JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

2017年を振り返って

2017-12-25 22:20:35 | アマチュア無線
 今年も残り少なくなりました。明日で年内の現場仕事は終わりですが、雑用に追われて大掃除に取り掛かるのが遅れているうえ、仕事の所属団体の宿題も抱えているため、年末は自宅軟禁状態となるでしょう。例年のようにホームセンターに買い物に行くのを口実に家を抜け出して、短時間のゲリラ運用なんてことも難しそう。大掃除の一瞬の隙を突いて自宅から某有名移動局を追っかけるのが精一杯でしょう。一般的な仕事納めには数日早いですが、クリスマスイブの移動運用がそのまま千秋楽となりそうなので、ひとまずJN1KWRの2017年をざっと総括してみます。

○ 移動運用
 目玉は何と言っても6月の九州巡業と10月の四国巡業。これまでにも増して準備にも長い時間を費やし、万全の体制で臨みましたが、なかなか計画通りには運ばないもの。悪天候にも見舞われましたが、現地での過酷な行程も今となっては良い思い出です。それなりに成果を上げることができ、大変充実したものとなりました。4月には7年半ぶりに愛車も更新。日帰り遠征の楽しみがさらに増え、旅行にかこつけて同乗者の一瞬の隙を突いたゲリラ運用も楽しむことができました。お馴染み各局に沢山のニューをサービスし、多大な貢献ができたことと思います。モービル運用はここ数年極力控えていますが、次の土俵に向かう途中に有名移動局の追っかけなどでそれなりの成果を上げることができました。。

○ サテライト
 HFのコンディションが悪いこともあって、例年になくサテライト運用の比率が高い一年となりました。CAS-4A、4Bの稼働は今年一番の嬉しいニュース。サテライト界は一気に活況を呈してきたかに思えましたが、CAS-4Aはあっという間の夭逝。Ukube-1、EO-79は不調も続き、FO-29やXWシリーズも以前と比べて不安定なことも多く、QRPにモービルホイップでは厳しい状況が続いています。AO-7の全日照で短期間ながらAモードの稼働もありました。今回は交信には及びませんでしたが、29MHzで名誉横綱のダウンリンクが一瞬聞こえ、これまでに無い感動を味わうことができました。数年後に訪れるかもしれない次のチャンスを気長に待ちたいと思います。

○ コンテスト
 オール埼玉、オール横浜に開催地乗り込み参加。フィールドデーコンテストは10年振りに個人局で参加しました。その他ALL JA、東京、エスカルゴ6mCW、KCJ、全市全郡、多摩川等のコンテストに参加。それなりに頑張ったコンテストもありましたが、残念ながら入賞には程遠かったです。

○ DX
 WW CWに参加したこともあり、DXとの交信数は昨年の8交信から飛躍的に増えて22交信。交信できたエンティティも昨年の3から一気に9に。DXCC的には全く進展は無く、CW MIXで125のまま。8年前にDXCCメンバー入りし、一つの区切りを付けて以降、DXへのモチベーションが低下していますが、サテライトではCAS-4BでDS2BWU、R0CQから呼ばれ、久しぶりに背筋がゾクゾクするような興奮を覚えました。

○ 国内アワード(全てCW特記)
 地方巡業や近県遠征の際にせっせと対象地を回った甲斐あって、ビッグアワードはCW・QRP・自局QRV特記で300ポイントを取得。AJA(CW)10239、KCJAは558と少ないながら着実に積み上げることができました。七福神アワードは144MHz・QRP・CWでA賞。最後の年となったJAIAアワードはバンドミックスでもポイントが到達せず、残念ながら有終の美を飾ることができませんでした。サテライトWAJA、サテライトJCC300、10MHz JCC700等、完成しながら未申請のものもあるので、年明けにQSOパーティーのステッカーをもらいに行くついでに申請して来ようと思います。

