「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

名水20選!稲荷穴

2011-08-03 17:51:55 | 遠野

 予報では今日辺りから晴れマークやら夏の暑さが戻るとのことでしたが・・・?

 霧雨が時折降る曇り空の天気、それでも少し蒸したようではありましたが・・・

向日葵は夏の花といった印象が・・・?

どんよりした空よりも太陽が照りつける真夏のイメージが先行しますよね・

 

 

 そんな中、附馬牛を通って馬越峠経由で宮守町達曽部にある稲荷穴へ出掛けて参りました。

 天気も回復と気温上昇を期待して、バイクで向かうも途中の上柳(附馬牛町)で、身体か冷え切り、とにかく寒かったのでUタン・・・自宅に一旦戻って愛車で再出発となりました・・・

稲荷穴

 

遠野遺産第51号

遠野市宮守町達曽部54地割57番地

 達曽部川上流の白石地区にある石灰岩層に発達する鍾乳洞。

 ここから湧き出る清水の評判は高く、岩手の名水20選に選ばれている。

駐車場近くには、名水を汲みに来る方々の一輪車が置かれている。

  18リットルポリタンクを数個乗せて運搬という光景がみられますが、以前に比べて一輪車の数も激減というか、整理されたようでもあります。

  この先にもう一箇所、一輪車置場が設けられておりますが、私が訪ねた時は誰もおりませんでした。

 

 現在は駐車場からは入って約70~80メートルの処に水汲み場が設定されている。

 

以前は・・・

さらに奥の場所から水を汲んでいたような?

 

石段を上って行くと・・・

 

緑が濃い広場というか境内へ・・・。

 

稲荷神社となっている。

 

稲荷穴

稲荷穴のメイン的な場所というか、こちらが稲荷穴です・・・。

 

 

水汲みにとっても、此処が一番フレッシュな水となりますが・・・

運搬が大変かと思います・・・

 

 というか?水質等の問題もありそうな雰囲気、一輪車の数が減っている現実からしても、水汲みの方々のピークも過ぎているかもしれません・・・?

 

曇り空に境内は昼なお暗い雰囲気、スローシャッターとなり、上手く撮れない・・・

 

稲荷穴内部

 

 柵の辺りが狭くなってますが、その奥は案外広い空間もあるとか?

 かつて職場の先輩達や一般の方々が探検を行ったという話や学術的な本格的な調査隊が入ったという話も聞かれ、附馬牛町馬越峠辺りのカルスト台地につながっているとの話も聞きますが、詳しいことはよくはわかりません。

 

 ここは湧水が豊富なところ、きれいな水が至るところを流れております。

冷たい湧水が豊富ですので淡水魚の養殖池もあります。

40センチ前後の大きい渓流魚。

岩魚かなと思ったけど虹鱒のようですね。

 

釣り堀も兼ねていたようですが、今は休憩所兼食堂も平日は休業中の雰囲気です。

 

 宮守町の勤務先は3度目となりますが、平成10年代初めに2度目の勤務の際に、キャンプ場をはじめ、だいぶ整備されたと記憶しております。

 また、名水としても知名度もこの頃から上がりはじめ、運搬用の一輪車は斜面といわず駐車場脇にも置かれ・・・というか放置された状態で当時の村外、遠野市外から来られる方々が主だった記憶しております。

 勤務先関係での飲会では、稲荷穴の水をペットボトル数本に汲んできて、水割りに用いたり、お茶やコーヒーの水として使っていたこともありましたが、当時は、気分的なことだと思いますが、「やはり美味い」なんて本当に思ったものでした・・・笑

 

キャンプ場としても機能も一応備わっております・・・が、夏場は大型のアブや虫も多いので虫よけスプレーは、お忘れなく・・・。

 

毎年、8月初めの週末は「稲荷穴祭り」が開催されていると思います。

 

 

帰宅途上の附馬牛で・・・

 

これも例年撮ってますが・・・汗

 

ナマダラな奴・・・!

お見事・・・!・・・

 

遠野では「ゆあご(夕顔)・・・」・・・冬瓜とは違うのかな?

いずれ、今時期から今月一杯は食卓に上る回数が多くなりますが、私は一度か二度食べれれば満足です・・・

 

 

さらに・・・

 

あの・・・あの・・・あの名店の味が今年も・・・

 

今年も販売しているようですが、去年も目にしながら食べれなかったので、ついCMに釣られて・・・汗

 

6月初めにお店でいただいておりますが、満ニラは温かい方が断然好きです。

 

市販品は市販品という味で多くを望んではいけませんが、お店により近い味ではありました・・・。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青笹駅 | トップ | 赤カブ号点検~いわて花巻5 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい・・水 (カニ)
2011-08-03 21:30:49
母も連れて何回か、水くみに行きました(^^ゞ
この一輪車、使いました^^
『ナマダラな?奴?』そんなお品の無い言い方しないの
大好きな人に失礼だし、ユアゴちゃんにも・・

はぁ~?満ニラら~めん食べた??実は・・・
本日カニも、IBCラジオのアナウンサー○越さんの、食べ残し食べました
なんたる偶然でしょ
ただ・・辛くて口をあおいでたら、後ろにいてカニの様子を見てた、おじさん!!

