これまでの経験ではほとんどの場合RTTYでのスプリ
ットQSOでは1局づつピックアップされます。
ところが昨日夕方20mでQSOできたTX7GのOPは2,
3局をまとめてピックアップして、つぎつぎとコール
しておりました。
はじめはおやっなぜ1局とQSOが終わると・・・NOW
J*3***とコールしてくるのです。
ところがコールされた局がコールした周波数にいれ
ばすぐに応答があるのでしょうが、多くの場合自分に
コールされないとSUBの周波数を変える傾向があるた
めコールされても前と同じ周波数に出てこないことが
たびたび生じます。
1局との交信が終わったとたんすぐに自分がコール
されては驚きます。さっきはどこで送信していただろ
うかとあわてます。
こんな状態を見ておりまして、どうも同じ周波数で
見える何局かをメモっていて、次々とコールしている
ようでした。
相手の癖を見抜いてしまえばそのように対処すれば
いいのですが、今度はどこで呼べばいいのか迷います。
パイルで強そうな信号のところに合わせて呼べばチ
ャンスがあるでしょうが、これが思ってもなかなかで
きないのです。パワーに自信があるとかゲインのある
アンテナを使っているというのであれば、被せて呼ん
で相手をつぶしてしまうこともできるでしょうが、並
の局ではそうはいきません。
RTTYのパイルを聞いていますと、1局が送信を終わ
ると同じ周波数でほかの局のコールが浮かび上がって
きます。おそらくこれで数局をメモしているのでしょ
う。ですから強そうな信号のところで、時間差攻撃を
すればチャンスがあるのでしょう。
もう運がいいか悪いかだけのように感じます。
RTTYでの運用でこのような運用方法に巡り合ったの
は過去に1度あるきりです。決してほめられた運用方
法とは思えません。
ットQSOでは1局づつピックアップされます。
ところが昨日夕方20mでQSOできたTX7GのOPは2,
3局をまとめてピックアップして、つぎつぎとコール
しておりました。
はじめはおやっなぜ1局とQSOが終わると・・・NOW
J*3***とコールしてくるのです。
ところがコールされた局がコールした周波数にいれ
ばすぐに応答があるのでしょうが、多くの場合自分に
コールされないとSUBの周波数を変える傾向があるた
めコールされても前と同じ周波数に出てこないことが
たびたび生じます。
1局との交信が終わったとたんすぐに自分がコール
されては驚きます。さっきはどこで送信していただろ
うかとあわてます。
こんな状態を見ておりまして、どうも同じ周波数で
見える何局かをメモっていて、次々とコールしている
ようでした。
相手の癖を見抜いてしまえばそのように対処すれば
いいのですが、今度はどこで呼べばいいのか迷います。
パイルで強そうな信号のところに合わせて呼べばチ
ャンスがあるでしょうが、これが思ってもなかなかで
きないのです。パワーに自信があるとかゲインのある
アンテナを使っているというのであれば、被せて呼ん
で相手をつぶしてしまうこともできるでしょうが、並
の局ではそうはいきません。
RTTYのパイルを聞いていますと、1局が送信を終わ
ると同じ周波数でほかの局のコールが浮かび上がって
きます。おそらくこれで数局をメモしているのでしょ
う。ですから強そうな信号のところで、時間差攻撃を
すればチャンスがあるのでしょう。
もう運がいいか悪いかだけのように感じます。
RTTYでの運用でこのような運用方法に巡り合ったの
は過去に1度あるきりです。決してほめられた運用方
法とは思えません。