大地震の影響が広がっています。
東北の被害の惨状は本当に心が痛みます。又福島の原発の影響も気になるところです。
何かできないかと思いますがなかなか思い至りません。
我が家にも難民が転がりこんできました。
あまり知られていないかもしれませんが千葉県でも旭市と浦安市は災害都市に認定されているそうで
浦安市ではライフラインの1つ水道が止まっています。
首都圏では大変さがわかってくれないと嘆いています。
飲み水は給水車が来て、もらえるそうですが、日常生活では、飲み水だけではなく、料理、洗濯、お風呂、トイレ
と多量に水を使います。そのために保育園も休み、コインランドリー、銭湯すべてダメです。
いつ回復するかわからない状態だそうです。
計画停電も我が家では今までありませんが、この際、被災しなかった地点でも今までの贅沢な生活を反省し、少し我慢をして被災者の気持ちの何分の一かはをわかろうとした方がいいと思います。
スーパーは行列で品物がなくなっているそうです。品物は被災地優先はあたりまえですし、被害のなかった地区では多少の耐乏生活をしたらどうですか。
私は地震の後スーパーへ行っていませんが、何とか買い置きしてあるもので乗り切りたいと思っています。
東北の被害の惨状は本当に心が痛みます。又福島の原発の影響も気になるところです。
何かできないかと思いますがなかなか思い至りません。
我が家にも難民が転がりこんできました。
あまり知られていないかもしれませんが千葉県でも旭市と浦安市は災害都市に認定されているそうで
浦安市ではライフラインの1つ水道が止まっています。
首都圏では大変さがわかってくれないと嘆いています。
飲み水は給水車が来て、もらえるそうですが、日常生活では、飲み水だけではなく、料理、洗濯、お風呂、トイレ
と多量に水を使います。そのために保育園も休み、コインランドリー、銭湯すべてダメです。
いつ回復するかわからない状態だそうです。
計画停電も我が家では今までありませんが、この際、被災しなかった地点でも今までの贅沢な生活を反省し、少し我慢をして被災者の気持ちの何分の一かはをわかろうとした方がいいと思います。
スーパーは行列で品物がなくなっているそうです。品物は被災地優先はあたりまえですし、被害のなかった地区では多少の耐乏生活をしたらどうですか。
私は地震の後スーパーへ行っていませんが、何とか買い置きしてあるもので乗り切りたいと思っています。