.4mの竿を一本持って行きました。平地でも竿が一本あればかなり違います。斜面や崖など地形や、橋の欄干やフェンスなどの構造物をうまく利用すれば10m竿がなくてもそこそこのLWを張ることはできそうです。竿が短いので地上高の差もあると思いますが、ATUはT-1とAH-4で多少動作が違うようで、バンド毎のベストなワイヤーの長さとか、クセみたいなものがつかみ切れていません。今日は7MHzにうまくチューニングしませんでした。これから徒歩移動で使う機会も増えると思うので、少しずつ慣れていくしかありません。
16時頃から3.5MHz、1.9MHzでそれぞれ40分ほど運用しました。3.5MHzはバンドが静かに感じましたがアンテナのせいでしょうか。思ったほど交信数は伸びませんでしたが、昨日から七福神アワードの3.5MHzのリクエストをいただいていた3エリアの局と交信できました。1.9MHzは最初の局が東久留米市がnewだったようです。これだけでも来た甲斐がありましたが、その後もぽつりぽつりと呼んでいただけました。お手軽徒歩移動で1.9MHzがこれだけできれば大満足です。
今年最初の徒歩移動によるローバンド運用です。今夜はひばりヶ丘駅の近くで新年会がありましたが、お昼過ぎには仕事から戻ったので、早めに出かけて移動運用して時間調整することにしました。
場所は落合川と決めていました。新年会の会場にも歩いて15分程度で行けます。落合川は昔、東久留米市、保谷市(現・西東京市)在住の頃にたまに散歩しに来ていた所でもあります。これまで自動車移動では駐車スペースの関係で、少し上流の南沢水辺公園で運用していましたが、今回は徒歩移動なので西武池袋線のあたりから黒目川との合流点までぶらりと歩きながらロケハンしました。結局ベンチに座ってのんびり運用できる不動橋広場のグラウンドにしました。
ワイヤーと小型ATUのT-1は前回の江東区と同じですが、今回は5.4mの竿を一本持って行きました。平地でも竿が一本あればかなり違います。斜面や崖など地形や、橋の欄干やフェンスなどの構造物をうまく利用すれば10m竿がなくてもそこそこのLWを張ることはできそうです。竿が短いので地上高の差もあると思いますが、ATUはT-1とAH-4で多少動作が違うようで、バンド毎のベストなワイヤーの長さとか、クセみたいなものがつかみ切れていません。今日は7MHzにうまくチューニングしませんでした。これから徒歩移動で使う機会も増えると思うので、少しずつ慣れていくしかありません。
16時頃から3.5MHz、1.9MHzでそれぞれ40分ほど運用しました。3.5MHzはバンドが静かに感じましたがアンテナのせいでしょうか。思ったほど交信数は伸びませんでしたが、昨日から七福神アワードの3.5MHzのリクエストをいただいていた3エリアの局と交信できました。1.9MHzは最初の局が東久留米市がnewだったようです。これだけでも来た甲斐がありましたが、その後もぽつりぽつりと呼んでいただけました。お手軽徒歩移動で1.9MHzがこれだけできれば大満足です。
目黒川・落合川合流地点だと、体育センター横あたりですね?
実は、私も最近釣竿無しで 木・フェンス等と使ったつり竿無し運用のロケハンをしています。 荷物が減るのと、運用していても目立たないですので、都心では利用価値の高いスタイルだと思っています。 唯一も問題は 飛び だけです。
いろいろ結果を教えてください。
竿無しでもロケーション次第でそこそこ楽しめそうです。都心部では厳しいかもしれませんが、やるしかありませんね。