その3です。
ElekinoCanDo/StdをUSB充電器に押し込みました。
メモリー数が3個になった以外は同じです。
パドルをつないで動作確認をしてみましたが、コマンドSWとコマンドモード表示LEDは正常に動作しました。
メモリーを書き込もうとPを打ったところ、♪トトツーツートト、アレ、まさにトトツーツートトです。
サイドトーンの周波数を変更するFコマンドは正常に動作していますので、メモリー書き込みだけが動作しないようです。
色々調べてみたところ、原因は//#define FEATURE_MEMORIESでした。
最新バージョンではkeyer_features_and_options.hファイルの構成が変わっていたので、見落としていました。
FEATURE_MEMORIESを追加したところ、案の定ATmega168Pのサイズをかなりオーバーしてしまい、ElekinoCanDo/Stdの目論見は見事に外れてしまいました。
--
スケッチが プログラムストレージ領域の 19,706バイト (120%) を使用しています。最大は 16,384バイト です。
--
使わないコマンドを削ったとしても、3322バイトのダイエットはかなり厳しそうです。
ATmega328Pにするなら、改良版のElekinoCanDoの方にすれば良いので、ATmega168Pで行くならメモリー無しということになります。
メモリー無しなら、コマンドボタン無しにしたかったのですが、速度調整にコマンドボタンは必要なので、コマンドボタン+LEDの中途半端な構成になりそうです。
速度調整を半固定VRに変更してSW無しの方がスマートかもしれません。
ElekinoCanDo/Stdはスタンダードの意味だったのですが、メモリー無しではスタンダードとは言えそうにありません。
ElekinoCanDo/Stdは幻として封印して、ElekinoCanDo/Bsにしようと思います。
このケースは2つ穴を追加してElekinoCanDoに変身させる予定です。
ElekinoCanDo/StdをUSB充電器に押し込みました。
メモリー数が3個になった以外は同じです。
パドルをつないで動作確認をしてみましたが、コマンドSWとコマンドモード表示LEDは正常に動作しました。
メモリーを書き込もうとPを打ったところ、♪トトツーツートト、アレ、まさにトトツーツートトです。
サイドトーンの周波数を変更するFコマンドは正常に動作していますので、メモリー書き込みだけが動作しないようです。
色々調べてみたところ、原因は//#define FEATURE_MEMORIESでした。
最新バージョンではkeyer_features_and_options.hファイルの構成が変わっていたので、見落としていました。
FEATURE_MEMORIESを追加したところ、案の定ATmega168Pのサイズをかなりオーバーしてしまい、ElekinoCanDo/Stdの目論見は見事に外れてしまいました。
--
スケッチが プログラムストレージ領域の 19,706バイト (120%) を使用しています。最大は 16,384バイト です。
--
使わないコマンドを削ったとしても、3322バイトのダイエットはかなり厳しそうです。
ATmega328Pにするなら、改良版のElekinoCanDoの方にすれば良いので、ATmega168Pで行くならメモリー無しということになります。
メモリー無しなら、コマンドボタン無しにしたかったのですが、速度調整にコマンドボタンは必要なので、コマンドボタン+LEDの中途半端な構成になりそうです。
速度調整を半固定VRに変更してSW無しの方がスマートかもしれません。
ElekinoCanDo/Stdはスタンダードの意味だったのですが、メモリー無しではスタンダードとは言えそうにありません。
ElekinoCanDo/Stdは幻として封印して、ElekinoCanDo/Bsにしようと思います。
このケースは2つ穴を追加してElekinoCanDoに変身させる予定です。