ホレ、これ飲めと、ポカリを嬉しかったです^^
それから例のごとく、お喋りが・・汗
今日の動きは、もう半分寝てるので(早起きしたし)ブログ更新は・・いつになるのか

赤い~♪トラクター~♪じゃない見ないで、素通りしおトイレ借りてぇ~外から十一面観音様を・・合掌
雨降りでも、何かは?^^撮って来ましたよ
カニが遠野行く、10回のうち2回位?しか当たらずm(__)m
土砂降りでした

えっ?日ごろの行い?って言った??誰が?カニ?違うも~ん♪
何処かに、まだ隠れて生きてる『河童オヤヂ』が、いるからだぁ~~(*_*)逃げろぉ~~~~~
返信する
ご苦労さまでした (とらねこ)
2011-08-03 21:40:04
カニさん
沿岸方面へ出掛けられていたんですか、たいへんお疲れ様でした。
オラホの野ぎは近くまで来たんですね。
赤カブおこご号はあったというこで在宅してましたので、前もって言っていただければそれなりに対処したものを・・・。

ゆがお・・・だって食べて食べても自家製ばかりではなく近所からお裾わけがきたりとお盆過ぎは手余すな存在、その証拠に秋までぶら下がったままで、やがて落ちてそのまま・・・というのが多いのもホントのことですからね。

本物の満ニラはもっと美味いですよ。
返信する
わぁ~ (野の草花)
2011-08-03 21:47:44
ひまわり、夏ですね!稲荷穴は子どもの頃しか行ったことがなく、今行ったらしみじみできそうですね。夕顔は冬瓜より美味しいですよ。冬瓜は味がしみにくく、しみた頃にはドロドロで。こちらでは冬瓜しか売っていないので・・
お盆に食べて、お土産にかついで帰りましょう。
返信する
ゆあご (とらねこ)
2011-08-04 06:34:51
野の草花さん
稲荷穴、以前と比べれば観光地化されてますが、それでもどこかローカルな雰囲気満載、自然も豊かで再訪の価値は十分ありますよ。
帰省の際は名水を汲んで来て皆さんで焼酎やウイスキーの水割りもよろしいかと思います。

ゆあご・・・冬瓜とは違いますよね。
確かカンピョウと関係あったような?いずれ夏野菜ということで今が旬、帰省された親戚の車には必ず大きいの一本や二本積まれているはず・・・笑・・・今年もですね・・・笑
返信する
Unknown (nooree)
2011-08-04 11:14:13
美味しそうな湧き水ですね
冷やし満ニラ・・僕もCM見た気がします
流れ的には赤いきつねじゃありませんか(笑)
稲荷穴面白そうですね
返信する
冷やし満ニラ (あひる)
2011-08-04 12:31:40
国道走ってると・・何軒かのコンビニの前に~冷やし満ニラの大きな看板出ていますよね~

そうか・・・・ぁ。
やっぱり暖かいほうを食べに行こう~(笑)

稲荷穴。
だいぶ昔に2回くらい行ったことがあります。
なんか・・手作り感満載なところですよね。

ここは涼しかったですよね確か・・(忘れた・・
返信する
流れ (とらねこ)
2011-08-04 16:41:04
nooreeさん
お稲荷さんですから、確かに流れ的には赤いきつねでしたね・・・笑

稲荷穴・・・夏は涼しいですし、水も冷たいし、大五郎のペットボトル持参でお越しください。
ここの水でいれたコーヒーなんかは美味いと思いますよ。
返信する
満ニラ (とらねこ)
2011-08-04 16:45:34
あひるさん
やはり市販品は出来が良くても市販品のレベルですね。
それと本店、支店共に温かいのが一番美味しいです・・・。

稲荷穴・・・確かに建物も手づくり感が漂っている雰囲気もありますし、観光地化から少し逸れた感じもして、今となってはそれはそれで良い雰囲気だと思います。
洞窟入り口は涼しいです。
でもアブなんかいますから短パン生足は避けた方がいいですよ・・・。
返信する
微かな記憶の中にある・・・ (tsumiki)
2011-08-04 19:08:44
懐かしいって言うか、うん十年前に行った覚えがあります
手打ちそばをご夫婦で打って食べさせてくれる民家があったのですが・・・今はどうなっているのでしょうか?

満ニララーメン何度目かでやっと見つけて、1度だけ食べました~
一見は油が浮いて高カロリーに見えて・・・エッ!!
しかし食べてみると・・・好みの辛さで、しつこくない!!
行列を作っているのに5分も掛からない早さで出てくるのには驚き~~
みんな咳込んでいるのが印象的でした
又、食べたくなりました~
返信する
蕎麦 (とらねこ)
2011-08-04 20:13:40
tsumikiさん
稲荷穴の蕎麦は昔風というか、手打ちそのものといった蕎麦だったという思い出があります。
食堂は休業中かな?人の気配はありましたが、看板には休業中とあります。
ちょっと下った道沿いにも蕎麦屋さんがあったはずですが、こちらも看板が出てないので休業しているかもしれません。

満ニラ・・・これが癖になるんですよ。
さほど辛いわけでもないのですがね・・・開店して間もない時間なら1分以内で出てきますよ・・・笑
返信する

コメントを投稿

遠野」カテゴリの最新記事