○ 移動局追っかけ
 精力的にサービスする有名移動局のお蔭で今年もAJAアップ。自分の移動先からも貴重なニューをいくつかゲットできました。

○ ハムフェア、各種交流会
 ハムフェアは今年も墨田ウェーブ無線クラブで出展。移動運用やブログでお世話になっている皆さんとのアイボールを楽しむことができました。土曜夜にはサテライトNow、339カスカス合同の大宴会に参加。全国の熱い仲間たちと懇親を深めることができました。その他墨田ウェーブ無線クラブの行事にも積極的に参加し、クラブ運営についてメンバー各局と活発に意見交換できました。SCWIG熱海忘年会は事情により中止となってしまいましたが、12月にはさいたま忘年会、KCJ 1エリア忘年会に参加。


 今年も2台のFT-817とモービルホイップが大活躍。コールが途切れたら次のバンド、次の場所へと慌ただしく動き周り、設備の非力さと技量の無さを機動力でカバーするような移動運用を楽しむことができました。1カ所当たりの交信数は少ないですが、塵も積もれば山となり、年間交信数は今年も1万を超えました。変更申請の煩雑さのためなかなか食指が動かず、RTTYデビューは今年も持ち越しとなってしまいましたが、CWだけでも十分過ぎるほど楽しいので満足しています。皆様のお陰で今年も大変充実したハムライフとなりました。交信でお相手いただいた各局、またアイボール、ブログ、掲示板等でお世話になった各局、今年もお付き合いありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。73!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車復活 & 近場で夕稽古(志木市 他)

2017-12-25 21:48:19 | 移動運用
12月24日 午後の部

戸田市(1324):7MHz CW 5局、3.5MHz CW 3局
蕨市(1323):3.5MHz CW 3局
さいたま市南区(134408):3.5MHz CW 3局
XW-2C CW:蕨市 4局・南区 5局・戸田市 6局・蕨市 ●
 朝稽古の後、修理が終わったノア339号を引き取りにディーラーに行きました。不具合の原因と思われる部品を交換したとのこと。とりあえず1週間ぶりに愛車が復活したので、家の用事を済ませて一休みした後、夕稽古のため近場に出かけてみることにしました。
 まず16時台はお馴染みのトリプルの土俵へ(写真左)。代車から機材を載せ替えたままだったので、セッティングに若干手間取りましたが、戸田市7MHzで運用開始。そろそろ夕方のコンディション。まずまずの立ち上がりで久しぶりの大漁も狙えるのではないかと期待が高まりましたが、5分足らずでパタッと止まりました。蕨市に移ると7MHzはボウズ。まだちょっと早いかなと思いながら3.5MHzにQSY。強力な直接波もありましたが、4、8エリアもオープンしていました。
 16:13からのXW-2Cは蕨市からスタート。南区、戸田市と徐々に局数も増えてきました。出遅れた局のため最後に蕨市に戻りましたが、しばらく空振りでLOSとなりました。

CAS-4B CW:志木市 9局・朝霞市 5局
XW-2B CW:志木市 12局・朝霞市 1局
XW-2F CW:朝霞市 10局・志木市 4局
 朝稽古のリベンジのため、志木市と朝霞市のダブルの土俵に戻ってきました。まず17:03からのCAS-4B。出だしから好調でしたが、後半は取りこぼしや空振りが多くなってしまいました。17:18からのXW-2Bは20交信を超えそうな勢いでしたが、後半朝霞市に移ってからAEOさんを取りこぼしたところでループが取れなくなり、早めに2FにQSY。既にMEL頃になっていましたが、2Bの後半の分は十分補完できました。

志木市(1328):1.9MHz CW 26局、3.5MHz CW 16局
 サテライトの後は久しぶりにフルサイズ逆Vでローバンド運用に打って出ました(写真右)。1.9MHzはKCJコンテスト以来のQRV。出だしからまずまずのペース。途中でクラスタに上がり、ノイズで苦労しながらも順調にログを進めることができました。20分足らずの運用でしたが、5Wでこれだけできれば大漁の部類に入るでしょう。大満足です。折角のフルサイズなので最後に3.5MHzも。10分足らずで止まってしまいましたが、激強のコールが続きモービルホイップとの差を実感できました。たまには横着せずにちゃんとしたアンテナを張ってみるものです。折角のダブルの土俵なので数十m動いて逆Vを張り直して朝霞市でもう一丁といきたいところでしたが、クリスマスイブくらいは門限を守らなければならないので、そろそろ時間切れです。諸般の事情により今年は年末ゲリラ運用は難しそうなので、これが2017年の千秋楽結びの一番となる可能性が大ですが、その昔ローバンド運用にハマっていた頃を思い出しながら、一年の締めくくりに相応しい運用を楽しむことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場で朝稽古(さいたま市 他)

