ちょっとした空き時間にFT8を試しております。
とにかくこれまで使い慣れたJT65に比べて交信が難し
いというか同等のパワーでは飛んで行きません。
未だそれほど交信数は多くはありませんが、短い時間
ですがJT65の倍のパワーを入れてもEUまで届かないこと
が多く、また交信が成立しないケース、すなわちRRRが
返ってこなかったり、レポートのレトライが多いです。
近隣の国との交信はそれほど難しくはないのですが、
EUまでが遠く感じます。
CQを出す局を見つけて、ダブルクリックして、Enale
TxボタンをクリックするとCQの後のピリオッドの半分は
時間が過ぎていて、再び呼んだ局のCQが見えた後、コー
ルして、相手から応答があるのが普通のように思えます。
そう、CQを見つけてすぐ後のピリオッドで応答という
のが難しいです。
時間的には15秒後とですから、JT65に比べれば早いこ
とは早いです。
CQに応答してコールし、相手からコールバックがあれ
ば、あとは何もしなくてもSOFTが自動でレポート交換を
し、73を送ればLOG入力の窓が開きます。
そのときのコンディションによるでしょうが、おおよ
そ相手の信号が-16,7程度が限度のように感じております。
もう少し使い込んで見なければなんともいえませんが、
初めてJT65を使ったときのようなローパワーでも交信が
できるという感動は得る事はできませんでした。
とにかくこれまで使い慣れたJT65に比べて交信が難し
いというか同等のパワーでは飛んで行きません。
未だそれほど交信数は多くはありませんが、短い時間
ですがJT65の倍のパワーを入れてもEUまで届かないこと
が多く、また交信が成立しないケース、すなわちRRRが
返ってこなかったり、レポートのレトライが多いです。
近隣の国との交信はそれほど難しくはないのですが、
EUまでが遠く感じます。
CQを出す局を見つけて、ダブルクリックして、Enale
TxボタンをクリックするとCQの後のピリオッドの半分は
時間が過ぎていて、再び呼んだ局のCQが見えた後、コー
ルして、相手から応答があるのが普通のように思えます。
そう、CQを見つけてすぐ後のピリオッドで応答という
のが難しいです。
時間的には15秒後とですから、JT65に比べれば早いこ
とは早いです。
CQに応答してコールし、相手からコールバックがあれ
ば、あとは何もしなくてもSOFTが自動でレポート交換を
し、73を送ればLOG入力の窓が開きます。
そのときのコンディションによるでしょうが、おおよ
そ相手の信号が-16,7程度が限度のように感じております。
もう少し使い込んで見なければなんともいえませんが、
初めてJT65を使ったときのようなローパワーでも交信が
できるという感動は得る事はできませんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます