程先生と参加親子で作る
「日本一の味噌汁を作ろう」の会。
西谷地区の皆様と一緒に美味しいお味噌汁と、おにぎりを作るイベントのアシスタントに行ってきました。
薪をくべ、羽釜で炊く、ご飯はそれはそれはもう最高~!!!

この釜は、震災時の避難時に使うことを想定して、保管されているもの。
何もない時に、なんどか実際に使ってみて、使い方等、知っておくことも目的として行われました。
お米も、この地域で作られた新米なのです。
それをおにぎりに。

お米の一粒一粒がたっていて、めちゃくちゃ美味しい~!!!

裏の山で採れたての立派な椎茸もいただき、お味噌汁の具材に。
お野菜もたっぷり入ったお味噌汁。
小学生の子供たちが積極的にお手伝いしてくれました。
少し肌寒いくらいの、秋晴れの日。
自然の中で食べるおにぎりは、もう最高でした!(^^)!
「日本一の味噌汁を作ろう」の会。
西谷地区の皆様と一緒に美味しいお味噌汁と、おにぎりを作るイベントのアシスタントに行ってきました。
薪をくべ、羽釜で炊く、ご飯はそれはそれはもう最高~!!!

この釜は、震災時の避難時に使うことを想定して、保管されているもの。
何もない時に、なんどか実際に使ってみて、使い方等、知っておくことも目的として行われました。
お米も、この地域で作られた新米なのです。
それをおにぎりに。

お米の一粒一粒がたっていて、めちゃくちゃ美味しい~!!!

裏の山で採れたての立派な椎茸もいただき、お味噌汁の具材に。
お野菜もたっぷり入ったお味噌汁。
小学生の子供たちが積極的にお手伝いしてくれました。
少し肌寒いくらいの、秋晴れの日。
自然の中で食べるおにぎりは、もう最高でした!(^^)!