2017-12-25 21:33:53 | 移動運用
12月24日 午前の部

XW-2B CW:さいたま市見沼区 1局・緑区 2局・浦和区 2局
XW-2F CW:浦和区 4局・緑区 4局・見沼区 1局
 前日夕方にディーラーから修理が終わったとの連絡がありました。午前中に引き取りに行くことにして、その前に代車で朝稽古に出発。近場で一番の遊び場と言えばさいたま市とその周辺がまず浮かびます。まず5時台は見沼IC脇のお馴染みの土俵から(写真上左)。5:07からのXW-2Bは見沼区からスタート。まだお客様は少なく、空振りが続きましたが、MEL頃にどうにかトリプル成功。2FにQSYして浦和区から折り返し。お目覚めの局も幾分増えたようです。見沼区に戻って1局交信したところでLOSとなりました。

XW-2C CW:大宮区 7局・北区 8局・見沼区 6局
 10分ちょっと間が空いているので、5:35からのXW-2Cは大宮球場近くのお馴染みの土俵へ。今回は見沼区を含めたトリプルを睨んで大宮区からスタートしてみました(写真上中)。良好なパスで合計20交信超えの大漁となりました。

XW-2D CW:中央区 6局・桜区 5局・西区 2局
XW-2B CW:大宮区 8局・西区 5局・桜区 2局
FO-29 CW:中央区 11局・桜区 3局・西区 3局・大宮区 4局
さいたま市中央区(134405):3.5MHz CW 4局
 6時台もパスが続きます。6:24からのXW-2Dは朝食をとるために立ち寄った八王子公園近くのコンビニからスタート(写真上右)。続く6:41からの2Bは大宮区から折り返しましたが、これもトリプルが精一杯でした。FO-29にQSYして八王子公園から折り返し。今度は時間が長いので余裕で4カ所回ることができました。
 次の土俵に向かおうとすると、掲示板に春日部市某局から中央区1.9MHz、3.5MHzのリクエストが入っていました。代車のためコイルやワイヤーを積んでいなかったので1.9MHzは無理ですが、3.5MHzならすぐに応じられます。八王子公園に戻ってCQを出すと4局目で無事ミッション成功となりました。

川越市(1302):3.5MHz CW 4局、7MHz CW 1局、144MHz CW 1局、430MHz CW 1局
ふじみ野市(1345):3.5MHz CW 3局、14MHz CW 1局、7MHz CW 2局、144MHz CW 1局、430MHz CW 2局
富士見市(1336):3.5MHz CW 2局、7MHz CW 1局、430MHz CW 2局、144MHz CW 1局
AO-73 CW:ふじみ野市 6局・川越市 10局・富士見市 5局
XW-2A CW:ふじみ野市 2局・川越市 ●
FO-29 CW:川越市 4局・ふじみ野市 4局・富士見市 4局
 次は新河岸川放水路へ(写真下左)。ちょっと時間があったのでサテライトの前に3.5MNzでトリプル。すると春日部市某局からふじみ野市14MHzのリクエストが入りました。ちょっと厳しかったですが、どうにか交信できました。
 7:46からのAO-73はふじみ野市からスタート。良好なパスで、この衛星では久しぶりの20交信超えを達成。鹿児島市某局は初のダブル賞となりました。
 再びHF運用。7MHzで鳥取市と近場の局と交信できましたが、10MHzはボウズ。もう少し時間があったので144MHzと430MHzに出てみましたが、昭島市、松伏町からコールがありました。
 8:19からのXW-2Aはふじみ野市からスタートしましたが、ダウンリンクが弱く、2局交信後ループが取れなくなりました。川越市に移ってしばらくループテストしましたが、途中で諦めました。続いて8:32からのFO-29。まずまず出だしと思いましたが、自分のループが取れなくなってしばらく空振り。後半になってようやく調子が上がってきました。

