JJ1WKN Log

自作や移動運用関連のログです。

秋月電子 USBオーディオDAコンバーターキットの製作

2012-03-10 | アンプ
先日秋葉原でUSBオーディオDAコンバーターキットを買ってきたので早速作ってみました。

PC側にも同様の機能があるのですが、PC内部の影響を受けたり、音源のそれなりのアンプを経由するので、どうしても音が悪くなります。
最近はFMサイマル放送でFMN1やRadiko録音ソフトのRadikaで録音した番組をPCからラジオを聴くことが多いので、いい音で聞けるようにとUSBオーディオDAコンバーターを使用することにしました。

PCからUSB経由でディジタルデータを取り込みDA変換してアンプを経由せずに出力するので、音の良し悪しは接続するアンプ次第ということになります。

キットの製作は、チップ部品は予め基板に半田付けしてあるので、水晶、コンデサと抵抗をつけるだけです。
基板は45x42mmと小さいので丁度よいケースを探すのが大変でしたが、FCZ代用コイルで使った虫ピンのケースを使いました。
出力は基板にRCAコネクタがありますが、ステレオジャックを増設しました。



5年前に作ったアンプスピーカーで聞いています。
今まではPCのイヤフォン端子から接続していましたが、いい音になりました。

LM386 実験用アンプBOXの製作

2009-08-08 | アンプ
DSBトランシーバの実験をしていますが、受信部の動作確認にはアンプが必要です。
実験基板の済みに毎回実装するのは面倒なので、実験用のアンプBOXを作ってみました。

回路はLM386を使用した一般的なものです。
Liイオン充電池内蔵として、実験用の電源端子と、充電用の端子を付けました。

中身です。


ケースはいつものPP板です。


電源/充電端子/入力コネクタ側です。

東芝TA7252AP オーディオアンプキットの製作

2008-03-16 | アンプ
ジャンク箱を整理していると、買ったままで作っていないキットが沢山出てきます。
そのうち作ろうと思ってはいるのですが、なかなか手をつけていませんでした。
野毛トラ28もひと段落したので、デッドストックのキットを作ることにしました。

実用的なところで、秋月の東芝TA7252AP オーディオアンプキットを作りました。

キットのパッケージを開けたところです。
2台買ってきたので、ステレオアンプにします。


組み立て前の基板です。
45mmx35mmとかなりコンパクトです。


組み立てた基板です。


2台組み立ててケースに入れました。
電源は、ジャンクの12VのSW電源を外付けにしました。
スピーカーのインピーダンスによりますが、MAX1.5Aとのことなので大丈夫でしょう。


できたアンプに接続したスピーカーBOXです。


スピーカーは2個で300円で買った秋月の67x67mm HiFiスピーカー・ユニットを使用しました。
このサイズで8Ω14Wなので、今回のアンプにはピッタリです。
COOPのカップラーメンの容器に押し込んでスピーカーBOXとしました。


コープヌードルは右側の「とんこつ」がお気に入りです。