普段は野菜中心の食事をこころかけています♪
ある日は…

冷蔵庫にあった夏野菜をトマトで軽く煮込んでみた。
火を通しすぎないで、カットも大きくして・・・満腹中枢を刺激するように心がける。

ズッキーニとマッシュルームをシンプルに焼き、美味しい塩で味付け、EVオリーブオイルを回しかける。
紫外線対策に青紫蘇(大葉)をたっぷりととる。
油は、いらない油はとらない主義だけど、いい油はちゃんととらないと 野菜の栄養価が十分 吸収できないので、取るようにしている。
また、昨日はYukaちゃん一家と びっくりドンキーへ。

甥っ子姪っ子はものすごい勢いで食べている。
甥っ子に関しては、ハンバーグ300g!!!まるで「草履」のような大きさ(+_+)
でも 昨日は その横で 私は食べなかった。
めちゃくちゃ 食いしん坊の私にはとても珍しいこと(笑)。
いやいや、そんなことはどうでもいい。気になったのは、ご飯の量。
以前「吉野家」に行ったとき、ご飯の量を聞いてみた!
260gとのこと。
びっくりドンキーでのレギュラーもののご飯の量は230gとのこと。
これも、いろいろ考えられて 算出された グラム数やねんなぁ~とか、そんなことばかりが気になる(笑)。
メニューも多いので、ずーっと見ていても楽しい(*^。^*)
家族連れじゃないと 普段にはなかなか行かないお店に行けるのも 楽しみでもあるなぁ~と、お盆を振り返った♪
あっ。もうこんな時間。。。
そろそろねなくっちゃ!
えっ、外は明るい(>_<)
しかも、えっ???すでにミンミ~ンって蝉ないてる~!!!今日も暑くなりそう!
そうしてまだまだ残暑が厳しいです。
そろそろ終盤を迎える玉蜀黍(とうもろこし)の季節。
茹でて食される場合は、茹で汁もコーン茶のように飲むか、冷ましてからご飯を炊く時に使うか、またはお味噌汁やスープのベースにするとか、活用してくださいね。栄養が入っています!(^^)!
楽しんで美味しく食事をして、体調崩さないよう、頑張りましょう!
おやすみなさい(*^。^*)