志木市(1328):144MHz CW 1局、430MHz CW 1局
朝霞市(1327):
AO-73 CW:志木市 ●・(朝霞市)
 新河岸川の土手に到着(写真下中)。志木市10MHzで運用開始しましたが、依然コンディションが上がらずボウズ。7MHzも落ちてしまいました。144MHz、430MHzで松伏町からコールがありましたが、朝霞市では空振りに終わりました。
 9:24からのAO-73は志木市、朝霞市のダブルに挑戦。前便が好調だったので期待しましたが、ループが取れないまま不発に終わりました。他局の短点は聞こえていたのでトラポンは動いていたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県日帰り遠征(帰路)

2017-12-25 21:18:31 | 移動運用
12月23日 午後の部

昭島市(1008):7MHz CW 1局、10MHz CW 1局
福生市(1019):10MHz CW 1局
立川市(1003):10MHz CW 1局
 昼前後の数時間はHFのコンディションが悪く、UKube-1が不調のためサテライトも空白時間です。「昭島温泉 湯楽の里」でゆっくり湯に浸かり、夜明け前からの疲れを癒やし、相模原市での運用のため見逃した「わろてんか」をサウナ室のテレビで視聴しました(写真上左)。ここから拝島線の踏切を渡ればお馴染みのトリプルの土俵がすぐそばです。湯上がりはまず7MHzで昭島市から回ってみましたが、福生市までコンディションが持ちませんでした。10MHzにQSYすると五島市がオープンし、5分足らずでトリプルに成功しました。

武蔵村山市(1024):10MHz CW 3局、7MHz CW 1局、430MHz CW 2局、144MHz CW 3局
東大和市(1021):10MHz CW 3局、7MHz CW 1局、144MHz CW 3局
 次は武蔵村山市と東大和市の境界付近に寄ってみました(写真上中)。10MHzでは五島市の他、北海道や近場の直接波も入感。HFのコンディションがいまいちのようなので、V・UHFにも出てみました。
 
東村山市(1014):
XW-2F CW:東村山市 4局・清瀬市 3局・東久留米市 4局
 次の土俵に到着(写真上右)。ちょっと時間があったので東村山市で144MHz、7MHzに出てみましたが、両バンドともボウズでした。16:02からのXW-2Fは東村山市からスタート。立ち上がりはやや遅かったですが、どうにか東久留米市までたどり着くことができました。サテライトの師匠の足立区某局は久しぶりのトリプル賞。

東久留米市(1023):3.5MHz CW 1局
西東京市(1030):3.5MHz CW 3局
XW-2C CW:西東京市 7局・東久留米市 4局・小平市 4局
 田無タワーの近くの土俵に到着(写真下左)。サテライトの前に慌ただしく3.5MHz運用。コンディションは良さそうです。16:26からのXW-2Cは西東京市からスタート。無事トリプル成功となりました。

CAS-4B CW:新座市 3局・練馬区 ●
 17:13からのCAS-4Bは新座市から(写真下中)。高校の無線部の大先輩でもある川崎市多摩区某局からの要望で、ダウンリンクの周波数をいつもの所から2kHzほどずらしてみました。この衛星で立ち上がりが遅いのは毎度のことですが、新座市で3局交信後ループが取れなくなりました。条件の良いパスなら練馬区、西東京市とのトリプルも狙える土俵ですが、シングルで終わってしまいました。飛来の時間帯が変わってから久しぶりのCAS-4Bでしたが、大先輩とも交信できず残念な結果となりました。

XW-2C CW:朝霞市 5局・和光市 6局
 夕方になり若干渋滞もあり18:00からのXW-2Cは土俵入りがぎりぎりになってしまいました。近場に戻って朝霞市、和光市のダブルに挑戦。後半の方がダウンリンクは良好でしたが、最後は空振りが続いてしまいました。

和光市(1329):3.5MHz CW 2局
AO-73 CW:和光市 3局・板橋区 3局
板橋区(100119):
 和光市の農園に到着(写真下右)。サテライトの前に慌ただしく3.5MHz。思ったほどは呼ばれず2局で止まってしまいました。18:21からはAO-73。師匠の足立区某局はこの衛星に特に力を入れているようで、ここでもダブル賞でした。最後に板橋区でも3.5MHzを運用してみましたが、ボウズに終わりそのまま運用終了となりました。帰宅後ちょっと気になってAO-73での交信局数を調べてみたところ55局でした。まだまだ師匠には遠く及びません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県日帰り遠征

