最近は晩の食事は自宅でゆっくりと過ごすことが多く、たまのお昼間には外で食べる機会をつくって勉強しています。
この日は
ずっと行きたかった名店、奈良学園前にある「花垣」さんへ、程先生と 味紀行講座の下見ということで行ってきました。
待ち合わせは学園前駅、南の改札にて。
私はお車でお出向かえします。
駅から車で約5分程度。分かりづらい場所だと聞いていたので、構えていましたが、そんなことはありませんでしたよ。。
でも、看板もなにもないのが難点ですが、一度伺うとわかりやすいです。
お店の真ん前に車をつけます。(お店が突き当りなので、帰りは距離ある道をそのまんまバックすることに・・・)
各食事につき、限定1組様のみしか予約を取りはりません。
お店に入ると、外からの明るい陽射しが燦々と差し込みます。
なので、この日の昼食も私たち2人のみでした。
お楽しみの食事が始まります。
まず、私と10歳とも変わらない ご亭主より、1品目です。
右のフォークはなんとご亭主の手作りとか。。。とても素敵な1品です。
しかも、最高においしい。
北大路魯山人作の 代表的器にて、おつくりが運ばれます。
電殺されて、熟成にも向く 氷見の鮪をはじめ、とてもおいしい。
天然も車海老もとても甘かったです。
先生は私とは違って、ただ写真を撮るのではなくて、一品づつ、デッサンをされます。
「写真を撮るよりも、頭に入るねん」と。。。さすがです。
お肉には自家製フォアグラバター添え。
ご亭主の心意気を、器と食事からはもちろんのこと、お店の設え(ご自身でリフォームもされたそう)や細部に至っても感じ取ることのできる素晴らしいお店でした。
ご亭主とも、また、楽しいお話しをして お店を出ました。
ごちそうさまでした(*^。^*)
日本料理は、日本の四季を特に大切にされているので、器や設えが大変だろうなぁと思いますが、ここのご亭主はそれでさえ楽しみに変えて生きいきとされていました!
この日は
ずっと行きたかった名店、奈良学園前にある「花垣」さんへ、程先生と 味紀行講座の下見ということで行ってきました。
待ち合わせは学園前駅、南の改札にて。
私はお車でお出向かえします。
駅から車で約5分程度。分かりづらい場所だと聞いていたので、構えていましたが、そんなことはありませんでしたよ。。
でも、看板もなにもないのが難点ですが、一度伺うとわかりやすいです。
お店の真ん前に車をつけます。(お店が突き当りなので、帰りは距離ある道をそのまんまバックすることに・・・)
各食事につき、限定1組様のみしか予約を取りはりません。
お店に入ると、外からの明るい陽射しが燦々と差し込みます。
なので、この日の昼食も私たち2人のみでした。
お楽しみの食事が始まります。
まず、私と10歳とも変わらない ご亭主より、1品目です。
右のフォークはなんとご亭主の手作りとか。。。とても素敵な1品です。
しかも、最高においしい。
北大路魯山人作の 代表的器にて、おつくりが運ばれます。
電殺されて、熟成にも向く 氷見の鮪をはじめ、とてもおいしい。
天然も車海老もとても甘かったです。
先生は私とは違って、ただ写真を撮るのではなくて、一品づつ、デッサンをされます。
「写真を撮るよりも、頭に入るねん」と。。。さすがです。
お肉には自家製フォアグラバター添え。
ご亭主の心意気を、器と食事からはもちろんのこと、お店の設え(ご自身でリフォームもされたそう)や細部に至っても感じ取ることのできる素晴らしいお店でした。
ご亭主とも、また、楽しいお話しをして お店を出ました。
ごちそうさまでした(*^。^*)
日本料理は、日本の四季を特に大切にされているので、器や設えが大変だろうなぁと思いますが、ここのご亭主はそれでさえ楽しみに変えて生きいきとされていました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます