このブログを書いているいまも、東北地方で地震があったと、地震速報が。
もう、、、なんでこんなに地震ばっかりなんやろ。。。
テレビの情報を見ながら。。。
先日、気仙沼に行ってきました。
何かできることはあるのか…。
大鍋で炊き出しをし、みなさんに食べていただくことに。

大阪を金曜日16時に出発、バスに乗って石巻~気仙沼へ。
石巻の仮設住宅で、鍼灸の先生方、心のサポートの先生方がまず下車されました。
静かな朝。朝霧でいいお天気の始まりを感じます。

途中のインターで程先生はラジオの生放送。
大阪のスタジオとのやり取りで、電波を確保できる場所で少しの間休憩タイム。

続いてそろそろ気仙沼に到着。
先日、放送があった読売テレビの取材班も同行です。

車窓から見える景色も徐々に変化していきます。



1日目、気仙沼高校にての炊き出し。

夜には店舗が無くなったお店の方々が集まってテント・屋台での臨時営業をされているところへも伺いました。

翌日は被災された方からのとてもとても貴重なお話をいただきました。
この写真は唯一残っていて、集めたものだそう。とっても大切なもの。

一緒に行った寺尾さんチームの素敵な歌声。
歌、音楽って年代性別、国籍問わず癒されます。
大阪の小中学校をはじめ、被災地、または海外へも遠征されているそうで、とてもパワフルです。
2日目の私達は市民体育館にて炊き出しでした。
沢山の方々にお越しいただきました。

↑↑ここもまた臨時営業されているお酒屋さん。「すがとよ酒店」↑↑

↑買ってきた「負けねえぞ 気仙沼」 株式会社男山本店のお酒。
「美しい港町 気仙沼は必ず復興します」 と書き添えられています。
すがとよのご主人も、とってもがんばってはってよくテレビでもお顔を拝見することが多々あります。
商品を買うことで、ちょっとでも支援になるのなら…。
引き続き、商品を購入したいと思います。ご協力くださる方、いらっしゃいましたらお声かけください。
まとめて購入致します。
暑い夏が終わったこれからは、また長くて寒い冬がやってきます。
何が必要やろうか…。
参考になれば…「気仙沼ボランティアセンター」
地元の方とのふれあいから、色んな事を教えていただきました。
ボランティアに行ったのではなくて…。
結果として言えること
「色んな事を教えていただきに」行ってきました。
地元の方、被災された方々はとても力強い、先生でした。
もう、、、なんでこんなに地震ばっかりなんやろ。。。
テレビの情報を見ながら。。。
先日、気仙沼に行ってきました。
何かできることはあるのか…。
大鍋で炊き出しをし、みなさんに食べていただくことに。

大阪を金曜日16時に出発、バスに乗って石巻~気仙沼へ。
石巻の仮設住宅で、鍼灸の先生方、心のサポートの先生方がまず下車されました。
静かな朝。朝霧でいいお天気の始まりを感じます。

途中のインターで程先生はラジオの生放送。
大阪のスタジオとのやり取りで、電波を確保できる場所で少しの間休憩タイム。

続いてそろそろ気仙沼に到着。
先日、放送があった読売テレビの取材班も同行です。

車窓から見える景色も徐々に変化していきます。



1日目、気仙沼高校にての炊き出し。

夜には店舗が無くなったお店の方々が集まってテント・屋台での臨時営業をされているところへも伺いました。

翌日は被災された方からのとてもとても貴重なお話をいただきました。
この写真は唯一残っていて、集めたものだそう。とっても大切なもの。

一緒に行った寺尾さんチームの素敵な歌声。
歌、音楽って年代性別、国籍問わず癒されます。
大阪の小中学校をはじめ、被災地、または海外へも遠征されているそうで、とてもパワフルです。
2日目の私達は市民体育館にて炊き出しでした。
沢山の方々にお越しいただきました。

↑↑ここもまた臨時営業されているお酒屋さん。「すがとよ酒店」↑↑

↑買ってきた「負けねえぞ 気仙沼」 株式会社男山本店のお酒。
「美しい港町 気仙沼は必ず復興します」 と書き添えられています。
すがとよのご主人も、とってもがんばってはってよくテレビでもお顔を拝見することが多々あります。
商品を買うことで、ちょっとでも支援になるのなら…。
引き続き、商品を購入したいと思います。ご協力くださる方、いらっしゃいましたらお声かけください。
まとめて購入致します。
暑い夏が終わったこれからは、また長くて寒い冬がやってきます。
何が必要やろうか…。
参考になれば…「気仙沼ボランティアセンター」
地元の方とのふれあいから、色んな事を教えていただきました。
ボランティアに行ったのではなくて…。
結果として言えること
「色んな事を教えていただきに」行ってきました。
地元の方、被災された方々はとても力強い、先生でした。