2017-12-25 21:11:53 | 移動運用
12月23日 午前の部

XW-2C CW:横浜市青葉区 10局・川崎市麻生区 10局
FO-29 CW:麻生区 7局・青葉区 8局
 今年の移動運用も大詰めが近づいてきました。千葉市緑区も気になるところですが、さすがに3週連続で千葉県では飽きてしまいます。今回は目先を変えて神奈川県でサテライトの需要がありそうな所を回ってみることにしました。愛車のノアが修理中のため、代車のカローラフィールダーでお出かけ。何度か実績のある青葉区と麻生区とのダブルの土俵に到着(写真左)。代車のため機材のセッティングに手間取り、XW-2Fには間に合わず5:48のXW-2Cから運用開始となりました。早めにループが取れ、どっと押し寄せましたが、お目当ての局からのコールはありません。もう1便チャンスがあるのでひとまず麻生区へ。後半も引き続き好調。LOS間際まで良く伸びて合計20交信の大漁となりました。急いでFO-29にQSYして麻生区から折り返し。早めに青葉区に戻りましたが、お目当ての局からのコールが無いままLOSとなりました。

XW-2A CW:相模原市緑区 7局・中央区 10局
AO-73 CW:中央区 5局・緑区 6局
FO-29 CW:緑区 10局・中央区 13局
相模原市緑区(111001):430MHz CW 2局、144MHz CW 1局、7MHz CW 1局、10MHz CW 1局、3.5MHz CW 1局
相模原市中央区(111002):430MHz CW 2局、144MHz CW 3局、7MHz CW 1局、10MHz CW 1局、3.5MHz CW 1局
 6時台のXWシリーズはパスして相模原市緑区へと急ぎます。何度か運用実績のある三菱重工脇のダブルの土俵に到着(写真中)。まず7:22からXW-2A。良好なパスでまずまずの成果。ループが取れなくなったところでAO-73にQSY。MEL近くになっていましたがダブルに成功。続いて7:41からのFO-29。珍しく自分のループも追うことができる良好なパス。20交信超えの大漁となりましたが、残念ながら3便とも依頼主の影はありませんでした。千葉市緑区とともに相模原市緑区もかなり手強い鬼門のようです。最後に木曽岬町移動のDWLさんを狙いに行きましたが、周波数が合ったタイミングで運悪くSSBに切り替わり、そのうち聞こえなくなってしまいました。こんな時に限って自分の短点はLOS間際まで激強で返っていました。大魚を逃したかと思いましたが、帰宅後ログを調べてみると木曽岬町は4年ほど前にASQさんのVO-52でCfm済みでした。
 前回の神奈川県日帰り運用でV・UHFの地上波がまずまずの成果だったので、今回も430MHzから始めてみることにしました。狙いはばっちり当たり、144MHzも良好でした。7MHzは岡山市、10MHzは沖縄からコール。3.5MHzは直接波狙いのつもりでしたが、8時過ぎに7エリアからコールがありビックリ。
 
AO-73 CW:愛甲郡愛川町 4局・厚木市 ●
FO-29 CW:厚木市 ●
愛甲郡愛川町(11001A):430MHz CW 1局、7MHz CW 1局、10MHz CW 1局
厚木市(1113):430MHz CW 1局、7MHz CW 1局、10MHz CW 1局
 満を持してのミッションは2カ所とも失敗に終わりましたが、折角の遠征なので神奈川県内でもう一丁頑張ってみることにしました。愛川町と厚木市の境界に到着(写真右)。9:05からのAO-73は愛川町からスタート。いつまで経ってもループが取れずトラポンOFFかと思いましたが、時折他局の気配は感じます。残り2分ほどになってようやくループが取れましたが、愛川町シングルが精一杯でした。地上波はまず430MHzから。遠く埼玉県松伏町からコールがありましたが、144MHzは届かなかったようです。7MHzは鳥取市、北海道からコール。10MHzは五島市がオープンしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする